2008年02月08日

「グリル北斗星」@梅田

「大阪駅前第2ビル」地下1階にある「グリル北斗星」

grill-hokutosei1.JPG

確か「トルコライス」を食べに行って、それを記事にする
予定だったんですが、先代のPCが天に旅立たれてしまった
ので、お蔵入りという結果に・・・。隣の「第1ビル」の
方には「パスタ1」「かえん」があります。


続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

馬場馬術「日本最高齢(68歳)でオリンピック代表入り」

NHK「ニュースウオッチ9」のスポーツコーナーで特集さ
れていたので、非常に気になっていたんです!!会社の社
長を勤めて定年退職した後、オリンピックの夢を捨てきれ
ず、本場のドイツに渡り、その本場の大会で優勝した経験
もあると放映されていました。
法華津寛(ほけつひろし)選手は、1964年の東京オリ
ンピックには障害飛越で出場。動体視力の低下で 馬場馬
術に転向。1984年のロサンゼルスオリンピックでは補
欠。満を持して臨んだ1988年のソウルオリンピックで
は、法華津選手の乗る馬が検疫に引っかかってしまい出場
辞退。

「ニュースウオッチ9」で馬場馬術の演技(ルールの法は
ウィキペディアの方で)を見たんですが、まさに人馬一体
とならなければ成立しない競技だと思いました。この競技
は馬の方にもある程度以上の能力が必要だと思ったし。
もしオリンピックで馬場馬術がTV放映(地上波では無理だ
ろうな)されるなら、見てみたいなと思います。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:11| Comment(2) | TrackBack(0) | えとせとらスポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする