2009年05月29日

FM802 FlipLips SPECIAL LIVE「two leaves Vol.1」

今日はこちらでライブを観てきました。

09-5.29-1.JPG

09-5.29-2.JPG

まずは福原美穂ですか。個人的にゴスペルシンガーという印
象があったんですが、この日披露した曲はR&B・ブルース・
オルタナティブロック調・ファンクととても幅広いラインナ
ップでした。あとは声量が凄いなと。6/17にシングル
HANABI SKY」
をリリース。その1週間前には「ちちんぷい
ぷい」
に出演するそうです。

そして私のお目当てCrystal KayCrystal Kayがこういうラ
イブイベントでどういうセットリストを組んでくるのか非常
に楽しみにしていたんですよ!!ほとんどがアルバムリリー
スに伴ってのライブショーなので、そういう制約が基本的に
ないライブイベント(あと12月の「パシフィコ横浜」のク
リスマスライブもかな?)で、どういう感じになるのかな?
と非常に期待していた訳なんですが。で、感想はというと、
非常に大満足しました!!まさか。「Candy」そして「Ete
rnal Memories」
を聞けるとは思わなかったので。「Et
ernal Memories」
のバンドVer.を聞いたのはこれが初
めての様な気が?この曲を聞いている時、このCDのインデ
ックスカードの作曲者のクレジットを見て衝撃を受けた事を
思い出してしまいました。"どっからどう見てもR&Bな感じ
の子なのに、どうして作曲が(天才)。菅野よう子なんだ!!"
という事を。あのジャケットからは、どう頑張っても。菅野先
がイコールにならなかったので。あれから10年なんだなと。
あと、ダンサー(女性2人)も連れてきた事にびっくりして
しまいました。前半のライブアクトが明らかに"聴かせるライ
ブ"だったので、ライブイベントではそういう感じに徹するん
だと思ったので。あとコーラスが有坂美香ですか!?ちょっ
と確証は持てないんだけど。出て来た時びっくりしてしまい
ました。今日が初披露の「Over AND Over」この曲聴いた時、
"こういうのを待っていたんだ!!"と思わず声を挙げてしまい
そうになりました。まさかc/w(表題曲はBoAをフィーチャー
した「Girlfriend」)とはいえ、あそこまで(クラブ)フロア
仕様なハウスチューンだった事にびっくりしてしまいました!!
ベースの低音がとてもブイブイいわせていたし!!Crystal K
ay
の悪い一面として、どっちか(分かりやすい方に行くのか、
尖った方向に行くのか)に針を振り切れないという所がある
様に思います。別に分かりやすい音楽が駄目だとは言わない
んですが、個人的にはCrystal Kayはこういう尖った感じの方
が似合っている様に思います。

アンコールは福原美穂と「A natural woman」を。2人とも
ソウルフルで掛け合いもとても良かったです。それにしても、
Crystal Kayの方が年上なんですね。そこがちょっと意外でした。

最後に今日のライブを主催したFM802は今年で開局20周年
(6/1開局)だそうです。本当に20周年おめでとうござ
います!!私から一言あるとするならば、今年も「MINAMI W
HEEL」
を楽しみにしていると。そして今年は桜方面で手間取
り(まだ終わっていないんですが)取り上げる事が出来なか
ったんですが、明日から「SAKAE SP-RING」が始まります。
私もいつかは参戦したいんですが。「SAKAE SP-RING」
参戦される方に一言あるとするならば、『栄を音楽という名
の色に染めてくれ』
でしょうか?いつか私も「SAKAE SP-R
ING」
に参戦できる日が来る事を夢見て・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする