2008年01月14日

ジェフは今年も主力選手流出みたいで・・・。

Yahoo!にアクセスしたら、こんな記事が!!ジェフ千葉
羽生選手がFC東京・佐藤選手が京都サンガに完全移籍が決
定的だと。あと水本選手って、ガンバ大阪に完全移籍した
んですか?それにしても、毎年ジェフは主力選手が抜けて
いっていますね。それはどこからかな?と思ったら、城選
手が横浜マリノスに移籍した所まで振り返らないといけな
いのか?と思ったりしちゃう訳なんですが・・・。いくら
ジェフがユースがしっかりしているとは言え・・・。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロボクシング WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ「アレクサンデル・ムニョス vs 川嶋勝重」

ボクシングの世界戦であそこまでの打撃戦を見たのは初め
てでした!!とても面白かったです。結果的には川嶋選手
の判定負けだったんですが、私はよく頑張ったと思うし、
川嶋選手のベストバウトの1つに挙げても良いのでは?と
思ったんですけど。それにしても今日の解説のガッツ石松
さんの採点、まるっきり逆でしたね。どっからどうみても、
ムニョス選手の方がポイントを取っている様に見えたので、
最初は"あれ、あきらかに手数もクリーンヒットもムニョス
選手の方が多いのに、川嶋選手なんだ"と思い、その後"素人
と世界チャンプにまでなった人との見る視点は違うのかな"
と思ったんですが。

試合内容はというと前半はムニョス選手、後半は川嶋選手
が優勢に試合を運んでいたと思います。1番最初に打撃戦
と書いたんですが、川嶋選手が大振りなのに対し、ムニョ
ス選手はパンチが的確なんです。"1・2・3"が見事に決ま
っていた様に思いました。8R以降、ムニョス選手のパン
チが基本手打ちになっている様に見えたんですが、勝負所
と見ると、人が変わった様にラッシュするんですね。そし
て後半は川嶋選手が優勢だと書いたんですが、川嶋選手の
パンチが当たり、川嶋選手が"さぁ、これから"という時に、
上手くクリンチで逃げていました。これを見て"闘い方を知
っている"もしくは"老獪だな"と。

最後に川嶋選手の感想を書くならば、後半のラウンド川嶋
選手、勝負しにいっても良かったのでは?と。ガッツ石松
さんいわく、川嶋選手は大振りが持ち味なんで、何とも言
えないんですが、当たれば大きいんだけど、当たらなけれ
ば・・・。という展開が多かった。そして、上手くムニョ
ス選手にいなされた部分もあったと思うんだけど、後半ほ
ぼグロッキー状態だったムニョス選手に対して、もうちょ
っと勇気あるボクシングが見たかったな。というのが正直
な感想かな?


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする