村主章枝が公開練習をしました。今回、新技で”ドーナツ
スピン”を取り入れるみたいで。TV の ニュースで村主選
手の演技を見ていたんですが、表情を見ていると、スケー
トが出来る(もしくは演技が出来る)喜びみたいな物を感
じました。公開練習なのに、最後の決めのポーズを決めた
姿を見たら、自然と拍手をしている自分に気がついてしま
いました。(ちなみに、村主選手の妹、村主千香さん[村
主千香さんも、フィギュアスケートの選手です]の話しに
よると、トリノオリンピックの村主選手の衣装のイメージ
は、とても繊細だそうです。ちなみに、家族はトリノに行
かないみたいです。理由は見るのが怖いから。だそうです)
そして、荒川選手は、フリーに続いて、ショートプログラ
ムの方も、曲を変更。この賭けが果たして吉と出るのか?
凶と出るのか?
2006年02月16日
ノルディックスキー複合・団体(ジャンプ)
ノルディックスキー複合・団体(ジャンプ)は、2回目の
第2ジャンパーの途中で天候が悪化し、16日に、1回目
の成績を持ち越し、2回目のジャンプからもう1度やり直
すみたいです。1度、中断してもう1度やり直したんだけ
ど、(第2ジャンパーの最初から。条件を同じにするため)
どの選手も、中断前の記録より、10メートルほど距離が
出なかったので、この延期というのは良かったのではない
でしょうか?ちなみに第1回目の時点で日本は5位。メダ
ルを取るためには、ジャンプでどれだけ頑張れるか?にか
かっていると思います。10年前、複合は日本の独壇場だ
ったので、その黄金期復活にむけて頑張ってほしいです。
第2ジャンパーの途中で天候が悪化し、16日に、1回目
の成績を持ち越し、2回目のジャンプからもう1度やり直
すみたいです。1度、中断してもう1度やり直したんだけ
ど、(第2ジャンパーの最初から。条件を同じにするため)
どの選手も、中断前の記録より、10メートルほど距離が
出なかったので、この延期というのは良かったのではない
でしょうか?ちなみに第1回目の時点で日本は5位。メダ
ルを取るためには、ジャンプでどれだけ頑張れるか?にか
かっていると思います。10年前、複合は日本の独壇場だ
ったので、その黄金期復活にむけて頑張ってほしいです。
男子モーグル・予選
男子モーグルは、上野選手が15位で予選通過。残念なが
ら尾崎選手、附田(つきた)選手は予選落ち。上野選手は
とてもきれいな演技で高得点が出ただろうな?と思ったら
23点台。最初『えっ』と思ったんだけど。その後滑って
いる選手の点数を見てみると、とても厳しい点数の様な気
がしました。(上野選手の点数がベースになったからだろ
うけど)尾崎選手は、第1エアでしりもちをついてしまい、
第2エアでも、ちょっと着地に失敗。技的には3人の中で
1番高度な事をしていただけに、上手く決まっていたら、
高得点が期待出来たんですが。附田選手も、第2エアで着
地にちょっと失敗したのが響いたのかな?
女子モーグルが華麗ならば、男子モーグルは豪快というか
力強いという感じがしました。上野選手には、尾崎選手、
附田選手の分まで頑張ってほしい!!
ら尾崎選手、附田(つきた)選手は予選落ち。上野選手は
とてもきれいな演技で高得点が出ただろうな?と思ったら
23点台。最初『えっ』と思ったんだけど。その後滑って
いる選手の点数を見てみると、とても厳しい点数の様な気
がしました。(上野選手の点数がベースになったからだろ
うけど)尾崎選手は、第1エアでしりもちをついてしまい、
第2エアでも、ちょっと着地に失敗。技的には3人の中で
1番高度な事をしていただけに、上手く決まっていたら、
高得点が期待出来たんですが。附田選手も、第2エアで着
地にちょっと失敗したのが響いたのかな?
女子モーグルが華麗ならば、男子モーグルは豪快というか
力強いという感じがしました。上野選手には、尾崎選手、
附田選手の分まで頑張ってほしい!!