2006年04月28日

「大連水餃子 慶楽」@三宮

生田ロードと生田新道の交差点を東に行き、3つ目の路地
を南に下った所にある「大連水餃子 慶楽(チンロ)」

chinro1.JPG

ここは、最近グルメ雑誌で「餃子特集」を組まれると取り
上げられているので、餃子好きな私としては、1度行って
みなくては。と思い足を運びました。ちなみに、生田ロー
ドと生田新道の交差点すぐに、「妙妙」があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:02| Comment(2) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、4連勝でストップ&マリーンズ、貯金1!!

タイガース、終盤に逆転されて連勝は4でストップしてし
まいました・・・。(2−6)
今日先発の井川選手、7回までは完璧だったみたいなんだ
けど、8回突如として崩れてしまいました。”1アウト1、
3塁”ラミレス選手に対して、カウント”2−3”から投
げたスライダーがワンバウンドになってしまい、矢野選手
が止める事ができず東京ヤクルトスワローズが逆転(ワイ
ルドピッチするまでは”2−2”)。その後のラロッカ選
手にレフトスタンドへ3ランホームランを打たれて4点差
・・・。
最終回、ヤクルトの抑えの石井(弘)選手を攻めたんです
が、結局無得点・・・。
8回、本当だったら替え時だったかもしれないけど、井川
選手だから続投させたんでしょうね。前2試合の投球内容
が良かっただけに。

そしてマリーンズは、とうとう貯金生活に!!開幕10試
合が終わった時、まさかこの時期に貯金をしているなんて
夢にも思いませんでした。正直言って”何時、毎年恒例の
春の大型連敗がやってくるのか?”心配していたので。
そして、この3連戦の相手は東北楽天イーグルスじゃない
ですか!!この3連戦で少なくとも借金を作らないで終わ
らせてほしいです。
posted by cozey at 22:03| Comment(6) | TrackBack(6) | 虎&鴎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とんねるずのみなさんのおかげでした「華麗なる女子アナカレー選手権」

「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、「華麗なる
女子アナカレー選手権」というのをやっていたので、それ
の感想を。今日見たのは、試食編(後編)だったんだけど、
まず調理編(前編)で印象に残った事を。
唯一の主婦、西山喜久恵アナ、”アヤパン”こと高島彩ア
ナ、”元気の源”中野美奈子アナ、そして”OHA−ガール
→アナウンサー”へと、まさしく華麗なる転身を遂げた平
井理央アナは、とても美味しく見えました。
そして、戸部洋子アナ。これはTVで見せていいのか?と
正直思ってしまいました・・・。時代劇スター”高橋英樹
氏の愛娘”高橋真麻アナは、レトルトカレーをアレンジし
ただけという内容。
この時点では、”西山、高島、中野、平井”アナのカレー
美味しそうだな。と思っていました。

そして調理が終了して試食に移ろうとした時、審査委員長
の石橋貴明から、「カレーは一晩寝かせるもの」と発言し、
それが採用されたので一晩寝かせてから試食となった訳で。

まず1番最初は中野アナ。バナナを具材として使った、「
腹持ちするカレー」
結構良い線行くのでは?と思ったら、審査員の皆さん表情
が「・・・」(カレーが甘い。みたいで)点数は50点満
点で16点。(審査員5人で、1人の持ち点が10点)

続いて高橋アナ。「高橋なのに佐藤(レトルトカレーの名
前)カレー」味が薄かったみたいで。点数は17点。

高島アナのカレーは「ホタテカレー」審査員の皆さん、や
っとまともな物が食えるみたいな表情で頬張っていました。
ただ若干ホタテが多かったからか、潮臭いみたいな事を言
っていました。点数は36点。やっとまともになってきま
した。

そして注目の戸部アナのカレー。調理の時、バターの分量
を間違えてしまったらしく、鍋で煮立たせた時物凄い事が
起きていたんですが・・・。味の方は意外といけていたみ
たいで、(ビーフストロガノフみたいだと言っていました)
点数は29点。調理編を見た時には、これは確実に”イン
リン・オブ・ジョイトイ”級だなと。

平井アナのカレーは、「インドカレー」見た感じ1番美味
しそうなのは、平井アナだったんですけど。カレーの味が
薄かったみたいで・・・。点数は35点。

ラストは西山アナ。王道な感じの「オカンカレー」でした。
TVで見ていても、 「このカレーは美味しそうだな」と思
いました。安定した味が出せそうな感じのカレー。という
風な。やはりというか当然というか、審査員の皆さん美味
しそうに頬張っていました。点数は44点。もちろん優勝!!

この6人のカレーで、どれが食べたいか?となると、西山
アナ、平井アナ、高島アナ。あと戸部アナのカレーも怖い
ものみたさで食べてみたい(爆)

これはもしかしたら、第2回あるのかな?”インリン・オ
ブ・ジョイトイ”級の人が出てきたら、めちゃめちゃ面白
くなりそうなんだけど。っていうより、インリン出したら
いいのに。(もの凄い事起こりそうだけど)
posted by cozey at 01:52| Comment(0) | TrackBack(1) | カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう1組の決勝進出クラブはFCバルセロナ

チャンピオンズリーグ決勝進出チームはFCバルセロナ
こちらも昨日のアーセナル同様、第1戦のリードを守って、
2戦目は引き分け。ただ一つ違う所は、アーセナルの初戦
がホームだったのに対し、FCバルセロナは1戦目アウエー。
チャンピオンズリーグにはアウエーゴール方式があるので、
FCバルセロナは同点でも良かった訳で。

決勝は5/17。フランスのパリで行われます。
試合の見どころは、ロナウジーニョ率いるFCバルセロナの
攻撃陣を、チャンピオンズリーグ今だ無失点のアーセナル
守備陣が抑える事が出来るか?という所でしょうか。
ただ、アーセナルは元々攻撃的なチームなので、もしかし
たら撃ち合いになるかも?それにアーセナルは勝たないと
来年チャンピオンズリーグ出場できなくなるおそれがある
ので。