2007年06月08日

映画「大日本人」を観てきました。

ダウンタウンの松本人志の監督デビュー作「大日本人」
観てきました。

感想はですね、最初の30分を観た時の感想は「カンヌ映
画祭」でフランス人がバッタバッタと人が出て行く理由が
よく分かりました。全体的にドキュメンタリータッチで描
かれている感じでした。あとちょっとびっくりしたの
が、主演の松本人志が標準語で演技をしている所。ちょっ
と目が点になってしまいました。
で、この映画はドキュメンタリータッチで描かれていると
書いたんですが、約2時間ぐらい映画があるとして、ドキ
ュメンタリータッチで描かれているのは1時間40分くら
い。残りの20分はですね、すべての映画のキャラクター、
設定を捨ててしまっています。いわゆるちゃぶ台をひっく
り返してしまったというか。

この映画で1番面白かったシーンは、ラスト20分と(怪)
獣との対決。あと竹内力とか板尾一路、神木隆之介をこん
な形で使うのねと。それとFUJIWARAの原西さんがめちゃ
面白かった!!ある意味CGを使ったコントを観ている感じ
がしました。(1番面白かったのはエンドロール)

で、主演は何となくですが、ああいうトーンでやるなら、
松本人志よりも堂本剛にやらせた方が合うかも!?と思っ
たんですが。

この映画の評価は2分されると思います。今までに観た事
がない映画、オリジナリティー、革新性を求めるならば、
終わった後スタンディングオペーションなんじゃないでし
ょうか?
逆に”映画とは?映画道、映画らしい映画を求める”様な
人にとっては、「こんなの映画じゃない!!」と怒り出す
と思います。
で、多分この映画、テレビでは放映されない可能性大だと
思います。(理由はラスト20分)確実に放送局に苦情の
電話が殺到しそうな気がするので、観たい人は早めに映画
館に行くか、DVD化を心待ちにしていた方が良いと思います。

最後に映画を観に行ったのは、20何年ぶりですか。(東
映アニメ祭り以来の様な?)やはり観に行ったのは私が”
ダウンタウン世代”だからでしょうね。なので正直”映画
初心者”です。こんな映画レビューを最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(_ _)m(浜村淳テイスト[爆]
になっていたらごめんなさい。ちなみに次、映画を観に行
く予定は未定・・・。)
posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、”関西ダービー”初勝利!!&マリーンズ、今日も大勝!!

タイガース、サヨナラ勝ちです!!(2−1)
こんな事を書くのは非常にいけない事だとは承知している
んですが、この2連戦は2タテされる覚悟をしていたんで
すが。今日の試合で1番びっくりした事は岡田監督が退場
になった事。確か8回裏の攻撃で鳥谷選手がバントを上げ
てしまい、その時キャッチャーの日高選手と重なったみた
いで。それにしてもあんなに必要に抗議をする岡田監督を
見たのは、一昨年の9/7以来だった様な?そんな岡田監
督の気迫に応えた形で最終回の攻撃でサヨナラ勝ち!!
これを明日以降もお願いしたい!!
そして今日先発の上園選手、よく頑張ったんじゃないでし
ょうか?初回の1点は1軍初先発だから仕方ないですね。
岡田監督には、次も先発でチャンスを与えてあげて欲しい!!

マリーンズは大勝です!!(12−1)
今日からの2連戦は、就任早々日本野球だけではなく亜細
亜棒球界の小さな宝物”クアトロK”を解体するという大失
態を演じてしまった大矢明彦新監督率いる横浜ベイスター
が相手です。

それにしても、今日も打線爆発と言った感じで。パリーグ記
録をかけたサブロー選手の第1打席は三振で終わってしまい
ました・・・。それでも”4打数2安打1四球”は立派です。
こんだけ援護してもらったから、今日の清水(直)選手は楽
でしたね。やっと2勝目です。

横浜ベイスターズは打線も投手陣も歯車が噛み合っていない
様な気が?その原因は何かと問われれば”クアトロK”を解
体してしまった事。これに尽きると思います。”クアトロK
がいたら、ここまでの低迷は考えられません。これは大矢明
彦新監督の大きな大きなミステイクなのではないでしょうか?
(その悪影響からかクルーン選手も故障したみたいで。ちな
みに”クアトロK”ネタは”プロレスLOVE”ならぬ”川相(
読売ジャイアンツ→中日ドラゴンズ)LOVE”なblog
を参考
にして書いています)


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:19| Comment(0) | TrackBack(8) | 虎&鴎(2007 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。