先制点はマリーンズ。3回裏、西岡選手がレフトフェンス
直撃の2ベースヒット。その後の堀選手がボテボテの当た
りでセンター前まで行き、それがタイムリーヒットになっ
て先制!!
ただ5回以降、井川選手の前に無安打・・・。(この回以
降の井川選手は久々に決め球のチェンジアップが冴えてい
ました)
9回裏、今江選手の打った打球がマリンスタジアム特有の
風に押し戻されてフェンス間際のレフトフライ。
10回裏、”2アウト、2、3塁”で福浦選手の打席。阪
神ベンチと野口選手がやり取りしていたので、”これは敬
遠だな”と思っていたら、なんと勝負!!てっきり満塁策
にして、次の打者の里崎選手との勝負を選択するものだと
思っていたんですが・・・。今にして思えば、その選択は
正解でした。好打者の福浦選手よりも、出合い頭のある里
崎選手の方が、阪神バッテリーからしたら怖かったんでし
ょうね。結果は高めのストレートを空振り三振。11回表、
薮田選手が桧山選手にライトスタンドに運ばれて逆転・・
・。最後は久保田選手に抑えられてしまいました。
マリーンズ、明日の試合が大切です。今年の傾向として、
連勝した後、連敗するケースが多い様な?明日は成瀬選手
かな?頑張ってもらいたいです。
今日はとても良い試合だったと思います。(両チームとも)
(虎キチVer.もあるので、興味がある人は読んでみてくだ
さい)

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。