0ー0のドローに終わった訳なんですが、今日の試合は
大
分トリニータにとっては、負けなかった試合なのか勝てな
かった試合なのかどちらなんでしょうか?前半40分の闘
莉王選手のパスミスを金崎選手が取り、そこから"デカモリ
シ"こと森島選手に渡してシュートした場面と、後半20分
の
レッズサイドのペナルティーエリア外右サイドからのフ
リーキックを森島選手が頭で合わせたのがポストに当たっ
た場面。そして後半ロスタイムのショートコーナーからの
ウィズレイ選手の上手いシュートがポストに当たった(都
筑選手がさわって)場面。今日の試合が浦和レッズのホー
ムゲームじゃなければ勝てなかった試合に当たると思うん
ですが。
それにしても
トリニータはチーム状態が上向きなのがよく
分かるゲームだったと思いました。前半は"両者とも決めて
に欠けるな〜"と思っていたんですが、後半は
トリニータペー
スでゲームが運ばれていた印象が。西川選手が怪我をした
部分はとても心配です。けれども最終的にどの順位でフィ
ニッシュするか楽しみです。
そして
レッズの方はというと、何というんだろう。特に印
象に残ったシーンはなかった様な?
トリニータの守備が良
かったからかもしれないんですが、攻撃陣が目立っていな
かった様な?この試合を見た感想だけだと下降線を辿って
いる感じがしました。
この感じだと「アジアチャンピオンズリーグ」が非常に心
配になってきたんですが・・・。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 19:35|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
サッカー(Jリーグ)
|

|