成功。
今日、長谷川選手がKO勝ちをしたら、渡辺二郎氏以来23
年ぶり2人目の快挙だったみたいなんですが。挑戦者のヘ
ナロ・ガルシア選手が良かった。 1Rはガルシア選手が先
手を取り、2Rはガルシア選手が突っかかっていく所を上
手く長谷川選手がいなしてカウンター。 2Rラスト1分あ
たりから、左ストレートがガルシア選手の顔面を捕らえて
いました。4Rにカウンターの左フックが炸裂。 最初見た
時はスリップダウンかな?と思っていたんですが。ここか
ら、長谷川選手が主導権を握るのかな?と思ったら、今日
の試合で採用されている採点公開制(4R、8R。 国内初
みたいで)でのポイントをみてか、ガルシア選手、前へ出
る出る。中盤、ガルシア選手のバッティングで長谷川選手
の右まぶたが切れてしまった部分もあるけれど、ガルシア
選手が試合の主導権を握っていました。
長谷川選手がKOできる確率があったのは、11Rのラッシ
ュかな?あそこで捕らえていれば・・・。でしょうか?
バッティング、採点公開制抜きで考えても、ガルシア選手
はナイスファイトだったと思うし、グッドルーザーだと思
います。
最後にトミーズ雅が長谷川選手のセコンド(こないだの試
合にもついていたみたいで)にいた事にびっくりしてしま
いました。

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。