いよいよ明日から、トリノオリンピックが開幕します。見
どころはというと、モーグルの上村愛子が今度こそメダル
を手にするか?里谷多英が大復活を遂げるか!?
No,No,No,No,
スノーボードの今井メロにメロメロ?
No,No,No,No,
今度こそ4回転ジャンプを見せるか?トリノオリンピック
の日本代表のマスコット的存在、フィギュアスケートのミ
キティこと安藤美姫の大活躍?
No,No,No,No,
ミキティじゃないですよ!!トリノオリンピックの見どこ
ろは、”麗しの舞姫”ことフィギュアスケートの村主章枝
ですよ!!年齢的にこれがラストのオリンピックであろう
村主選手。艶やかで見る物を魅了する演技。私にフィギュ
アスケートの魅力を教えてくれた人。村主選手には会場を、
そして、ブラウン管を通してみる世界中の人々を魅了する
様な演技を見せてほしい!!(村主選手なら出来る!!)
トリノオリンピック、当blogは
村主章枝を応援します!!
村主選手自身が納得できる演技が出来る事を祈っています。
2006年02月10日
2006年02月09日
どうでもいいですよ♪
今日は気分が良いので、どうでもいい歌を歌ってみようと
思います。(だいたひかる風に)
〜どうでもいいですよ♪〜
「Seesaaの サーバーが増設されて、表示が軽くなった事」
〜どうでもいいですよ♪〜
画像のディスク容量を32M→16M に削減できた事。
(1部の画像サイズを縮小させたら、見事に半分になっちゃ
いました。ちなみに、
「虎一番@西大島」
「cyoito一杯@今津」
「芦屋ぎんなん@芦屋」
が、劇的に軽くなりました)
以上で、どうでも良い歌を終わります。
思います。(だいたひかる風に)
〜どうでもいいですよ♪〜
「Seesaaの サーバーが増設されて、表示が軽くなった事」
〜どうでもいいですよ♪〜
画像のディスク容量を32M→16M に削減できた事。
(1部の画像サイズを縮小させたら、見事に半分になっちゃ
いました。ちなみに、
「虎一番@西大島」
「cyoito一杯@今津」
「芦屋ぎんなん@芦屋」
が、劇的に軽くなりました)
以上で、どうでも良い歌を終わります。
2006年02月08日
PRIDE「無差別級」新設
PRIDEが5年に1度の「無差別級」を新設。第1回大会は、
「5/5@大阪ドーム」から。選考は、随年で開催される
ヘビー級、ミドル級グランプリの成績&実績で選ぶみたい
です。元々PRIDEは、「誰が1番強いのか!?」っていう
のがコンセプトだから、ある意味原点回帰なんでしょうね。
(だから15キロ以上ある場合の4点ポジション[両肘、
両膝がマットについた状態での、頭部・顔面への膝蹴り、
および蹴りによる攻撃。”4点ポジション”で検索したら、
PRIDEのゲームソフトのページに辿り着き、そのページの
画像が”4点ポジション”の意味が分かりやすい形だった
ので、リンクを貼りました]での攻撃の有無を選択できる
んでしょうけど。(もちろん軽い選手が)それにしても、
この無差別級、ウェルター級、ライト級は出場しないんで
しょうか?五味選手、美濃輪選手が、ヒョードル選手、ノ
ゲイラ選手とナイスファイトをしたら、HERO'S と立場逆
転出来ると思うんですけどね。(ウェルター級は、HERO'
S の方が人材いますから。KID選手 がいるだけで、マスに
訴えるには充分)
逆に言えば、ミドル級以上をやる場合、HERO'S は窮地に
追い込まれたんじゃないでしょうか?HERO'S のスーパー
バイザーの”格闘王”前田日明氏は、「ヘビー級は自分で
やる」と言っていたし。どうするんでしょうかね?ただ、
K1 のトップファイター(ピーターアーツは総合の練習も
やっているみたいだし)+前田日明氏が作り上げたリング
スネットワーク(ちなみにPRIDEに参戦している、ハリト
ーノフ選手が所属しているロシアントップチームは=”
リングスロシア”です)が、上手く融合すれば、PRIDEと
も良い勝負できそうな気がするんですが。
最後に、PRIDE無差別級、とても良い企画なんじゃないで
しょうか?『5年に1度』というのがミソなのでは。5年
もあれば、格闘技の地図は大きく変わっているでしょうか
ら。桜庭選手、吉田選手に続く日本人選手が大活躍。(グ
ランプリで優勝とか)進化したグレイシー柔術が再びPRI
DE に大激震を。PRIDEの舞台では、まだ見ぬ格闘大国オ
ランダ勢(確かK1 で優勝したセームシュルトって、PRI
DEに出場していた記憶が。あと去年のミドル級の準決勝に
オランダの選手がいた記憶が)の大躍進。そして、堀江師
範率いる骨法がPRIDE参戦。というのが、5年あれば起き
るかもしれません。(多分)
「5/5@大阪ドーム」から。選考は、随年で開催される
ヘビー級、ミドル級グランプリの成績&実績で選ぶみたい
です。元々PRIDEは、「誰が1番強いのか!?」っていう
のがコンセプトだから、ある意味原点回帰なんでしょうね。
(だから15キロ以上ある場合の4点ポジション[両肘、
両膝がマットについた状態での、頭部・顔面への膝蹴り、
および蹴りによる攻撃。”4点ポジション”で検索したら、
PRIDEのゲームソフトのページに辿り着き、そのページの
画像が”4点ポジション”の意味が分かりやすい形だった
ので、リンクを貼りました]での攻撃の有無を選択できる
んでしょうけど。(もちろん軽い選手が)それにしても、
この無差別級、ウェルター級、ライト級は出場しないんで
しょうか?五味選手、美濃輪選手が、ヒョードル選手、ノ
ゲイラ選手とナイスファイトをしたら、HERO'S と立場逆
転出来ると思うんですけどね。(ウェルター級は、HERO'
S の方が人材いますから。KID選手 がいるだけで、マスに
訴えるには充分)
逆に言えば、ミドル級以上をやる場合、HERO'S は窮地に
追い込まれたんじゃないでしょうか?HERO'S のスーパー
バイザーの”格闘王”前田日明氏は、「ヘビー級は自分で
やる」と言っていたし。どうするんでしょうかね?ただ、
K1 のトップファイター(ピーターアーツは総合の練習も
やっているみたいだし)+前田日明氏が作り上げたリング
スネットワーク(ちなみにPRIDEに参戦している、ハリト
ーノフ選手が所属しているロシアントップチームは=”
リングスロシア”です)が、上手く融合すれば、PRIDEと
も良い勝負できそうな気がするんですが。
最後に、PRIDE無差別級、とても良い企画なんじゃないで
しょうか?『5年に1度』というのがミソなのでは。5年
もあれば、格闘技の地図は大きく変わっているでしょうか
ら。桜庭選手、吉田選手に続く日本人選手が大活躍。(グ
ランプリで優勝とか)進化したグレイシー柔術が再びPRI
DE に大激震を。PRIDEの舞台では、まだ見ぬ格闘大国オ
ランダ勢(確かK1 で優勝したセームシュルトって、PRI
DEに出場していた記憶が。あと去年のミドル級の準決勝に
オランダの選手がいた記憶が)の大躍進。そして、堀江師
範率いる骨法がPRIDE参戦。というのが、5年あれば起き
るかもしれません。(多分)
2006年02月07日
秋篠宮紀子様、ご懐妊
秋篠宮紀子様がご懐妊。皇室典範改正の動きがある中での
発表。このままの展開なら、継続審議になりそうな気が?
