2008年07月30日

「白庵」@道頓堀

心斎橋WINSの裏にある「白庵(byakuan)」

byakuan1.JPG


に行ってきました。最初このお店を知ったのは「うまから
手帖」
だったんですが、その後「Mのランチ」のM三郎さん
が大絶賛されていたので、"これは確実に当たりのはず!!"
と思い足を運びました!!

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(2) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチロー選手、3000本安打達成!!

シアトルマリナーズのイチロー選手が日米通算3000本
安打を達成しました。
3000本目の安打、まるで簡単に打ったかの様に初球を
センター前ヒットにしました。
個人的にイチロー選手の凄い所は、凄さが伝わらない所、
もしくは凄さをメディアが伝えようとしない所なのかもし
れません。王・長嶋より上を作ってはいけないみたいな風
潮がある様に感じるのは私だけなんでしょうか?(その一
方、イチロー選手はインタビュアーの質問にあまり[歪曲
されるから?]答えないから、メディアが好意的に捕らえ
てくれないみたいな事を週刊誌で読んだ事があるんですが)

この記録もイチロー選手にとってはあくまで通過点なんで
しょうね?(到達点は「ワールドシリーズ」制覇?)
日本人で残っているのは張本勲さんだけになりましたか。
今後のイチロー選手の活躍を楽しみにしています!!


          −追記−

それにしても、イチロー選手の様な素晴らしいプレイヤー
を日本では見る事が出来なくなってしまったのは非常に残
念・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 22:34| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助 vs 清水智信」

10R57秒で内藤選手が清水選手をKOしたんですが、試
合の主導権を握っていたのは清水選手の様に思いました。
内藤選手の出足に合わせる様に打つジャブ、そして内藤選
手が打ち終わった後に打つカウンター。内藤選手は清水選
手のボクシングスタイルに見事なまでにはまっていた様に
思ったんですが。その展開から上手く打開したのが7R、8
Rだったんですが、WBCはオープン・スコアリング・システ
ムなので、8R終了時に清水選手にポイントがより有利にな
った事で9Rは意気消沈している様に見えたんですが。
それにしても10RでよくKOしたなと。清水選手のファイ
トスタイルを見ると、あれが最初で最後のチャンスだった
はず。これが世界チャンピオンにまで登り詰めたボクサー
なんだなと。針の穴のチャンスを良く活かしたと思います!!
(9R終了時の採点は清水選手にすべて有利になっていたみ
たいで)
内藤選手の朴訥とした勝利者インタビューを微笑ましく見
ていたら、亀田興毅選手が乱入してきたじゃないですか!!
そして次期挑戦者のアピールをしていたら、内藤選手も受
諾した感じの言葉を発していた気が?(あの場面では、そ
ういう言葉を発しなければいけない[特にプロレスラーは]
とは思うんですが)これはTBSの演出ですか?差し金です
か?正直この乱入はとても不快でした。(特にTBSに対して)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする