タイガース、終盤の大逆転劇で4連勝!!(12−5)
今日の先発の杉山選手。初回に4点、5回に1点取られて
しまったけど、その後のダーウィン選手、金澤選手が踏ん
張って、8回表のタイガースの攻撃。シーツ選手のレフト
前ヒットの後、金本選手、今岡選手が死球。そして4月の
月間MVP最有力候補の濱中選手がレフトへヒットを打ち、
まず同点。そしてその後の鳥谷選手の打球、前進守備だっ
たからか、テキサスヒットになり逆転!!今日2本塁打の
矢野選手がライトへの犠牲フライで2点差。
9回表も、再びシーツ選手から始まり5点GET!!
今日は8回表から登板した木塚選手が自滅した。という風
にしか思えなかった。というよりかは哀れとしか言い様が
なかった。同点になった時点でピッチャー交代した方が良
かったのに・・・。それにしても、横浜さんのお陰でチー
ムに勢いが出ました。本当にありがとうございました!!
明日からは、開幕3連戦で苦汁を飲まされた東京ヤクルト
スワローズ。次は甲子園でヤクルトに苦汁を飲ませる番で
す!!
2006年04月27日
アーセナル、決勝1番乗り!!
チャンピオンズリーグ決勝1番乗りはアーセナル。
第1戦の1点のリードを守って、2戦目は引き分け。
ビジャレアルがとにかく攻める。という試合内容だったみ
たいで。ビジャレアル最大のチャンスは、後半終了間際。
ペナルティーエリアで倒されてPK。 キッカーは、リケル
メ選手。 このPKをレーマン選手が止め、残り時間を上手
く潰し試合終了。
今年のアーセナルは、ビエラ選手がユベントスに移籍した
事もあってか、プレミアリーグで低迷。(確か5位だった
はず)4位以内までに入らないと、チャンピオンズリーグ
(3位、4位は予備予選3回戦から)に出場できない微妙
な順位。けれど、優勝したらそんな事は関係なくなちゃい
ますから。(今年から、チャンピンズリーグ優勝チームも
出場できる様になったので)
第1戦の1点のリードを守って、2戦目は引き分け。
ビジャレアルがとにかく攻める。という試合内容だったみ
たいで。ビジャレアル最大のチャンスは、後半終了間際。
ペナルティーエリアで倒されてPK。 キッカーは、リケル
メ選手。 このPKをレーマン選手が止め、残り時間を上手
く潰し試合終了。
今年のアーセナルは、ビエラ選手がユベントスに移籍した
事もあってか、プレミアリーグで低迷。(確か5位だった
はず)4位以内までに入らないと、チャンピオンズリーグ
(3位、4位は予備予選3回戦から)に出場できない微妙
な順位。けれど、優勝したらそんな事は関係なくなちゃい
ますから。(今年から、チャンピンズリーグ優勝チームも
出場できる様になったので)