もし男子が生まれたならそのまま廃案になってしまいそう
な気がする。というのは素人考えなんでしょうね。物凄い
騒ぎの中で、赤ちゃんを産む事になってしまった紀子様。
物凄いプレッシャーなんだろうな?(どっちが生まれるか
1番気掛かりなのは、宮内庁関係者なんだろうけど)男子
だろうが、女子だろうが、元気な赤ちゃんが生まれる事を
一国民として祈っています。
発表。このままの展開なら、継続審議になりそうな気が?
もし男子が生まれたならそのまま廃案になってしまいそう
な気がする。というのは素人考えなんでしょうね。物凄い
騒ぎの中で、赤ちゃんを産む事になってしまった紀子様。
物凄いプレッシャーなんだろうな?(どっちが生まれるか
1番気掛かりなのは、宮内庁関係者なんだろうけど)男子
だろうが、女子だろうが、元気な赤ちゃんが生まれる事を
一国民として祈っています。
スターバックスコーヒー「マシュマロモカ」「チョコレートチャンククッキー」
日本にカフェという概念を植え付けた「スターバックスコ
ーヒー」今や、どこに行ってもカフェ(チェーン)のお店
があるという状態に。ある意味、「スターバックスコーヒ
ー」って、カフェの「マクドナルド」みたいになった気が
するんですが?
今日は、「マシュマロモカ(トールサイズ)」(390円)
と、「マシュマロ&チョコレートクッキー」(160円)
を注文。

「マシュマロモカ」は、チョコレートの甘さと、マシュマ
ロが熱で溶けてトロトロな所が良かったです。ただ、冷め
てしまったら、チョコレートシロップが下に沈んでしまっ
て、チョコレートの甘さが感じられなくなってしまうんで
すが。温かいうちに飲んだ方がいいみたいです。
続きを読む
ーヒー」今や、どこに行ってもカフェ(チェーン)のお店
があるという状態に。ある意味、「スターバックスコーヒ
ー」って、カフェの「マクドナルド」みたいになった気が
するんですが?
今日は、「マシュマロモカ(トールサイズ)」(390円)
と、「マシュマロ&チョコレートクッキー」(160円)
を注文。
「マシュマロモカ」は、チョコレートの甘さと、マシュマ
ロが熱で溶けてトロトロな所が良かったです。ただ、冷め
てしまったら、チョコレートシロップが下に沈んでしまっ
て、チョコレートの甘さが感じられなくなってしまうんで
すが。温かいうちに飲んだ方がいいみたいです。
続きを読む
2006年02月05日
「かつ丼吉兵衛」@三宮
神戸南京町の「春節祭」
2006年02月04日
「2段モーション」アメリカの見解
「報道ステーション」の特集で、「2段モーション」につい
てやっていたんだけど、はっきり言って日米双方の意識の違
いにびっくりしてしまいました。MLBの現役のキャッチャー
と、審判の方(確か養成学校の方だったかな?)が、日本の
投手のフォームをチェック。(読売ジャイアンツの上原投手。
千葉ロッテマリーンズの渡辺俊投手etc...) そして、いわゆ
る2段モーション3羽ガラス、(こんな言い方してすいませ
ん・・・。)横浜ベイスターズの三浦投手、東北楽天イーグ
ルスの岩隈投手、そして、我が阪神タイガースの藤川投手の
フォームをチェック。その判定はというと・・・。な、なん
と、三浦投手、岩隈投手のフォームは大丈夫だという判定。
藤川投手はというと、足よりも、手の動きが止まっていない。
という理由で×。すべてを見終わっての感想はというと、現
役のキャッチャーの方は、「日本のピッチャーの個性的なフ
ォームを見習いたい」と。そして、審判の方は「投手のフォ
ームについては、ある程度は大目にみないといけない。投手
が打者を惑わせる意思がない限り。それは、彼等が努力して
手に入れたものだから」みたいな発言をしていたと思います。
このVTR を見ての三浦投手のコメントはというと、「逆に
