アジア勢3チーム目が登場したG組の結果
韓国代表1−3
トーゴ代表先制点は
トーゴ代表。カウンターからの攻撃でクバジャ選
手がゴール。前半の戦況を見てみると
トーゴ代表が優勢だ
ったのでこのまんま行くかな?と思ったんですが、後半7
分、中央に切れ込んだパク・チソン選手に対してタックル
したドセ選手がファウル。これが2枚目のイエローカード
だったので退場。そしてその後の直接フリーキックをイ・
チョンス選手が決めて同点。
そして27分、アン・ジョンファン選手のミドルシュート
が決まり逆転。
その後の時間は、
韓国代表やりたい放題でした。
トーゴ代表、金銭問題でいろいろあった。という所を差し
引いても、アジア勢の中で1番厳しい組に入ってしまった
(個人的には)と思っていた
韓国代表。正直、前半が終わ
った後は、この記事の最後の締めくくりを「アジア勢の中
では、1番楽な組に入った
サウジアラビア代表に勝ち点&
予選突破を期待します」という文を考えていたんですが。
アフリカ勢に勝った事にも驚いたんだけど、それ以上に驚
いたのは、後半36分、ロスタイムの時に得た直接フリー
キックの場面。正直自分の目を疑ってしまったし、戦慄が
走ってしまいました・・・。後半36分の時はゴール前ま
で攻めていたのにもかかわらず、安全にボール回し&ボー
ルキープ。そして47分の直接フリーキック。キッカーは
同点ゴールを決めたイ・チョンス選手。ここは駄目押しを
狙って直接決めに行く。と思ったら、横にいた選手にパス。
そしてその横にいた選手が再びイ・チョンス選手にパス。
この場面でトリックプレーか、やるな。と思ったら、イ・
チョンス選手、後ろにボールをパスして再び
韓国代表の選
手、パス回し&ボールキープしちゃったじゃないですか!!
『何時の間に、何時の間に、何時の間に
韓国代表マリーシ
ア(ポルトガル語で”ずる賢い、老獪”という意味)出来
る様になったんだ!?』正直言って
ジーコジャパンが目指
していたサッカー&
昨日の試合でやらなければいけなかっ
た事を
韓国代表がやっている様に見えました。
韓国代表は18日に
フランス代表。23日に
スイス代表と
戦うんですが、
フランス代表相手に勝ち点1(引き分け)
取れたら、決勝トーナメントかなりの確立で残るんじゃな
いんですか?

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 00:43|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
サッカー(代表&海外クラブ)
|

|