2007年07月30日

阪急百貨店(梅田本店)「花の東京物産展」

今年も行ってきました!!「花の東京物産展」に。毎年こ
の催し物を楽しみに待っているですが。この時期になると
”今年もそろそろだな”と思ってしまう私がいます。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まさか、あの曲を歌うとは・・・。

7/14に「加藤いづみツアー’07〜そばにいるよ〜fe
aturing高橋研」が終了したんですが、その最終日の東京
duo MUSIC EXCHANGEでのライブのアンコールで「さよ
ならが言えない」を歌ったみたいで・・・。聞きたかった。
何回も書いていると思うんですが、私が加藤いづみを好き
になったのがこの曲なので。というよりかは、この曲を聞
いて初めて好きなアーティストが出来た。と言った方が正
しいのかもしれない。(そしてこの時は、これから私がど
んなタイプのアーティストを好きになっていくのかを暗示
していた[切ない色彩が似合うアーティストを好んでしま
う]事にはまったく気付くはずもなく)

はっきり言って、この時程東京のライブ観たかったな。と
思った事は言うまでもないし、もしかしたら半年前のライ
ブで私がいづみさんにリクエストした事が回り回って、東
京でのライブで歌ったのではないかといういけない妄想を
している訳なんですが。

そしてこのライブが終わった後、いづみさんはレコーディ
ングをしているみたいで。今の自分の状態で歌っておきた
いみたいです。

もし、次こちらでライブをしてリクエスト大会があるなら、
「さよならが言えない」をリクエストしようかと。(さす
がに今回のライブCDはないですよね・・・。)


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自民党、大敗・民主党、参議院第1党へ

自民党が惨敗してしまいました。まだ最終結果が出ていな
いんですが、40議席以下という結果になりそうな予感で
す・・・。それにしても民主党があそこまで大躍進すると
は・・・。参議院で第1党ですか。自民党の自滅という点
もあるんですが、それ以上に党首の小沢一郎さんが「過半
数を取れなかったら引退する」という発言も大きかったと
思います。2年前の郵政選挙と逆の状況をある意味作り出
したと思うんですが?
ただ、この選挙さっきも書いた様に自民党の自滅で、ここ
までの大躍進。民主党の力で勝った選挙ではないと思うん
です。いつも民主党が選挙で勝つ時って”風”に上手く乗
った時の様な気がするんですが?(もしくは”風”を捕ら
える力に長けていると言えばいいんでしょうか?)

1つ気になる点があるとするならば、民主党は「政権交代
を実現する」と常日頃から言っている感じがするんですが、
政権交代を実現した後のビジョンは描いているんでしょう
か?影の内閣(シャドーキャビネット)を組閣していると
は言え、その当たりが非常に疑問なんですが?そして民主
党と言えば、”安全保障、憲法問題etc...”が、右から左
(に受け流したりはしていないでしょうけど[爆])、保
守から革新と、非常に寄り合い所帯というイメージがある
んですが?今まで、そこの部分に触れると非常にグレーな
対応をしていた記憶があるんですが大丈夫でしょうか?

最後に個人的には小沢さんの切った「過半数を取れなかっ
たら引退する」というカード、正直1手早かった様な気が
します。それをするなら、参議院ではなく衆議院でやらな
くてはいけなかったと思うんですが?もしかしたら小沢さ
んはある意味、追い込まれていたのかも?と思うのは邪推
なんですかね?(私は参議院は”政権選択の選挙”ではな
いと思います)ただ、くさびは打ったと思います。1つ思
う事は自民党を下野させたにも関わらず、わずか8ヶ月後
に与党に復帰させてしまったミスを教訓にする事ができて
いるんでしょうか?まだまだ小沢さんの戦いは続いている
と思います。

posted by cozey at 00:09| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする