2009年02月28日

阪神なんば線開業約1ヶ月前の阪神電車「西九条駅」

阪神電車「西九条駅」

before1-nishikujo1.JPG

にやってきました。あと1ヶ月後に西九条⇔近鉄難波が線
路で繋がり「阪神なんば線」が開業するので、「阪神西大
阪線」の風景を残しておこうかな?みたいな。


続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

’09ワールド・ベースボール・クラシック強化試合「日本代表 vs 埼玉西武ライオンズ」

スタメンオーダー表
打順 ポジション 選手名 所属チーム
1番 レフト 青木 東京ヤクルトスワローズ
2番 ショート 中島 埼玉西武ライオンズ
3番 ライト イチロー シアトルマリナーズ
4番 DH 稲葉 北海道日本ハムファイターズ
5番 サード 村田 横浜ベイスターズ
6番 ファースト 小笠原 読売ジャイアンツ
7番 センター 福留 シカゴカブス
8番 キャッチャー 城島 シアトルマリナーズ
9番 セカンド 岩村 タンパベイレイズ
投手 岩隈 東北楽天イーグルス

途中交代
(4回表)
 岩隈→ダルビッシュ@北海道日本ハムファイターズ
(6回表)
 ダルビッシュ→内海@読売ジャイアンツ
(7回表)
     内海→田中@東北楽天イーグルス
(7回裏、2アウト)
     城島→阿部@読売ジャイアンツ
(8回表)
     田中→小松@オリックスバファローズ
(8回表、1アウト、満塁)
     小松→馬原@福岡ソフトバンクホークス
(9回表)
     馬原→山口@読売ジャイアンツ
     中島→川崎@福岡ソフトバンクホークス
(9回裏、1アウト、1塁)
     稲葉→片岡@埼玉西武ライオンズ

続きを読む
posted by cozey at 23:05| Comment(2) | TrackBack(21) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ vs ガンバ大阪」

2009年シーズンの幕開けです!!

    鹿島アントラーズ3ー0ガンバ大阪
    (Jリーグ王者)     (天皇杯王者)

アントラーズにとってはこれ以上とない結果なのではない
でしょうか?それにしても興梠選手がすべての得点に絡ん
でいました。前半25分のマルキーニョス選手のクロスを
決めていたら、あの時点で試合は終了していた気がします。
そして"期待の新人"大迫選手もJリーグデビューしたし。怪
我しない事を祈ってします。

そしてガンバの方は、試合始まってすぐのゴール前でアン
トラーズ
のDFがヘディングミスしたボールをルーカス選手
が決めれなかった所がすべてだった様な気が?
今日のガンバのフォーメーションは"困った時は放り込んで
マグロン"&"Jリーグ初制覇した時"だった時の"3ー5ー2"
だった訳なんですが。DF3枚が心配だな?と思ったら、見
事に的中してしまいました・・・。"3ー5ー2"にしたのは、
アントラーズの両サイドバックを押し込めるためだったと
思うんですが、その点に関してはある程度成功(左サイド
を起点にチャンスを作っていた感じがします)した様に思
ったんですが、アントラーズにウイングバックと3バック
の空いたスペースを上手く使われた気がしました。

ここ2年で新加入した選手以外は3バックは慣れていると
思うのでそんなに心配はしていないんですが、やはり中澤・
高木・パク選手にははやく3バックを身体に慣れさせない
といけない(今日だけでしょうけど、3バックは。多分)
でしょう。

それにしても、今年のガンバはかなりの大型補強をしたん
ですが、その大型補強した選手が怪我で・・・。
そして今日のメンバーを見る限りでは二川・加地選手もい
なかった(二川選手はまだ癒えていないんだ・・・。)所
を見ると、序盤戦はかなりきつい戦いを強いられそう・・・。

Jリーグ開幕はいよいよ来週です!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 16:28| Comment(0) | TrackBack(1) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「僕らの音楽」(チャットモンチー×蒼井優)

フジテレビ系列で放映されている「僕らの音楽」チャッ
トモンチー
が出演していたので、久しぶりに見る事にしま
した。
対談相手は蒼井優。両者の共通点はスタイリストが同じだ
そうです。
蒼井優のお兄様はチャットモンチーが好きだそうで、お正
月に家族が揃った時は、チャットモンチーのDVDを観賞し
たそうで。
蒼井優はカラオケがあまり好きではないみたいなんですが、
チャットモンチー「シャングリラ」が好きみたいなので、
少しはカラオケで歌う様になったそうです。
ちなみに高橋久美子福山雅治を。福岡晃子LUNA SEA
を。橋本絵莉子BONNIE PINK(確かBONNIE PINK
evil and flowers」
を聞いて、楽曲製作を志す様になったと
関西テレビ「ミュージャック」で言っていた記憶が?)
をよく歌うそうです。

個人的に1番面白かった所が、蒼井優の友達が今度、徳島
で結婚式を挙げるので、「徳島でどこか良い所ないですか?」
という質問に対して、チャットモンチー「阿波おどり会
館」
を勧めたんですが、「阿波おどり会館」を橋本絵莉子
が勧めた理由は「徳島のお土産がほとんど買える」からそ
うで。当然、福岡晃子に突っ込まれたんですが、相変わら
ずな小島麻由美ライクな天然ボケに感服してしまいました。(爆)

そして、個人的に1番印象深かったのは「恋愛スピリッツ」
の歌詞について。この曲は蒼井優が1番好きな曲みたいで。
橋本絵莉子(この曲の歌詞を書いた)いわく、高校時代好
きな人がいて、その人に電話で伝えようと思ったんだけど、
忘れてしまうからメモに言いたい事を書いてから電話して、
その電話をした後ずっとそのメモをとっていたそうです。
そして1年後そのとっておいたメモを見た時「私、こんな
事を書いていたんだ」と思ったそうです。ちなみにそのメ
モは簡潔に書かれていたそうで、「このメモは歌詞に使え
る」と思い、「恋愛スピリッツ」が誕生したそうで。
この曲のVTRを蒼井優が食い入る様に見ていたのがとても
印象的でした。
この曲のVTRを蒼井優が食い入る様に見ていたのがとても
印象的でした。
このVTRを見た後、蒼井優が「この歌詞の主人公になりき
って歌うんですか?時が経つとこの歌に込める感情が変わ
るんですか?」という質問に対し、橋本絵莉子は「これは
鮮明に覚えているから、あの頃の自分に帰ってしまう」と
いう発言をしていました。

「僕らの音楽」では「シャングリラ」「恋愛スピリッツ」
「LAST LOVE LETTER」
の3曲披露したんですが、「恋
愛スピリッツ」
のオルタナ感、「LAST LOVE LETTER」
のエモーショナルな感じが良かったです。

個人的には「恋愛スピリッツ」の誕生秘話を聞けたのが1
番良かったです!!また出演してくれる(向井秀徳あたり
と。セッションもしてくれると嬉しいんだけど)事を願います。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする