2006年12月24日

「COUNTDOWN JAPAN 2006−2007」(PART1)

3万字で大炎上させられてしまう雑誌「ROCK'IN ON JAP
AN」
の冬フェス「COUNTDOWN JAPAN」今年から、関西
の南港にある「インテックス大阪」でも行われる様になり
ました。この冬フェスは、”29、30、31”の3日間
(31日は年越しライブ。東京の方では1/1までの4日
間)行われます。(ちなみに、今月号の「ROCK'IN ON JA
PAN」を読むと、関西でのライブはすべてソールドアウト
みたいで)

チケットをGETした瞬間から、『JAPAN独自の視点で、J
APAN
だからこそ、JAPANならではの』ラインナップに心
踊らせて、胸を高鳴らしてこの日を待っているんですが。

続きを読む
posted by cozey at 17:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競馬「第51回有馬記念」

ディープインパクトが有終の美を飾りました!!レース内
容はディープインパクトの必勝パターン(後方からの追い
込み)と言えばいいんでしょうか?そんな感じの勝利でし
た。あとこのレースを見て初めて”飛ぶ”という言葉の意
味を知りました。ラストの直線の追い込みが他の馬とステ
ップが全然違う。他の馬が”走る”なら、ディープインパ
クトは”跳ぶ”と言った感じ。(ずっと、”飛ぶ”の方だ
と思っていました)空中を軽やかに走る天馬(ペガサス)
の様に見えたのは気のせいでしょうか?

個人的には、来年の「凱旋門賞」にも出馬してほしいんで
すが、競走馬である以上、”骨折・屈腱炎”はさけられな
いし、最悪”予後不良”になってしまったら、元も子もな
いので。(ライスシャワーみたいになってしまったら・・
・。)

日本の競馬界のために、種を残すというのも大きな仕事だ
と思うので。(サンデーサイレンス産駒だったんですね、
ディープインパクトって。ある意味”強い”のは当然、い
や必然かな?)

ディープインパクトには、本当に

   お疲れさまでした!!


そして、3、4年後かな?ディープインパクトの子達が、
ターフの上で跳んでいる事に期待しています。(その前に
次作の「ダービースタリオン」でお世話になるかも[爆])


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 15:58| Comment(3) | TrackBack(39) | えとせとらスポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「MINAMI WHEEL 2006」(Part9)

関西が誇る”秋フェス”(勝手に書かせていただいていま
す)「MINAMI WHEEL」今頃、統括してしまう訳なんです
が・・・。すいません、タイムテーブルを書くのに手間取
ってしまい(かかりすぎ)今頃になってしまいました・・・。

詳しくはHPの方の「MINAMI WHEEL」の統括の方に書い
たので、ここでは簡単に。
(blogのライブレポ?レビューと言った方が正しいかな?
はこちら。

    1日目    2日目     3日目

そしてHPのライブレポの方もUPしましたので、よければ
こちらの方も読んでいただけると嬉しい!!

    1日目    2日目     3日目


今回の「MINAMI WHEEL」は、WEST(南堀江)、EAST(心斎
橋)エリアとMIDDLE(アメリカ村)エリアとで時間差が(
EAST WESTエリアは15分遅れ)あったんですが、もしやる
とするならば、逆の方がいいかなと。

あと、2日目16:00@BIG CATでライブをしたRADWIMP
S
の事が、結構某大型掲示板、MINAMI WHEELに参戦したブロ
ガーさん達に書かれていたんですが、私は基本的に前乗り
は批判しないです。16:00のライブのために11時半
からBIG CATの前に並んでいたというのは、涙ものでしょう。
ただ、RADWIMPSの前のRISINGTONESのライブもしっかりと
楽しむ。というのが大前提条件だと思いますが。(悲惨な
ライブアクトだったら仕方ないですが)
ちなみにその時間帯は、私はkneve紗希の方に行っていま
した。(今年の私のお目当てでした)

来年もこの秋フェスを楽しみにしている。という言葉を残
して、「MINAMI WHEEL 2006」の記事を締めくくらせて
いただきます。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする