「MINAMI WHEEL」今日は総評です。
今年の「MINAMI WHEEL」私的ベストアクトは誰か?と聞か
れたなら、やはり2日目のモーモルルギャバンですね!!あ
のドラムは変態すぎる!!シークレット待ちの前乗りだった
んですが、非常にインパクトがあり、とても印象に残りました。
あと、私的今年の傾向と致しまして、前乗りが非常に多かっ
たんですが、前乗りしたアーティストのパフォーマンスが非
常に良かったというのも付け加えさせていただきます!!
AZUを確実に観るために前乗りした山口リサの艶やかなパフ
ォーマンス。
タマトミカを確実に観るために前乗りしたcossamiのとても
涼しげなアコースティックギターの調べに乗せた、絶妙なコー
ラスワーク
SCANDALを確実に観るために前乗りしたjimmyhatのとても
エモーショナルなパフォーマンス。
お目当てを観るための前乗りだったんですが、見事なまでに
魅了させられてしまいました。
今年の「MINAMI WHEEL」は私がこんな事を書くのもいかが?
とは思うんですが、どのライブもとても良かったのが印象的
に残りました。
ここからは、毎年恒例のこれからの「MINAMI WHEEL」に対
する願望を。
まずは、今年堀江地区に「CELL BLOCK」が出来たんですが、
あと1つ堀江地区に会場が欲しい!!これが会場に対しては
ラストピースだと思うんですよ!!個人的には南船場に「OSA
KA RUIDO」があるなら、道頓堀越えて「桜川モンタージュ」
そして「なんばHatch」を常設会場に戻したら上手い事いく
気が(南船場&心斎橋:7・アメリカ村:9・堀江:6)する
んですが?
昨日のTRIANGLEでのドラムセットの件は、雨が降ったからで、
雨が降っていなかったらもうちょっとやりようがあったと思
う事にします。
これは昨日書くのを忘れてしまったんですが、
19:00@BIG CAT
のシークレットは、GOING UNDERGROUNDの松本素生だっ
たそう(某大型掲示板情報より)です。ちなみにギターが田
淵ひさ子だったそうで。見たかった・・・。
今年も音楽のシャワーを存分に浴びてきました!!


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。