日本のコミッショナー、審判団に聞いてみたいと。それでい
いのなら、来年から直す」と言っていました。そりゃ〜、そ
うだろうなと。それにしても、世界とまでは言わないけど、
MLB、韓国、台湾のプロ野球、中南米諸国の方達と、統一し
た審判の見解を、合わせてほしいなと。(国際ルールがある
とはいえ。国際ルールに合わせるなら、年1回の国際審判会
議という物をやっていかないと・・・。)
てやっていたんだけど、はっきり言って日米双方の意識の違
いにびっくりしてしまいました。MLBの現役のキャッチャー
と、審判の方(確か養成学校の方だったかな?)が、日本の
投手のフォームをチェック。(読売ジャイアンツの上原投手。
千葉ロッテマリーンズの渡辺俊投手etc...) そして、いわゆ
る2段モーション3羽ガラス、(こんな言い方してすいませ
ん・・・。)横浜ベイスターズの三浦投手、東北楽天イーグ
ルスの岩隈投手、そして、我が阪神タイガースの藤川投手の
フォームをチェック。その判定はというと・・・。な、なん
と、三浦投手、岩隈投手のフォームは大丈夫だという判定。
藤川投手はというと、足よりも、手の動きが止まっていない。
という理由で×。すべてを見終わっての感想はというと、現
役のキャッチャーの方は、「日本のピッチャーの個性的なフ
ォームを見習いたい」と。そして、審判の方は「投手のフォ
ームについては、ある程度は大目にみないといけない。投手
が打者を惑わせる意思がない限り。それは、彼等が努力して
手に入れたものだから」みたいな発言をしていたと思います。
このVTR を見ての三浦投手のコメントはというと、「逆に
日本のコミッショナー、審判団に聞いてみたいと。それでい
いのなら、来年から直す」と言っていました。そりゃ〜、そ
うだろうなと。それにしても、世界とまでは言わないけど、
MLB、韓国、台湾のプロ野球、中南米諸国の方達と、統一し
た審判の見解を、合わせてほしいなと。(国際ルールがある
とはいえ。国際ルールに合わせるなら、年1回の国際審判会
議という物をやっていかないと・・・。)
2006年02月03日
新どっちの料理ショー「カロリー40%カッ ト”ビーフカレー vs あんかけチャーハン”」
昨日の「新どっちの料理ショー」は、「カロリー40%カッ
ト”ビーフカレー vs あんかけチャーハン”」だったんです
が、私でも使えそうな技ばっかりでためになりました。
ビーフカレーの方は、トマトジュースを使う事によって、酸
味と甘味がプラス。とろみをつけるには、寒天が有効。
あんかけチャーハンは、お肉、海鮮、野菜の油通しのテクニ
ック。お肉、海鮮は、クッキングペーパーで、きっちり密閉
してから、そのまんまクッキングペーパーごと油で揚げると、
油通しと同じ効果があり、カロリーオフ効果があるとか。(
フライパンで焼いても、同じ効果があるみたいです)
野菜は、水に塩を入れて、沸点を100℃→110℃にして、
その中に野菜を入れると、油通しと同じ効果があるみたい。
今度、簡単な野菜炒めでも作って試してみます。
ト”ビーフカレー vs あんかけチャーハン”」だったんです
が、私でも使えそうな技ばっかりでためになりました。
ビーフカレーの方は、トマトジュースを使う事によって、酸
味と甘味がプラス。とろみをつけるには、寒天が有効。
あんかけチャーハンは、お肉、海鮮、野菜の油通しのテクニ
ック。お肉、海鮮は、クッキングペーパーで、きっちり密閉
してから、そのまんまクッキングペーパーごと油で揚げると、
油通しと同じ効果があり、カロリーオフ効果があるとか。(
フライパンで焼いても、同じ効果があるみたいです)
野菜は、水に塩を入れて、沸点を100℃→110℃にして、
その中に野菜を入れると、油通しと同じ効果があるみたい。
