2007年05月04日

今年の「ヨーロッパチャンピオンズリーグ」決勝戦の組み合わせ

今年の「ヨーロッパチャンピオンズリーグ」決勝は

       リバプール vs ACミラン

の対決に。2年前と同じカードですね。正直言ってACミラ
ンは準決勝敗退すると思っていたんですが。

で、両チームとも決勝戦は勝たなくてはいけない試合だと
思います。
リバプールACミランとも国内リーグは3位。3位でもチ
ャンピオンズリーグには出場できるんですが、予備予選3
回戦を戦わなくてはいけない。予備予選3回戦に出場する
という事はそれだけオフの期間が少なくなると。(ACミラ
の方は、まだ2位に入れる望みはなくはないですが)

確か優勝したらチャンピオンズリーグ本戦から出場できる
はず?

勝敗予想なんですが、私はACミランが優勝(ビッグイヤー
獲得)しそうな気がするんですが。2年前のリベンジとい
う部分もあるけど、一連のカルチョスキャンダルを払拭す
るにはここで勝つしかないでしょう。「ドイツワールドカ
ップ」
を制覇したイタリア代表の様に。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

タイガース、6連敗・・・。&マリーンズ、清水(直)選手、また負けてしまいました・・・。

タイガース6連敗です・・・。(11−5)
正直に書きます。この9連戦貯金シリーズだと思っていま
した。最低でも6勝3敗ぐらいかな?と思っていたんです
が・・・。打線と投手の歯車が合っていないというより、
投壊現象が起きている様な?打順の方もこのまんま行くん
ですかね?そろそろいじってもいいのでは?と思う私は所
詮素人かな?(1番:赤星選手、2番:関本選手の方が上
手くいく気がするんですが?)

マリーンズは今日も清水(直)選手に勝ち星がつきません
でした・・・。(6−2)
今回投げあった相手も東北楽天イーグルスのエース岩隈選
手。3回表に磯辺選手にライト前タイムリーヒットを打た
れて1点失った後も、なんとか頑張って投げていたんです
が・・・。6回表”0アウト、満塁”から憲史選手にグラ
ンドスラムを打たれてしまいノックアウト・・・。打線の
方は6回裏に1点を返し、8回裏に岩隈選手をノックアウ
トし、後続のリリーフピッチャーも攻め立てたんですが、
1点しか返せませんでした・・・。
打線が大爆発したら清水(直)選手も大炎上。
清水(直)選手が相手打線を沈黙させたら、味方打線も沈
黙。負のスパイラルに陥っている気がします。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 21:52| Comment(0) | TrackBack(10) | 虎&鴎(2007 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする