成立みたいです。最初ヴィッセル神戸の方に行くのかな?
と思ったんですが。確かジュビロは名波選手も復帰するん
ですよね?かつての無敵状態だったチームを再び取り戻す
ために駒野選手を獲得だと思うんですが。それにしても、
ヴィッセルは家長選手に続いて、駒野選手までも獲得でき
ずですか・・・。どっちか取れたら、ダークホースとして
面白いかな?と思ったんですが。
FC東京の伊野波選手は鹿島アントラーズへ。これは伊野波
選手の方もアントラーズ移籍を熱望(ジーコのいたクラブ
に行きたいみたいな記事を目にした記憶が?)していたと
か。伊野波選手は、守備的なポジションならどこでも出来
るというポリバレントな能力の持ち主。去年レッズが獲得
した阿部選手の様に1人で3人分の補強をしたと言っても
過言ではないかと。ただアントラーズのレギュラー陣に割
って入るのは相当厳しい様な感じもします。
最後に浦和レッズの長谷部選手がドイツブンデスリーグの
ヴォルフスブルクに完全移籍する事が決定。
最初はイタリアセリエAのシエナに行く予定だったみたい
なんですが、ヴォルフスブルクのマガト監督の高評価で一
変してドイツ行きを決めたみたいです。
これで、今年の移籍市場もほぼ終わったかな?という訳で
簡単な感想を。J2落ちしてしまった事により、他チームか
ら草狩り場になる事間違いなしだと思ったサンフレッチェ
は、流失したのは駒野選手だけというのは大きいと思いま
す!!"下田・ストヤノフ・森崎兄弟・柏木・佐藤"選手が残
留したのは非常に大きいと。ただこれで、"1年でJ1昇格"
は、目標ではなく最低限の必須になったんですが。
代わりに"草狩り場"になったのは、(今年も?)ジェフ千
葉。記事は昨日書いたのでそちらを参照してもらうとして、
はっきり言って目が当てられない・・・。正直"今年どうす
るの?という感想しか出てこない・・・。

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。