た。良かった点を1つ挙げろ!!と言われれば、森野選手
が選出された事でしょう!!森野選手1人いるだけで、選
手起用にいろいろと幅が出てくると思うので。いやぁ〜、
オリンピックに出場できるくらいまで回復するとは思わな
かったので、びっくりしてしまいました。
個人的にちょっとびっくりしてしまったのが、東北楽天イー
グルスの"マー君"田中選手が選出された事でしょうか?どう
いうポジションで起用するか見物ですね。
野手陣に関して言えば、あと1人ユーティリティープレイ
ヤーが欲しかったかな?と思ってしまったんですが。個人
的には中島選手よりも読売ジャイアンツの"キムタク"こと木
村選手を選出した方がベターだった様な気が?
そして投手陣に関しては、中継ぎ陣に使い勝手の良い左が
1枚欲しかったというのが星野監督の本音かな?どちらと
言えば、本当は田中選手ではなく長谷部選手の方が・・・。
("プロの洗礼"&故障が原因でしょうけど)
この北京オリンピックで野球が正式競技から外れてしまう
訳なんですが、個人的には「ワールド・ベースボール・ク
ラシック」という大会が出来た以上、オリンピックはアマ
の最高峰の大会にした方が良いと思うんですが、そうなる
と注目されないんでしょうね。
そして野茂英雄選手が引退を発表してしまいました・・・。
野茂選手がいなければ、今イチロー・松坂・福留・松井選
手がMLBの舞台で活躍していたでしょうか?
MLBに行ったのは、近鉄バファローズ時代に契約交渉でこ
じれた&"草魂"鈴木監督との確執という記憶があるんですが。
個人的には千葉ロッテマリーンズの立花コンディショニン
グコーチの様な方向(立花コーチのコンディショニング理
論?に心酔しているイメージがあるので)に行くのかな?
と思うのですが。
それにしても、桑田選手に続いてですか・・・。ショック
だな〜。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。