2009年05月30日

「続、吉野の桜」(Part.13)

ここからは、降りていく過程と、その過程で撮影してきた
桜(上千本を中心に)を楽しんで頂きたいと思います。

09-yoshino-sakura202.JPG


続きを読む
ラベル:吉野
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Key of Life「ASAYAKEの中で」

たまには懐かしいというか、私のfaviriteなものを。

      Key of Life「ASAYAKEの中で」


ASAYAKEの中で

この曲を初めて知ったのはFM802のヘビーローテーション
になっていたのを聴いてなのですが、私にとってはいろん
な意味においてクラシックでもあり、今や数あるVo.&Rap
ユニットの最高峰なんですが。
そしてこの曲は私が知っている限りではサンプリングとい
うものを最初に使った曲(カシオペア「ASAYAKE」)だと。
さわやかなトラックの上で奏でるGAKU(-MC)のラップ
と、森ユキの歌声がとても素敵な化学反応が起きるんです!!
個人的に気に入っているのが、いわゆるBメロの場面で、
ラップと歌の歌詞の物語が同時進行している場面が良いん
ですよ!!初めて聴いた時は驚愕してしまいました。

私の中でKey of life「ASAYAKEの中で」に匹敵するVo.&
Rapユニットは、B@by Soulというのがいたんですが、
活動休止してしまい
、それ以降私の琴線に触れるVo.&Ra
pユニットが登場しないんですが。

ある意味で最初に聴いたものが恐ろしくレベルが高いもの
だったからかもしれないんですけどね。そういう意味では
ある意味Key of Lifeに対して恨んでいる部分があります(爆)

Key of Lifeの中心的存在だった坂本祐介は、森ユキとユ
ニットKI☆LAをやっているみたいです。




          −追記−

なんか知らないんですが、seesaa様Amazonのリンク?
に対応した様なので、それを記念して私のfavoriteなアー
ティストの作品(もしくは懐かし音楽)を紹介しようかと。
個人的には非常に頑張ってほしい方を。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



ラベル:音楽 music Key of life
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、今日は2回裏でゲームが終了してしまいました・・・。&マリーンズ、6安打で6点!!

タイガース、大敗です・・・。(9ー2)
今日の試合は2回裏で終わってしまいました・・・。ダル
ビッシュ選手a.k.a.絶対無敵のドーム王子相手に4点取られ
たら・・・。
5回表に1点取ったんですが、"ウチビッシュ"にとっては、
取らせてあげた1点と書いても過言ではないと思います。
この1敗は想定の範囲内。2タテさえ喰らわなければ御の
字なのです!!

マリーンズは勝ちました!!(6ー3)
この間のタイガース戦でリリーフ登板をした成瀬選手が先
発だったんですが、中盤からは段々と調子を上げていった
みたいで。個人的には成瀬選手は先発の方が似合っている
と思います。
今日は打線が成瀬選手を援護しました!!3回裏の攻撃は
見事だったのではと。
それにしても上位打線は段々と固まってきました♪


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 23:13| Comment(0) | TrackBack(22) | 虎&鴎(2009 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。