タイガース、今日はさよなら負け・・・。(0−3)
今日も先制点は
中日ドラゴンズ。
4回裏、井端選手のセンター前ヒット。福留選手、ウッズ
選手は三振させたんだけど、アレックス選手に2ベースヒ
ットを打たれて1点。
5回表に2点を取って、
タイガーズ逆転に成功するんだけ
ど、5回裏に、荒木、井端選手の連続タイムリーで再度逆
転。
けれど6回表、濱中選手に同点ホームランが出ました!!
その後、両者攻め手が無いままの11回裏。荒木選手が三
振の後の井端選手の打席。2ストライク取られた後から、
粘る粘る!!結局10球投げたのかな?四球を選んでしま
いました。その後の福留選手も四球を選び、ウッズ選手が
センター前ヒットを打ちサヨナラ・・・。
今日に関して言えば粘って久保田選手の牙城を崩した井端
選手を褒めるしかないです。敵ながらあっぱれ!!という
か。投手を崩す基本を、忠実に実行した感じがしました。
今日の試合で、金沢選手に使えるメドがついたのではない
でしょうか?今までの結果だけ見ると、能見選手と入れ替
えてみるのも面白いのでは?(右上手投げが3人になって
しまうけど)
あと、
昨日の試合で、”ちょっとは復調するかな?”と思
った今岡選手。病状がさらに悪化したみたいで。なんかチ
ーム全体に広がっていきそうな気がするのは私だけでしょ
うか?この状態で、ただいまチーム状態最高潮な
読売ジャ
イアンツを相手にするのは、かなり苦しいのでは?と思っ
てしまいました。
マリーンズは4連勝!!そして大量得点!!(17−3)
マリンガン打線が大爆発しました!!
大松選手が2打席連続ホームラン!!(2ラン&3ラン)
守備でも、ファインプレーしたし!!確か大松選手って、
1番打者タイプの選手だったはず?もう3本もホームラン
打つとは。
そして、福浦選手が好調を維持しています!!チームが不
調だった時も、福浦選手だけはずっと好調だったんですよ!!
ようやくチームも上昇気流に乗っていけるかな?ただ、今
日の先発の清水(直)選手。1、2回があまりにも・・・。
って感じの内容。勝ったから良かったけど。
この試合始まるまで、
東北楽天イーグルスとは、負け数が
たった1敗差。”1勝2敗”だと負け数が
楽天に並んでし
まうので、ガクガクブルブル状態だったけど、これで少し
だけ安心しました。
posted by cozey at 22:51|
Comment(4)
|
TrackBack(6)
|
虎&鴎
|

|