タワーレコードで視聴したもので、とても気になったもの
を紹介。
miray「jump Pump」
確かPOPでは
「新世代のレゲエの歌姫」という風に書かれ
ていた記憶があるんですが、この曲聞いてみてびっくりし
てしまいました!!レゲエシンガー特有の粘っこい歌声が
まったくないじゃないですか!!実は私、いろんな音楽を
浅く広く聞くMUSIC LOVERなんですが、その中でも演歌
と"レゲエシンガー(DeeJay)が歌うレゲエソング"がとて
も苦手なんです。両者に共通するものは、そのジャンル特有
のコブシとでもいうか、ヴァイヴスとでも書けばいいのか。
(レゲエに関しては例外はいる[
MOOMIN・MINMIは好き
なんですけど]んですが)
正直"レゲエシンガー(DeeJay)が歌うレゲエソング"が大
嫌いな私がこんな事を書くのはどうかとは思うんですが、
"こんな歌声でレゲエやっちゃって大丈夫なのか?"と。
演歌で言えば"コブシをまったく出来ない人間が日本の心を
歌っちゃっている"感じなんですが。
個人的にはとても好きなんですよ!!透明感溢れる歌声と
非常にリズム感が良い所が。
ある意味で"レゲエ+
GIRLPOP"という感じがするんですけどね。
個人的には今後
mirayがどんな感じになるのか要注目という
かはっきり言ってチェックしたんですけど。
最後にレゲエリスナー&シーンの評価がどんなものなのか
非常に知りたい!!ある意味で今年最大の衝撃です。
−追記−
これはさっき知ったんですが、「jump pump」はレゲエじ
ゃなくてソカだったそうで。私もまだまだ勉強不足だなと。
ちなみにソカはトリニダード・トバコの音楽だそうで(こ
れはMINMIがソカをやりだした時にテレビで紹介されてい
た記憶があります)。
で、トリニダード・トバコとジャマイカは、国が近いから
ソカとレゲエって同ジャンル・もしくは親戚みたいな感じ
なのかな?と思ったら全く違う様です。(詳しくはこちら
で)これは1つ良い勉強をさせてもらったなと。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽(レビュー)
|

|