2010年06月16日

ドラゴンズの岩瀬選手が250セーブを達成

中日ドラゴンズの岩瀬仁紀選手が250セーブを達成。この
記録は高津臣吾選手・佐々木主浩選手に続く3人目だそうです。

岩瀬選手と言えば、1年目から勝ちパターン(抑えに繋げる)
での中継ぎ投手・落合監督になってから抑えに転向したんで
すが、個人的イメージとしては"好不調の波がない"というイメー
ジが非常に強いです!!
今後も順調にセーブ記録を伸ばしてくるとは思うんですが、
タイガース戦以外で頑張ってほしいです(爆)

最後に250セーブ

 おめでとうございます!! 



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南アフリカワールドカップ(グループリーグH組)「ホンジュラス代表 vs チリ代表」

H組の試合です。

   ホンジュラス代表0ー1チリ代表

前半34分、イスラ選手の低いクロスボールをボセジュール
選手が決めてチリ代表が先制。

一言でこの試合の感想を言うなら、チリ代表ホンジュラス
代表
を圧倒した印象を受けました。
実は密かにチリ代表には注目していたんです!!監督が"3ー
4ー3"システム狂(爆)でお馴染みのビエルサ監督だったの
で。その期待を裏切る事のない、攻撃サッカー&打つべし・
打つべしな感じのゲーム運び。
個人的には"3ー4ー3"でどこまで行けるか?見てみたいんで
すよね。(私も"3ー4ー3"信者[爆]なので)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


南アフリカワールドカップ(グループリーグG組)「コートジボワール代表 vs ポルトガル代表」

死のグループです。

  コートジボワール代表0ー0ポルトガル代表

両チームとも相手の良さを消した感じのゲーム展開になった
と思いました。
ポルトガル代表で点の匂いがしたのは、前半10分のクリス
ティアーノ・ロナウド選手のロングシュート。
コートジボワール代表は後半46分のケイタ選手からのスルー
パスをドロクバ選手が中央に折り返したんですが、あそこは
怪我をしなければ強引にいっていたのかなと。

それにしてもコートジボワール代表は、とても洗練されたチー
ムだった事に驚いてしまいました!!とても組織だった感じ
のチームの様に思いました。
その一方でですね、アフリカ特有な感じのプレーが見れなか
った(これは他のアフリカの代表にも言える事なのかもしれ
ないけど)のは、ちょっと残念でした。

こういう結果になると、両チームとも残り2試合の戦い方が
非常に重要になってきたなと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。