昨日の「徹子の部屋」は35周年突入記念という事で、2/
2の誕生日の方を探していたら、次長課長の井上聡さんしか
いなかった(多分、他にもいるんだろうけど)ので、次長課
長がゲストに呼ばれたみたいで。
昨日放映だったので、(ハードディスク録画で今日観賞)簡
潔に書きます。
昨日の「徹子の部屋」は徹子・井上さんがゲスト、河本準一
さんが司会という形態を。
4月、10月という改編期にスタートじゃなく、何故2月ス
タートいう質問に対し、徹子は「早くやりたかった」と。
当初の番組タイトルは「時間をとめて」だった模様。"時間を
止めるくらい楽しいお話を"というコンセプトだったそうで。
黒柳徹子の代名詞と言える、"たまねぎヘアー"これは「徹子の
部屋」が開始される前、ニューヨークで編み出されたそうです。
その当時、ニューヨーク在住の徹子はおかっぱ+長髪だった
そうなんですが、夜パーティー等に行く時、長髪の部分を頭
の上で三つ編みに結んでいたそうです。そしてその当時、欧
米で名のしれた日本人ヘアデザイナーと試行錯誤しながら今
のスタイルに落ち着いた模様。
ゲストで出演する時は、特に髪型に拘っていないみたいなん
ですが、司会をする時長髪だと相手の話しでうなずいている
時の首元が見えなくて不都合だという理由でこのスタイルに
なっているみたいです。
"たまねぎヘアー"と名付けたのは久米宏(「ザ・ベストテン」
で司会を務めた時に)さん。
大喜利コーナーで、"もし黒柳徹子が漫才コンビを組むならば"
というお題に対し、"相方が久米宏さんで、コンビ名が「黒柳
徹子と久米宏の毒まんじゅう」(お互い言いっぱなし状態だ
からという理由で)"
その解答を受けて次長課長のお2人は腹を抱えて笑っていま
した。(ちなみに井上さんの解答は"相方が久米宏さんで、コ
ンビ名が「もうすぐベスト10」(例題&もう一度初心に帰っ
てという意味で)"
徹子はあみだくじをザクザク・スプレーをプシュプシュ・の
ど飴をツンツンと長嶋茂雄さん並の擬音で表現しているみた
いです。
そして富士山を知らなかった(湖に写っている富士山を見て
「まぁ、きれい!!あの山なんという名前!?」と)そうで
す。あと天丼・かつ丼等もあんまり食べた事がないそうです。
今後の目標は「徹子の部屋」50年を目指すそうです。
あんまり簡潔になっていませんね。徹子の"たまねぎヘアー"
って、ずっとかつらだと思っていました。飴やおせんべいを
頭から取り出すと発言していたので、てっきりかつらの中か
らとるものだと思っていたので。
あと、今回司会をしていた河本さんは、終始緊張しっぱなし
な感じがしました。CM行く前少しぐったりしていた感じが。
河本さんで印象に残った所は、"たまねぎヘアー"のくだりで、
「たまねぎヘアーって、徹子さんが名付けたんじゃないんで
すね」という質問に対し、徹子が「自分でたまねぎヘアーと
はつけません」とすごまれた所と、さっきの大喜利の例題で、
"相方が梅宮辰夫さんで、コンビ名が「てっちゃん、たっちゃ
ん漬け」"が密かに大事故を起こした気がした所かな?
はっきり言って、vs芸人な部分が非常に楽しみで見ている邪
道な私(爆)なんですが、これからもそんな歪んだ目線で見
ている「徹子の部屋」を楽しみにしています!!(「アメト
ーーク」の次の次くらいの特番が非常に楽しみ!!絶対にこ
こ取り上げられるだろうから)
2010年02月03日
今岡選手、マリーンズへ!!
阪神タイガースを自由契約となった今岡誠選手が千葉ロッテ
マリーンズと正式契約した様です。背番号は2です。
とりあえず入団おめでとうございます!!ただ、どこを守る
のかな?と。一応内野はすべて埋まっているという認識があ
るので・・・。
やっぱりDHが最有力なんでしょうか?
虎キチ&マリサポな人間なんで、引き続き今岡選手を応援し
ていく事には変わりはないんですけど。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
マリーンズと正式契約した様です。背番号は2です。
とりあえず入団おめでとうございます!!ただ、どこを守る
のかな?と。一応内野はすべて埋まっているという認識があ
るので・・・。
やっぱりDHが最有力なんでしょうか?
虎キチ&マリサポな人間なんで、引き続き今岡選手を応援し
ていく事には変わりはないんですけど。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。