2009年01月31日

近鉄百貨店阿倍野店「大江戸博覧会」

近鉄百貨店阿倍野店「大江戸博覧会」に行ってきました。
たまたま「タータン珈琲」のHPにアクセスしたら、こちら
の物産展に出店するみたいだったので。個人的には大丸神
戸店
の「冬の北海道市」に行きたかったんですけどね。
猫と居る西宮生活」の雫さん
「花畑牧場」の「生キャラ
メルソフトクリーム」を紹介していた時
は、思わず行きた
い衝動に駆られてしまったんですが。でも私にとっては「
花畑牧場」の「生キャラメル」よりも、「タータン珈琲」
「一滴のしずく浪漫」な訳で。涙を飲んで「冬の北海道
市」を諦めた訳なんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよキャンプイン!!

いよいよ明日からキャンプインです!!

今年から真弓明伸監督を迎えて新たなスタートを切る阪神
タイガース
の大きな課題は3つ。

1、完投能力を持つ先発投手の養成。
2、矢野選手の後継。
3、ライトのポジション争い。

その中で見どころなのは、ライトのポジション争いでしょ
うか?大きくみると林・桜井・メンチ・葛城・浅井選手が
争う事になると思うんですが。個人的には林・桜井選手の
どちらかにポジションを取ってもらいたいなという願望が
あります。

そして矢野選手の後継は、今年誰かが出てこなければ、外
(FA or トレード)から取ってくるしかないでしょうね。
毎年の様に有望なキャッチャーを取ってきた事が吉と出る
事を祈ります。

そして千葉ロッテマリーンズの方は、とりあえず「瀬戸山
vs ボビー」の争いに終止符を打ってほしいんですが、無
理なんでしょうね。

マリーンズの課題は

1、里崎・橋本選手に続くキャッチャーの要請。
2、成瀬選手に続く左の先発。
3、大松選手がクリーンナップに完全定着するか?

の3つかなと。その中でも大松選手には去年以上に今年で
すね。今年5番:ライトに定着してくれると、来年以降の
マリーンズにとって非常に大きいかなと。
とりあえず2/1からは野球で話題の中心になってほしい
なと。

いよいよ2009シーズンの野球がプレーボールです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:41| Comment(0) | TrackBack(1) | 虎&鴎(2009 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする