2008年02月06日

岡村靖幸、3回目の逮捕&4回目の完全復活失敗・・・。

岡村靖幸が5日、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で
逮捕されました。
最初、exiciteでこの記事を見た時、我が目を疑ってしまい
ました。だって"これから4回目の完全復活に向けて頑張る
時じゃん!!"と。何故またドラッグを使ってしまったのか!?
岡村ちゃん。正直ショックで、ショックで・・・。
今にして思えば、4回目の完全復活のシングル「はっきり
もっと勇敢になって」
のジャケットの目がやばかったなと。
最初、そのジャケットを見た時は"ドラッグをした人の目は
やっぱ違うな"と思ったんですが、まさか既にその時から・・・。
はっきり言って邪推なんですが。

そして、それに伴って東名阪で行われる予定だったアンコ
ルLIVE「告白」
が中止&ファンクラブ解散だそうです。

岡村ちゃん、この「告白」というライブタイトル、今度こ
そは完全復活するという意味でのタイトルだったの!?そ
れとも、俺は今でもドラッグを愛用しているという意味で
のタイトルだったの!?
実は私、このライブのチケット持っていました。(2/2
0@なんばHatch)お務めした事によって、まさかのダイ
エットに成功した岡村ちゃんを観るのを楽しみにしていま
した。そして岡村ちゃんのライブパフォーマンスを凄く楽
しみにしていました。岡村ちゃんの復活を待ち焦がれた濃
いファンの皆様(ちなみに私は浅いファンだと自己認識)
と共に岡村ちゃんとDATE(ライブ)を楽しもうと思って
いました。その楽しいDATEをこのblogで記事にしようと
思っていたのに!!

岡村ちゃん、今回はさすがに耐性が強い(何年も作品がで
なくても待ち続けた)ファンでも岡村ちゃんから卒業する
人が多数出てくると思うよ!!どうして、何故、またドラ
ッグに・・・。

多分、それでも私は岡村ちゃんの復活を待っているんだろ
うなと。ただ、3回目の逮捕はさすがのスタッフサイド、
関係者でも・・・。いくら岡村ちゃんが才能あるとはいえ、
5回目の完全復活への道は80%あきらめています。

最後に、3回目の逮捕でも岡村ちゃんのファンをやめる気
がない自分は岡村ちゃんの音楽がとても「だいすき」なん
だなと。そして、岡村ちゃんの事を待っているファン(私
もですが)は、「何年間ハネムーンのふりをして旅から(
みそぎを済まして)帰ってくるのを待てばいいんですか?」



banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南アフリカワールドカップ・アジア3次予選「日本代表 vs タイ代表」

いよいよ南アフリカW杯への闘いが始まりました!!

       日本代表4ー1タイ代表

前半21分、ペナルティーエリア中央付近で遠藤選手のフ
リーキックが決まり先制!!
前半22分、スティー・スックソム選手の縦パスを受けた
ティーラテープ・ウィノータイ選手が振り向きざまシュー
ト。これが決まりタイ代表が同点に持ち込む。
後半9分、山瀬選手が左サイドからペナルティーエリアに
侵入。タイ代表のDFがボールをカット。そのDFのクリア
を中村(憲)選手の足に当たり、そのボールがゴール前に
いた大久保選手に飛び、そのボールを大久保選手が押し込む。
後半20分、左サイドからの中村(憲)選手のコーナーキ
ックを中沢選手が頭で合わせる。
後半ロスタイム、左サイドからの遠藤選手のコーナーキッ
クを巻選手がダイビングヘッド。

終わってみれば日本代表の圧勝だったんですが、前半終了
した時点では"もしかしたらドロー"なのかな?と。日本代表
が圧倒的に攻撃していたんですが、なかなかゴールに結び
つく事ができなかったので・・・。
前半16分のペナルティーエリア前での大久保選手のダイ
レクトパスを高原選手がダイレクト or ワンタッチでシュ
ートで打って欲しかったなと。

タイ代表とすれば、このまんま同点で終わりたかったんで
しょうね。ウィノータイ選手のシュートは、本当にビュー
ティフルゴールでした。

それにしても、今日の試合は雪が舞う中で行われたんです
ね。(サポーターの皆さん、応援ご苦労様でした)だった
ら、もうちょっとホームアドバンテージを活かしてワンサ
イドゲームにして欲しかったと思う私は贅沢な考え方なん
ですかね?

最後に今日の試合で1番びっくりした事が2つありました。
1つはタイ代表のユニフォームのカラーが変わっていた事。
確かタイ代表の1stユニフォームのカラーは赤だった記憶
があるんですが?(普通だったら赤を着用しても問題ない
はずなので。あれが新しい1stユニフォーム?)ジェフ千
みたいなユニフォームだった事にびっくり!!もう1つ
は中沢選手の背番号が"22"ではなく"2"だった事。最初目
にした時、"2が1つしかないのは気のせいかな?"と思って
しまいました。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。