今度、簡単な野菜炒めでも作って試してみます。
ガスト「ミックスガストピザ」「プレミアムカフェ」
お正月、TUTAYA に行って、千円以上レンタルしたら、く
じ引きキャンペーンみたいなのがあって、くじを引いたら

ガストの10%引きのくじが当ったので、ガストに行く事に。
どれを頼もうか悩んだ結果、「ミックスガストピザ」(50
4円)と、「プレミアムカフェ」(189円。”プレミアム
カフェ”単品だと、336円)を注文。

「ミックスガストピザ」は、もちもちとしたピザの食感。あ
と、具材のウインナーが良い感じでした。

「プレミアムカフェ」は、一言で言えば「ドリンクバー」私
が飲んだ中で1番美味しかったと思ったのは「ソイラテ」(
画像も”ソイラテ”)「カフェラテ」のミルクが豆乳なんだ
けど、豆乳の甘さが、とても美味しかった!!今まで豆乳に
対して、あんまり良いイメージはなかったんだけど・・・。
今度カフェチェーン店で頼んでみようと思いました。
ドリンク4杯(エスプレッソ、カプチーノ、ソイラテ、ココ
ア)と、「ミックスガストピザ」で、10%引きの624円。
お夜食、間食としたら、こんなものかな?
じ引きキャンペーンみたいなのがあって、くじを引いたら
ガストの10%引きのくじが当ったので、ガストに行く事に。
どれを頼もうか悩んだ結果、「ミックスガストピザ」(50
4円)と、「プレミアムカフェ」(189円。”プレミアム
カフェ”単品だと、336円)を注文。
「ミックスガストピザ」は、もちもちとしたピザの食感。あ
と、具材のウインナーが良い感じでした。
「プレミアムカフェ」は、一言で言えば「ドリンクバー」私
が飲んだ中で1番美味しかったと思ったのは「ソイラテ」(
画像も”ソイラテ”)「カフェラテ」のミルクが豆乳なんだ
けど、豆乳の甘さが、とても美味しかった!!今まで豆乳に
対して、あんまり良いイメージはなかったんだけど・・・。
今度カフェチェーン店で頼んでみようと思いました。
ドリンク4杯(エスプレッソ、カプチーノ、ソイラテ、ココ
ア)と、「ミックスガストピザ」で、10%引きの624円。
お夜食、間食としたら、こんなものかな?
2006年02月02日
小野伸二、日本代表合宿に合流
日本代表の合宿に、浦和レッズの小野伸二選手が合流。今回
の日本代表の練習メニューは、体力中心みたいなので、怪我
とかする心配はしていないんだけど。ここで怪我をしたら、
W杯に間に合わないと思うので、怪我には細心の注意をはら
って、トレーニングしていってもらいたいです。(ここ数年、
怪我してばっかり。という印象があるので。小野選手は、日
本代表になくてはならない選手なので)
の日本代表の練習メニューは、体力中心みたいなので、怪我
とかする心配はしていないんだけど。ここで怪我をしたら、
W杯に間に合わないと思うので、怪我には細心の注意をはら
って、トレーニングしていってもらいたいです。(ここ数年、
怪我してばっかり。という印象があるので。小野選手は、日
本代表になくてはならない選手なので)
2006年02月01日
球春到来!!
明日から、プロ野球のキャンプがスタート!!いよいよ20
06年のシーズンが始まります。2006年のシーズンの見
どころは、ノムさんこと野村克也氏が東北楽天ゴールデンイ
ーグルスの監督に就任して、プロ野球の世界に復帰。古田敦
也選手の29年ぶりとなるプレイングマネージャー。セリー
グにも、阪神タイガースのブレイザー監督以来となる、外国
人監督が誕生。意外と言っちゃ失礼だけど、見どころ結構あ
ります。そして、忘れちゃいけない「ワールド・ベースボー
ル・クラシック」(WBC)ここで良い成績を残してもらって、
ペナントレースに良い形で入れる様に頑張ってもらいたい!!
