たまには懐かしいというか、私のfaviriteなものを。
Key of Life
「ASAYAKEの中で」この曲を初めて知ったのは
FM802のヘビーローテーション
になっていたのを聴いてなのですが、私にとってはいろん
な意味においてクラシックでもあり、今や数あるVo.&Rap
ユニットの最高峰なんですが。
そしてこの曲は私が知っている限りではサンプリングとい
うものを最初に使った曲(
カシオペアの
「ASAYAKE」)だと。
さわやかなトラックの上で奏でる
GAKU(-MC)のラップ
と、
森ユキの歌声がとても素敵な化学反応が起きるんです!!
個人的に気に入っているのが、いわゆるBメロの場面で、
ラップと歌の歌詞の物語が同時進行している場面が良いん
ですよ!!初めて聴いた時は驚愕してしまいました。
私の中で
Key of life「ASAYAKEの中で」に匹敵するVo.&
Rapユニットは、
B@by Soulというのがいたんですが、
活動休止してしまい、それ以降私の琴線に触れるVo.&Ra
pユニットが登場しないんですが。
ある意味で最初に聴いたものが恐ろしくレベルが高いもの
だったからかもしれないんですけどね。そういう意味では
ある意味
Key of Lifeに対して恨んでいる部分があります(爆)
Key of Lifeの中心的存在だった
坂本祐介は、
森ユキとユ
ニット
KI☆LAをやっているみたいです。
−追記−
なんか知らないんですが、seesaa様がAmazonのリンク?
に対応した様なので、それを記念して私のfavoriteなアー
ティストの作品(もしくは懐かし音楽)を紹介しようかと。
個人的には非常に頑張ってほしい方を。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽(レビュー)
|
|