2008年02月20日

「イケナイコトカイ」

今日は本来なら岡村靖幸のライブ、アンコールTOUR「告
白」
に行く予定だったんですが・・・。チケットの引き返
しに行った時、野口英世が泣いている様に見えたのは私の
目の錯覚なのでしょうか?(加藤いづみのライブチケット
を引き返しに行った時
には"いづみさん、頑張れ!!"と思っ
たんですけど)今頃、熱くて濃厚な岡村ちゃんベイベー
人達と楽しんでいたはずなんですが。(ちなみにこのチケ
ットは、ローソンチケットの先行予約で購入したものでし
た。ちょうどその日は、ケツメイシ大阪城ホールのチケ
ット発売日で、それをGETしに行った時に、岡村ちゃん
ライブのポスターが目に入りました。ただ、その時はケツ
メイシ
の方を優先してしまったんですが・・・。その後、
Loppiにてケツメイシのライブチケットを入手しようとし
たら、取れたのは立ち見席だったので、これで迷う事なく
岡村ちゃんの方に行ったんですが。[もしケツメイシのチ
ケットが取れていたとしても、岡村ちゃんの先行予約のチ
ケットをGETしていたでしょうけど])
私の岡村ちゃんに対する思いはこちらの記事私のHPの方
に書いたので、ここでは簡単に。そして最後にしようと。

もし、「岡村ちゃんがロングシュート(5回目の完全復活
を決めた時)決めたら、私はどんな顔するだろう」
と、今
から楽しみにするしかないですね、本当に。ドラッグをま
たやってしまっても、ライブ直前でファンを裏切る形にな
ってしまっても、私は岡村ちゃんが作り出した音楽をこれ
からも愛していくだろうし、ドラッグから足を洗う岡村ち
ゃんを待っています。

最後に、岡村ちゃんの音楽(もしくは岡村ちゃん自身)を
これからも愛していく事は「イケナイコトカイ」




banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東アジアサッカー選手権2008「日本代表 vs 中国代表」

優勝するためには勝たないといけない今日の試合

       日本代表1ー0中国代表

前半25分頃あたりから見だしたんですが、中国代表さす
がホームだけあってアグレッシブな試合をしているな〜、
と。右サイドバック(かな)の、チャン・シュアイ選手が
目立っていました。その印象が変わったのは、後半10分
の中村(憲)選手からのロングパスで安田選手が抜け出し
た所。"これで2点目だな"と思ったら、GKのゾン・レイ選
手が体当たりした様にしか見えなかったんですが?
それ以降の中国代表の選手達のプレーがラフプレー以上の
行為にしか見えなかったんですが?それ以上に今日のレフ
ェリーの判定が・・・。どう考えても日本代表のコーナー
キックであろう場面で、中国代表のゴールキックになった
り、中国代表のファールに対する判定が甘かったり。1番
辛かったのは、オフサイドの判定。こないだの北朝鮮代表
でも感じた事なんだけど、判定厳しすぎる気がするんで
すが?

今日のこの試合を"アウェーの洗礼"という言葉で片付けるの
は、強引すぎる気が?これは日本代表というより、各クラ
ブチームは、負傷した選手の状態が非常に気になるのでは?
と。
中国代表のサッカーは、ホームゲームという所を差し引い
ても。非常にアグレッシブでリスクを侵すサッカーをして
いた印象があっただけに、後半のプレーぶりには非常にス
ポーツマンシップとしては・・・。と思わずにはいられま
せんでした。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。