そして、我が阪神タイガース。1番の注目は、ライトの定位
置争い。背番号を31→5に変更し、完全復活を狙う濱中選
手。シーズン後半、秋期キャンプで頭角を現わした、WBC
台湾代表でもある林(リン)選手。俊足の赤松選手、(セカ
ンドの方も挑戦しているみたいです)数少ない暗黒時代から
の生き残り桧山選手。そして助っ人のスペンサー選手。誰が
頭一つ抜けるんでしょうか?誰がいいか?となると難しい・
・・。”ポスト金本”という所を考えると、濱中選手、林選
手。機動力という所を考えると、赤松選手。ファン心理から
いうと桧山選手。となってしまうんですよね。個人的には赤
松選手が、2番に入ると、いろんな事が出来きそう。あとは、
金本選手のフルイニング出場記録更新は間違いないでしょう。
そして、10年以上セリーグでは連覇がないみたいなので、
もし、連覇できたら、本当に常勝阪神タイガースが誕生する
んじゃないでしょうか?
もう1つ、私のお気に入りのチーム。千葉ロッテマリーンズ。
個人的には、ジョニーこと黒木投手の復活。今年こそ見たい!!
それと、小坂選手の穴は誰が埋めるのか?あと、WBC に8
人も取られているのが心配。去年はなかったけど、4月、5
月の大型連敗の心配を今年もしなければいけないのが・・・。
胃が痛い。出来れば、今年の日本シリーズも、
阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ
だったら。と思う訳なんですが。
06年のシーズンが始まります。2006年のシーズンの見
どころは、ノムさんこと野村克也氏が東北楽天ゴールデンイ
ーグルスの監督に就任して、プロ野球の世界に復帰。古田敦
也選手の29年ぶりとなるプレイングマネージャー。セリー
グにも、阪神タイガースのブレイザー監督以来となる、外国
人監督が誕生。意外と言っちゃ失礼だけど、見どころ結構あ
ります。そして、忘れちゃいけない「ワールド・ベースボー
ル・クラシック」(WBC)ここで良い成績を残してもらって、
ペナントレースに良い形で入れる様に頑張ってもらいたい!!
そして、我が阪神タイガース。1番の注目は、ライトの定位
置争い。背番号を31→5に変更し、完全復活を狙う濱中選
手。シーズン後半、秋期キャンプで頭角を現わした、WBC
台湾代表でもある林(リン)選手。俊足の赤松選手、(セカ
ンドの方も挑戦しているみたいです)数少ない暗黒時代から
の生き残り桧山選手。そして助っ人のスペンサー選手。誰が
頭一つ抜けるんでしょうか?誰がいいか?となると難しい・
・・。”ポスト金本”という所を考えると、濱中選手、林選
手。機動力という所を考えると、赤松選手。ファン心理から
いうと桧山選手。となってしまうんですよね。個人的には赤
松選手が、2番に入ると、いろんな事が出来きそう。あとは、
金本選手のフルイニング出場記録更新は間違いないでしょう。
そして、10年以上セリーグでは連覇がないみたいなので、
もし、連覇できたら、本当に常勝阪神タイガースが誕生する
んじゃないでしょうか?
もう1つ、私のお気に入りのチーム。千葉ロッテマリーンズ。
個人的には、ジョニーこと黒木投手の復活。今年こそ見たい!!
それと、小坂選手の穴は誰が埋めるのか?あと、WBC に8
人も取られているのが心配。去年はなかったけど、4月、5
月の大型連敗の心配を今年もしなければいけないのが・・・。
胃が痛い。出来れば、今年の日本シリーズも、
阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ
だったら。と思う訳なんですが。