2010年05月24日

南アフリカワールドカップ前の国内最終壮行試合

国内でのラストマッチです。

        日本代表0ー2韓国代表

前半6分、パク・チソン選手がドリブルで中央突破からミド
ルシュートで先制。

後半46分、カウンターからパク・チュヨン選手が飛び出し、
楢崎選手がファール。
PKでパク・チュヨン選手がゴール。

今日の試合、一言で書くとするならば韓国代表に力負けした。
それだけです・・・。日本代表がベストメンバーではない&
不甲斐ない以上に韓国代表の強さが際立った感じがしました。
これボール支配率でも韓国代表の方が上回った気が?
この調子をキープすれば、厳しい組に入っているとはいえ、
世界を驚かせる事が可能ではないかと。

日本代表の方は、中村(俊)&本田選手が完全にゲームから
消されていた&ボランチの所でもボールを持たせてもらえな
かった気がしました。ゴールの匂いがしたのって、前半20
分の大久保選手のミドルシュート・後半16分の中澤選手が
前に蹴り出したボールを岡崎選手が韓国代表DFと競ってシュー
トに持ち込んだ所くらいしかない気が?

トンネルから今だに抜け出す事ができないそんな感じのする
ゲームで、こんなゲームで果たして壮行して良いのか?と思
ってしまいました。

最後にパク・チソン選手の背番号が7ではなく14だった事
に驚いて(7というイメージがあるので)しまいました。
あとパク・チソン選手がパープルサンガ移籍後、韓国代表
して日本に帰還したのは、これが初めての様な気が?
Jリーグが世界に送り出した最高のプレイヤーの1人なので、
密かに頑張って欲しい気持ちはあるんですけどね。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


2010年05月23日

近鉄電車「京都駅」

こちらは近鉄電車「京都駅」です。

kintetsu-kyoto1.JPG

近鉄京都線の始発・終着駅です。

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ヨーロッパチャンピオンズリーグ」は、インテルミラノが45年ぶり3度目の制覇

「ヨーロッパチャンピオンズリーグ」はインテルミラノが3ー
0でバイエルンミュンヘンを破り、45年ぶり3回目の制覇。
すべての転機はカルチャスキャンダルからでしょうね。あれ
でイタリアで敵無し状態になったので。
ただ、それでも「ヨーロッパチャンピオンズリーグ」を制覇
したという事は、それだけの戦力になったという事なんでし
ょうね。
ちなみにエトー選手は連覇ですね♪

個人的にはバイエルンミュンヘンが優勝しそうな気がしたの
で、ちょっと残念なんですが・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


2010年05月22日

「つけ麺 紋次郎」@福島

福島にある「つけ麺 紋次郎」

monjiro1.JPG


にやってきました。こちらにやってきたのは、よくチェ
ックしている「微笑麺結記」の麺多浪さんの記事を読ん
で。私のfavoriteなつけ麺は、「京都拉麺小路」にある
「つけ麺TETSU」なんですが、これを食べに行くには、
交通費だけでもかかりすぎる!!「つけ麺TETSU」が路
面店を出してくれたらと思うんですが、その前にこうい
うお店が登場してくれたので、とても期待に胸を弾ませ
て足を運んだ訳なんですが。

続きを読む
posted by cozey at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、「関西ダービー」2タテ・・・。&マリーンズ、爆勝で2カード連続2タテ!!

タイガース、3連敗で2タテです・・・。(5ー3)
この2タテを喰らってしまったのは非常に痛い・・・。
打線の方は作ったチャンスを確実に物にしていったんですが。
久保選手でしか勝てない状況に、久保選手で落としてしまっ
たら、ある意味暗黒時代の再来を予感してしまったんですが。

マリーンズは爆勝です!!(20ー7)
交流戦いまだに勝ち星がない東京ヤクルトスワローズ相手と
はいえ、物凄い試合になりました!!
それにしても7回裏の今江選手の打席、あれスタンドに入っ
て欲しかった!!2点タイムリー2ベースを打ったんですが、
サイクルヒットにならなかったので、とても悔しそうな表情
をしていた気がしました。

明日からは阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ@阪神甲
子園球場です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 20:02| Comment(0) | TrackBack(11) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

JR西日本「京都駅」(Part.3)

そして電車も、もちろん撮ってきたのでそちらの方も。

jr-kyoto60.JPG

こちらは関西空港に行くあすかです。

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、投手が・・・。&マリーンズ、3連勝!!

タイガース、連敗です・・・。(10ー6)
5回表によく2点差までに追いついたんですけどね・・・。
6回表"0アウト、1、2塁"で城島選手が犠牲バンドを決めた
場面で畳み掛けられなかった所が・・・。
それにしても出てくる投手、出てくる投手・・・。OTL

マリーンズ、3連勝です!!(6ー3)
初回の打者一巡が効きました!!打線の勢いが再びつきだし
た感じがします!!
そして成瀬選手にも久しぶりに勝ち星がついた気がします。
今日の成瀬選手は6回表の宮本選手の2ランアーチ以外は良
かったと。
東京ヤクルトスワローズも2タテです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 23:39| Comment(0) | TrackBack(8) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

「ロジャー・グラード カヴァ ロゼ ブリュット」

roger-goula-rose1.JPG

いつも行っている酒屋さんか
ら特売のお知らせのはがきが
やってきて、そのはがきの内
容に惹かれて、こんなお酒を
購入しました。「ロジャー・
グラード カヴァ ロゼ ブ
リュット」
というスパークリ
ングワインです。そのはがき
に書かれている内容が凄かっ
たんですよ!!「ドンペリロ
ゼよりも上」「パリコレ公認
スパークリングワイン」と。
これは一体どんな感じなんだ!!
と思ったので、購入してきま
した。(ちなみにシャンパン
とスパークリングワインの違
いは、ウィキペディアの方で。
[書こうと思ったんですが、
フランスのシャンパーニュ地
方で作られても、審査を通ら
ないとシャンパンと名乗れないみたいなので断念しました])

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「宮田麺児」@長堀橋

再び「宮田麺児」にやってきました。今日は残りの「JF
100(大盛り)」(1000円)と「穂先メンマ多め」(
100円)を券売機で購入しました。

続きを読む
posted by cozey at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

JR西日本「京都駅」(Part.2)

「JR京都駅」は、島式ホーム3面6線・単式ホーム1面1
線・頭端式ホーム3面4線(嵯峨野線用)・2面3線(奈良
線用)です。

ではホーム風景を。

jr-kyoto18.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IWGPジュニアヘビー級選手権試合「丸藤正道 vs 田口隆祐」

今現在ベルトが誰にあるのかは分かっているんですけどね。
田口選手は初めて見たんですが、とても良い選手だと思いま
した!!最大の勝機は2度の(場外入れたら3度)飛びつき
腕十字固めでギブアップを取れず、丸藤選手にロープエスケー
プを許した所でしょうね。
試合自体はジュニアらしいめまぐるしい展開が良かったんで
すが、読み合いの部分で丸藤選手の方が2枚ぐらい上手だっ
た気がしました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、7回の攻防がすべてでした・・・。&マリーンズ、ドラゴンズを2タテ!!

タイガース、負けてしまいました・・・。(9ー3)
7回の攻防がすべてでした・・・。チャンスで畳み込めなか
ったタイガース、そして一気に畳み込んできた福岡ソフトバ
ンクホークス
。駄目押しをしたのは、この2連戦1番マーク
しとかなければいけなかった多村選手a.k.a.ハマのスペランカー
でした・・・。あれだけこのblogを通じて.ハマのスペランカー
は要注意だと警告をしたんですが・・・。
あと、1番:川崎選手a.k.a.ムネリン・2番:本田選手が非常
にうるさかったのが印象的でした。
タイガース、次の相手はオリックスバファローズとの「関西
ダービー」
です。

マリーンズ中日ドラゴンズを2タテです!!(3ー1)
今日はマーフィー選手でしょう!!よく7回まで投げたと!!
四死球が多かったのはご愛嬌なんですが、先発陣が壊滅状態
(怪我等で)になってしまった所に救世主が現れたと書いて
も過言ではないかと。これは次も期待してもいいかも!?
マリーンズ、次の相手はただいまセリーグ再開の東京ヤクル
トスワローズ
が相手です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:47| Comment(0) | TrackBack(13) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

「続々、吉野の桜」(Part.4)

「金峰山寺」を後に

10-sp-yoshino46.JPG

して上に向かいます。

続きを読む
ラベル:吉野 吉水神社
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「虎一番」@西大島

久しぶりに「虎一番」にやってきました。
阪神タイガースの優勝祈願&交流戦頑張れ!!という気
持ちでここにやってきたのではありません。

続きを読む
posted by cozey at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4ー2で勝利!!

タイガース、逆転勝ちです!!(4ー2)
7回裏に川崎選手a.k.a.ムネリンにレフトへタイムリー2ベー
スを打たれた時に、今日の試合終わった・・・。と思ったん
ですが、よく追いつきました!!
9回裏"2アウト、2塁"からよく桧山選手がタイムリーを打っ
て同点にしたと思います。
なんだかんだ言って"SBM"を打ち崩しての勝利は非常に大きい!!
明日も引き続き、2安打を放った多村選手a.k.a.ハマのスペラ
ンカー
を要注意です!!

マリーンズも勝ちました!!(4ー2)
贅沢かもしれないけど、4回裏に点を取っていればもっと楽
なゲームになっていたのかな?と。まぁ、それ以上に渡辺(
俊)選手が去年の勝ち星を上回った事が個人的には1番良か
ったんですけど。個人的に好きな選手だからなんでしょうけ
ど、もっと勝てる投手だと思うし頑張って欲しいんですよね!!
俊介にたくさん白星がつけば、それだけペナントレース制覇
に近づけると思うので。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 22:54| Comment(0) | TrackBack(16) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

「続々、吉野の桜」(Part.3)

やってきたのは「金峯山寺」です。

10-sp-yoshino34.JPG


ここら辺の桜も散って・・・。

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のCD購入予定

今年2回目となるこのコーナーです。第1弾第2弾
第3
第4弾第5弾第6弾第7弾第8弾第9弾
10弾
第11弾第12弾第13弾第14弾第15
第16弾

来月が2回目の発動だと思っていたんですが、油断していま
した・・・。

ミドリ「shinsekai」

shinsekai

ミドリのメジャー3rdアルバムになるのかな?前作「改めま
して、はじめまして、ミドリです」
は、2008年の「ベス
トアルバムランキング」で1位にさせてもらったんですが。
この後、ミドリのメンバー&周辺が劇的に変化していったみ
たいで。
その名の通りどんな「shinsekai」を見せてくれる(ミドリ
アルバムは、さっき紹介したものしか聞いた事がないんです
が・・・。)のか楽しみです!!

JAM「Just Another mind」

Just Another Mind

SOIL&"PIMP"SESSIONS丈青・秋田ゴールドマン・ミドリ
からなるピアノトリオの2ndアルバムです!!
1stアルバムの「Just A Maestoro」もなかなかかっこ良い
アルバムに仕上がっていたので、このアルバムも非常に期待
大なんですが。
なんだかんだ言って、丈青の気高く美しいピアノの音色を聞
けたらそれで満足なんですが。

COMA-CHI「Beauty or the Berst?」

Beauty or the Beast?


COMA-CHIの通算(インディーズを含めて)で書くと4枚目
のアルバムになるんですが、良くも悪くも注目の作品になる
んですが。
いわゆるJ-POPとハードコアヒップホップのどっちを取るか?
という感じのある意味分岐点な感じになるんだろうな?みたいな。
正直に書くとするならば、ヒップホップヘッズの皆様方に"C
OMA-CHI
はセルアウトしてしまった"と思われない程度のポ
ップな感じの作品になってくれるのが良いのかな?とも。
ハードコアヒップホップ自体けして嫌いではないし、COMA-
CHI
のライムフロー(ヒップホップ用語で"韻を踏む歌い回し"
と書けばいいのかな?)は聞き心地も良いし、女性特有のし
なやかなスタイルがとても好きなんですが、それ以上にCOM
A-CHI
は歌が非常に上手いですからね。
配信限定の曲を視聴した事があるんですが、聞いた感想はと
いうと"ヒップホップの旗を降ろしたのか!?"とおもわず思っ
てしまったので。
レコード会社的にはシンガーとして売り出したいんだろうな?
というのが非常に伝わってしまったというか・・・。その気
持ちは十二分に分かるんですけど。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロボクシング WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ「内山高志 vs アンヘル・グラナドス」

内山選手が6Rにグラナドス選手を右フックでKO勝利!!初
防衛に成功しました。
1Rから両者とも打撃戦だったんですが、4Rぐらいから内山
選手が完全に試合の主導権を握りました!!
それにしても身長差がかなりあったので、内山選手結構苦戦
するのかな?と思いながら見ていたんですが、ほとんど苦に
ならなかった感じがしたんですが?
逆にグラナドス選手が内山選手のボディにを殴る時、えらい
不格好な感じがしてしまったんですが?

今日の試合を見た限りだと、これからも良い試合を見せてく
れそうな気がします!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

「白川郷」(純米にごり酒)

sirakawago1.JPG

久しぶりににごり酒を購入し
てきました。三輪酒造「白
川郷」
という純米にごり酒で
す。本当に久しく飲んでいな
かった(飲む時って、十日戎
ぐらいか)ので。













続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする