2009年08月03日

近鉄電車「宇治山田駅」

近鉄電車「宇治山田駅」

kintetsu-ujiyamada1.JPG

にやってきました。こちらの駅は2001年に登録有形文
化財に登録&第1回「中部の駅百選」に選定された様です。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

COMA-CHI「LOVE ME PLEASE!」

こちらはHMVで視聴していたら気に入ったので購入したも
のです。

     COMA-CHI「LOVE ME PLEASE!」

LOVE ME PLEASE!

私の中でフィーメルラッパーはMiss Mondayで時間が止ま
っていたんですが・・・。私は視聴して気に行ったら購入
するタイプではないんですが、このCOMA-CHIは何回かH
MV
で視聴していたら、段々と気に入ってしまい購入してし
まいました。
今まで聞いた女性のMC、そしてレゲエのDeeJayにも言え
る事なんですが、"声が男勝りすぎる"んですよ。ヒップホッ
プ・レゲエの現場が男社会だからなのかもしれないんですが。
このCOMA-CHIは女性特有のしなやかさとでも書けばいい
のでしょうか?そういうのを感じます。
あと非常に聞き取りやすいラップをしている&ライムフロ
ウが非常に心地良いんですよ!!韻の踏み方が非常に印象
に残るとでも書けばいいのでしょうか?
そういう事を思いながら、他のCOMA-CHIのアルバムの帯
を見たら「2005年度、BBOYPARK準優勝」という文字
が。だからこんなにライムフロウが巧み及びきちんと言葉
が伝わってくるんだと、納得。
あとラップの上手さもさる事ながら、シンガーとしてのポ
テンシャルも非常に高いと思います!!というより、シン
ガーだけやっていっても、確実にR&Bシーンに存在を確立
できるはず!!

個人的に気に入ったのは、ラップの巧みさがとても印象的
「Mr.Platonic」「BBOYPARK」3連覇を達成したKRE
VA
との男女の恋のいざこざをマイクバトルした「1 on 1」
フックでのCOMA-CHIの歌声がとても印象的な「perfect
angel DJ HASEBE Summer Luv Remix」
そしてもろエ
ロソングな「HEY BOY,HEY GIRL」

客演もの・もしくはフィーチャリングものが多かったのが、
ちょっとガッカリなんですが、ある意味で新世代なフィー
メルラッパーに出会った気がします。




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:COMA-CHI 音楽 music
posted by cozey at 23:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

「はいからさん」@おかげ横丁

「ふくすけ」で「伊勢うどん」を食べた後、「おかげ横丁」
を徘徊していたら、期間限定のアワビ料理が各店舗でやっ
ているみたいで、その中で「はいからさん」の「アワビの
ハンバーガー」(1000円)が食べたくなってしまった
ので、「はいからさん」

haikarasan1.JPG

に入りました。

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

miray「jump Pump」

タワーレコードで視聴したもので、とても気になったもの
を紹介。

        miray「jump Pump」

Jump Pump

確かPOPでは「新世代のレゲエの歌姫」という風に書かれ
ていた記憶があるんですが、この曲聞いてみてびっくりし
てしまいました!!レゲエシンガー特有の粘っこい歌声が
まったくないじゃないですか!!実は私、いろんな音楽を
浅く広く聞くMUSIC LOVERなんですが、その中でも演歌
と"レゲエシンガー(DeeJay)が歌うレゲエソング"がとて
も苦手なんです。両者に共通するものは、そのジャンル特有
のコブシとでもいうか、ヴァイヴスとでも書けばいいのか。
(レゲエに関しては例外はいる[MOOMIN・MINMIは好き
なんですけど]んですが)
正直"レゲエシンガー(DeeJay)が歌うレゲエソング"が大
嫌いな私がこんな事を書くのはどうかとは思うんですが、
"こんな歌声でレゲエやっちゃって大丈夫なのか?"と。
演歌で言えば"コブシをまったく出来ない人間が日本の心を
歌っちゃっている"感じなんですが。
個人的にはとても好きなんですよ!!透明感溢れる歌声と
非常にリズム感が良い所が。
ある意味で"レゲエ+GIRLPOP"という感じがするんですけどね。
個人的には今後mirayがどんな感じになるのか要注目という
かはっきり言ってチェックしたんですけど。

最後にレゲエリスナー&シーンの評価がどんなものなのか
非常に知りたい!!ある意味で今年最大の衝撃です。




          −追記−

これはさっき知ったんですが、「jump pump」はレゲエじ
ゃなくてソカだったそうで。私もまだまだ勉強不足だなと。
ちなみにソカはトリニダード・トバコの音楽だそうで(こ
れはMINMIがソカをやりだした時にテレビで紹介されてい
た記憶があります)。
で、トリニダード・トバコとジャマイカは、国が近いから
ソカとレゲエって同ジャンル・もしくは親戚みたいな感じ
なのかな?と思ったら全く違う様です。(詳しくはこちら
で)これは1つ良い勉強をさせてもらったなと。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


ラベル:miray 音楽 music
posted by cozey at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、"伝統の一戦"勝ち越し!!&マリーンズ、まさかの3タテ!!

タイガース、"伝統の一戦"勝ち越しです!!(6ー4)
今日は桜井選手が良い働きをしてくれました!!6回裏に
中押しとなるセンターへのアーチ。そして7回裏には駄目
押しとなるタイムリー2ベースを。まだまだライトのレギ
ュラー争いは大変だとは思うんですが、頑張ってほしい!!
そして来週からいよいよ"死のロード"が始まる訳なんですが、
この"死のロード"が終わった後、どういう状態になっている
んでしょうか?借金5あたりというのは贅沢すぎるかな?

マリーンズ、3タテです!!(2ー1)
それにしても3タテを喰らった後に3タテをしてしまうと
は・・・。今日の先発の唐川選手は辛抱のピッチングとい
う言葉が非常に似合う内容だった様に思いました。
打線に関してはしばらく調子が良かったので、今日に関し
ては・・・。と書いた方が良いのかな?
果たしてこの不安定な状態から乗っていけるんですかね?
(本音は乗っていって欲しい!!)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:49| Comment(0) | TrackBack(20) | 虎&鴎(2009 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

「MINAMI WHEEL 2009」(Part.1)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)
「MINAMI WHEEL」今年から再び3日間開催となりました。
今の所、会場は去年と同じく18ヶ所(南船場:1・心斎
橋:6・アメリカ村:8・堀江:3)だそうで。南船場 or
堀江地区に1つ加えてほしいと思っているんですが。

そして第1次出演アーティストが発表されたんですが、第
1弾にしては今年は豪華じゃないですか!!GAKU-MC出演
するんですね!!今の所今年のお目当て候補No.1です!!
「クロール」やってくれる事に期待しています。
あと注目はAira Mitsuki・EMI MARIA・そしてまだいたん
ザ・カスタネッツです。
今年もミナミを音楽の色に染まる瞬間を楽しみにしています!!


          −追記−

ちなみに去年1番印象的だったのは、実は「MINAMI WH
EEL」
が終わった後に起きたんですけどね。3日目に観に
行った
Michi「ミュージックステーション」に出演して
いた事なんですが。去年のお目当てがAYUSE KOZUEで、
AYUSE KOZUEを確実に見るために前乗りしていた時にラ
イブをしていたのが、Michiだったんですけどね。ライブ
が終わった後握手してもらったんですが、握手してもらっ
た手がえらい香水の良い匂いがしていたのは良い思い出で
す。(爆)



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、後半戦初黒星・・・。&マリーンズ、後半戦初連勝なんですが。

タイガース、後半戦初黒星です・・・。(4ー2)
結果的には鶴岡選手のタイムリーヒットが駄目押しになっ
てしまいましたか・・・。ただ8回裏に2点を取り返した
事が明日に繋がってくれたらと。
それにしても、"ガラスのエース"はまたも勝てませんでした
か・・・。

マリーンズは連勝です!!(5ー4)
勝ったんですけどね、勝ったんですけどね、リリーフ陣が
先発の勝利を消してしまったのって、後半戦だけでもう3
回目?う〜ん、勝った事は嬉しいんですよ♪ただ素直に喜
べないというか・・・。小野選手も好投だったし、打線も
援護したし。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(14) | 虎&鴎(2009 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする