2008年07月10日

坂本真綾「トライアングラー」

こちらの流れで、やらなければいけないのかな?と思った
のでやってみる事にしました。

      坂本真綾「トライアングラー」

この曲は、久々に天才菅野よう子(他に私が思う天才は
村靖幸
岡村ちゃん、ちゃんとお務めしてきて下さい]・
小島麻由美・そしてドラムを叩いている時のアヒトイナザ
)とのタッグ復活!!これぞ相思相愛!!これぞ黄金比
率!!これぞ絶対領域(爆)!!な仕上がりになっている
んじゃないですか!!やはり真綾には菅野先生が1番似合
うと改めて確信してしまいました!!サビの部分の壮大で
ドラマチックなメロディーラインが良いです!!ただ、
野先生
(私が思う)にしては、エレキギターの音がブイブ
イ鳴っている、ロックなダイナニズム、そしてなんかアニ
メソングちっく(「マクロスF」の主題歌だそうです)な気
がするんですが?あと、菅野先生(私が思う)と言えば、
"切迫感溢れるメロディーライン"があまり感じる事が出来な
かったのが非常に残念でした・・・。
ただ、しばらく聞いていると、"この曲、真綾のキーにして
は高い気が"というより、明らかに真綾は高いキーぎりぎり
で歌っているのでは?菅野先生のハードSなメロディーライ
ンは健在じゃないですか!!これぞ相思相愛、これぞ黄金
比率!!これぞ絶対領域(爆)!!

個人的には菅野先生とやりつつも、他のプロデューサー・
アーティストの方とやってみるのも面白いかと思うんです
けどね。こないだのPerfumeと逆の事を書くんですが、
田ヤスタカ
とやったら、非常に面白いと思うんですけど。
真綾とエレクトロニカポップは相性が抜群だと思うのです
が。(MEG「STEP」は非常に良い出来だと思うんです!!
[今度レンタルしてじっくり聞こうかと])

最後に、もし良ければ「トライアングラー」を聞いてみて
ください。




続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

連勝は7でストップ

タイガース、連勝は7でストップ・・・。(8ー3)
昨日の試合開始前の豪雨が邪魔でしたね。あれがなければ
3タテだったかも?と思うのは、あまりにも生意気すぎる
意見なのかな?
8回の3失点が余計だったかな?これがなければ、まだ試
合は分からなかったかも?
連勝は、また明日からやっていけばいいんです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。



posted by cozey at 22:47| Comment(0) | TrackBack(14) | 虎&鴎(2008 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする