2008年10月16日

「クライマックスシリーズ」を制して日本シリーズに進出するのは?(パリーグ編)

金曜日からいよいよ日本シリーズ進出を賭けて、「クライ
マックスシリーズ」の2ndステージが始まる訳なんですが。
この2ndステージで鍵を握るのは私は北海道日本ハムファ
イターズ
の梨田監督だと思います。私はこちらで「クライ
マックスシリーズ」→「アジアシリーズ」まですべてドー
ム球場で開催と書いたんですが、2ndステージの初戦は「
県営大宮球場」での開催。つまり初戦はオープンスタジア
ムという事。という事は、ファイターズ、いや日本球界の
絶対的エースことダルビッシュ選手は、ドーム球場では絶
対無敵の"ウチビッシュ"ではなく、「北京オリンピック」
短期決戦ではよく温情采配がみられる星野監督でさえ見限
ってしまった、オープンスタジアムでは意外な脆さをみせ
る時がある"ソトビッシュ"で行かなければならない訳で・・・。
埼玉西武ライオンズは、まるでファイターズが2ndステー
ジに進出するのを分かっていたかの様な網の張り方。これ
大宮アルディージャも顔負けのゾーンディフェンスです
ね。(爆)
この時期にオープンスタジアムで投げれば、手がかじかん
で微妙な制球が出来なくなってしまうのではと。どうする
んでしょうね、梨田監督は。個人的にはグリン選手が休養
充分なので、グリン選手を初戦に持ってきて2戦目の「西
武ドーム」から"ウチビッシュ"させればいいと思うのですが?

この2ndステージは初戦が注目です!!梨田監督はライオ
ンズ
の挑発に乗らずに2戦目から"ウチビッシュ"で行くのか?
あるいはライオンズの"甘いwanna"にあえて乗って"ソトビッ
シュ
"でギャンブルに出るのか?非常に見所だと思います。
個人的には"ソトビッシュ"が見たいんですけどね。(めちゃ
好事魔ですが・・・。)


          −追記−

やはりというか、当然と言うべきか1戦目グリン選手、2
戦目に"ウチビッシュ"ですか。やはり"ソトビッシュ"には不
安があるんでしょうね。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロボクシング WBC世界バンタム級タイトルマッチ「長谷川穂積 vs アレハンドロ・バルデス」

いやぁ〜、長谷川選手強かった!!相手のバルデス選手も
弱くはなかったと思うんです。試合を作っていたのはバル
デス選手の様な気がしたし。
2Rの長谷川選手の強烈な左アッパーをボディーに喰らって
試合展開変わるかな?と思ったんですが。
それにしてもダウンを奪った上から撃ち落とす左ストレー
トはTVで見ていても威力ありそうだなと。
そして最後は、バルデス選手なんとかゴングに救われるの
かな?と思ったら、長谷川選手の見事な畳み掛けでレフェ
リーストップ!!ディフェンス・フットワークの方も文句
なしなんじゃないですか!!これはラスベガス行き&二桁
防衛やりそうですね。脂乗りまくりな感じのベルト防衛戦
でした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。



posted by cozey at 21:13| Comment(1) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする