強豪国同士の激突です。
ドイツ代表4ー1
イングランド代表 (D組1位) (C組2位)
前半20分、ノイアー選手のゴールキックが
イングランドDF
ラインの間を抜け、クローゼ選手がアップソン選手との競り
合いに勝ちシュート。
ドイツ代表が先制!!
前半32分、右サイドからのクローゼ選手のパスにミュラー
選手が抜け出し、左サイドのポドルスキ選手へ。角度のない
ところからポドルスキ選手がシュートを打ち、
ドイツ代表が
追加点。
前半37分、ジェラード選手からのクロスをアップソン選手
が頭で決めて
イングランド代表が1点取り返す。
後半22分、カウンターからシュバインシュタイガー選手が
ドリブルで持ち込み、右サイドにいたミュラー選手にパス。
そこからミュラー選手がシュートを決め、
ドイツ代表が追加点。
後半25分、カウンターからオジル選手が左サイドを突破、
そこからミュラー選手にクロス。ミュラー選手が決めて
ドイ
ツ代表が追加点。
正直試合内容だけみたら、そんなに点差が広がる試合には見
えなかったんですが。最初の点が入るまでは"潰し合い"という
言葉が非常に似合う一戦だったと。
それにしてもミュラー選手&ミュラー・クローゼ選手のライ
ンがキレていたと。特に後半25分のカうンターの起点はミ
ュラー選手で、最後に決めたのもミュラー選手。圧巻でした。
イングランド代表は、前半38分のジェラード選手の
シュートがゴールと認められなかった所が非常に痛かった。
あれVTRで見ると完璧にゴールラインを割っているんですが。
1点差と同点とじゃまったく違いますからね。というより、
前回の「ドイツW杯」からボールにチップを内蔵された記憶
が(今回は内蔵されていないのかな?)あるんですが?
これは明日のイギリスのタブロイド紙がどんな1面を飾るか
非常に楽しみです!!


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。