マックスシリーズ」の2ndステージが始まる訳なんですが。
この2ndステージで鍵を握るのは私は北海道日本ハムファ
イターズの梨田監督だと思います。私はこちらで「クライ
マックスシリーズ」→「アジアシリーズ」まですべてドー
ム球場で開催と書いたんですが、2ndステージの初戦は「
県営大宮球場」での開催。つまり初戦はオープンスタジア
ムという事。という事は、ファイターズ、いや日本球界の
絶対的エースことダルビッシュ選手は、ドーム球場では絶
対無敵の"ウチビッシュ"ではなく、「北京オリンピック」で
短期決戦ではよく温情采配がみられる星野監督でさえ見限
ってしまった、オープンスタジアムでは意外な脆さをみせ
る時がある"ソトビッシュ"で行かなければならない訳で・・・。
埼玉西武ライオンズは、まるでファイターズが2ndステー
ジに進出するのを分かっていたかの様な網の張り方。これ
は大宮アルディージャも顔負けのゾーンディフェンスです
ね。(爆)
この時期にオープンスタジアムで投げれば、手がかじかん
で微妙な制球が出来なくなってしまうのではと。どうする
んでしょうね、梨田監督は。個人的にはグリン選手が休養
充分なので、グリン選手を初戦に持ってきて2戦目の「西
武ドーム」から"ウチビッシュ"させればいいと思うのですが?
この2ndステージは初戦が注目です!!梨田監督はライオ
ンズの挑発に乗らずに2戦目から"ウチビッシュ"で行くのか?
あるいはライオンズの"甘いwanna"にあえて乗って"ソトビッ
シュ"でギャンブルに出るのか?非常に見所だと思います。
個人的には"ソトビッシュ"が見たいんですけどね。(めちゃ
好事魔ですが・・・。)
−追記−
やはりというか、当然と言うべきか1戦目グリン選手、2
戦目に"ウチビッシュ"ですか。やはり"ソトビッシュ"には不
安があるんでしょうね。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。