2008年07月20日

オリンピック開催年限定ユニットのライブを見てきました。

今日はこんなライブを見てきました。

2008-7.20.JPG

お目当ては堀下さゆりが期間限定ユニットを組んだ五輪姉
妹(オリンピックシスターズ)
でした。五輪姉妹のblogで
ちょっとだけ視聴したので、大体どんな感じなのかは理解
していたつもりだったんですが。それにしても原田知世
参加したpupaにも言える事なのかもしれないんですが、猫
も杓子もエレクトロニカなのか!?と思ってしまった事は
間違いなんでしょうか?ちなみに五輪姉妹のエレクトロニ
カはある意味異端というか、尖っているというか、異様と
呼ぶべきなのか。サウンドはとても前衛的なエレクトロニ
カなのに、メロディーラインがゴリゴリなGIRLPOPに驚い
てしまいました。というより、エレクトロニカとGIRLPOP
が融合できていないとでも言うべきなのでしょうか?エレ
クトロニカと呼ぶにはメロディーラインがキャッチーすぎ
る。GIRLPOPと呼ぶにはサウンドが前衛的すぎる感じがし
てしまいました。
そして五輪姉妹は明日「アップルストア心斎橋店」でイン
ストアライブを行うみたいです。
ちなみにライブ会場限定アルバム「Re: 五輪姉妹」という
ものを買ってきました。6曲入りで1000円です。パッ
ケージがDVD仕様だった事に驚いてしまったんですが。
もし機会があればレビュー出来たらな〜。とだけ書いとき
ます。

もう1つ印象的だったのがGlowShipという4人組バンド。
ライブが始まる前、円陣みたいなのを組んで4人で手を重
ねて気合いみたいな物を入れていたのが印象的だったので
すが。まさかこれが初ライブだったとは思いませんでした。
4人ともライブ慣れしている感じがしたので、とてもとて
も初陣だとは思いませんでした。奏でる音も壮大でダイナ
ミックだったし。個人的にはドラムのぶん殴り系なドラミ
ングがとても印象的でした。(ドラムの方のプロフィール
を見ると好きなアーティストがZAZEN BOYSなんですが、
ドラムの方はアヒトイナザワ派松下"柔道2段"敦派なのか
どっちか知りたい。[あのぶん殴り系なドラミングを見る
とやはりアヒトなのかな?])
バンドのタイプ的には音で圧倒させるタイプではなく、歌
詞の世界観で勝負するタイプのバンドの様に思えたんです
が。こういうタイプのバンドって、悪い意味で仲の良いオー
ディエンス(お得意さん)と馴れ合ってしまうという印象
があるんですが。(私の勝手な妄想なのかもしれないけど)
ちなみに良い歌詞書いていた(哀愁というか切ないという
か。そういうのが好みなので)と思います。(個人的には
「月」が良かった)
これから頑張って下さい!!

最後に今日のメンツを見ると五輪姉妹だけえらい異端なん
ですよね。このライブイベントの主催がFoggy Melancho
lic
なんですが、どうして呼んだんだ!?と物凄く考えてし
まいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、追いつめはしたんですが・・・。&マリーンズ、今日も"マリンガン"が大爆発!!

タイガース、負けてしまいました・・・。(7ー6)
最終回、岩瀬選手を引っ張りだして1点差まで追い上げた
んですが・・・。個人的にはフォード選手の所で浅井選手
を代打に出してもよかった気が?
それにしても"ガラスのエース"が粉々にされてしまった所が
非常に気になります。きちんと修復されるのでしょうか?

マリーンズは大勝です!!(16ー0)
久々にこれぞ俊介!!という感じの投球だったのではない
でしょうか!!88球で完封!!今日は俊介に関しては言
う事がないです!!
いう事がないと言えば、今日も打線が大爆発!!6回裏に
は8者連続安打!!オールスターまで好調を維持してほし
いなと思いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。



posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(12) | 虎&鴎(2008 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする