2010年08月21日

第92回全国高校野球選手権大会「閉会式"深紅の大優勝旗が初めて東シナ海を渡る!!"」

ここからは試合後です。
興南の選手の皆さんが応援してくれた人達にお礼をしている
所です。

10-koushien-heikai1.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会(決勝戦)「興南 vs 東海大相模」

という訳で決勝戦は、

         興南 vs 東海大相模

10-8.21-1.JPG

という対戦です。
興南が沖縄県勢初制覇&98年の横浜以来となる春夏連覇。
そして33年ぶりに出場(えっそうなの!?確か何年か前に
選抜で優勝した[2000年に]はず!?結構甲子園に出場
している記憶があったら、選抜の方だったか・・・。)とな
った東海大相模は、これまた98年の横浜以来となる神奈川
県勢としての優勝を狙います。
裏テーマが"横浜(松坂)以来"になっちゃっています。

では!!

10-8.21-2.JPG

10-8.21-3.JPG

10-8.21-4.JPG
続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(2) | TrackBack(12) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会「決勝戦観戦までの道」

甲子園なう(爆)(こういうのってTwitterでやるべきネタで
すよね。Twitterまだやっていないので)

10-koushien-final1.JPG

10-koushien-final2.JPG

決勝戦を見に甲子園球場にやってきたんですが、大体8時過
ぎでこの状態です(爆)
はっきり言ってこれでも早く来た方だと思ったんですが・・・。
普通にクルーポコ状態だとこの時は思っていたんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

深紅の大優勝旗も東シナ海を渡るのか!?

明日の決勝戦は、

           興南 vs 東海大相模

という対戦になりました。興南が勝つと春夏連覇。東海大相
模が勝つと40年ぶりだそうです。
ちなみに春夏連覇は、98年の松坂選手(現ボストンレッド
ソックス
)がいた横浜以来になるんじゃないんでしょうか?

ちなみになんですが、沖縄勢が選抜で決勝進出した時は3戦
3勝に対し、夏は2戦2敗なんです・・・。

さぁ、紫紺の大優勝旗に続いて、深紅の大優勝旗までも東シ
ナ海を渡る事になるのか?
東海大相模は完全にアウエーになってしまうんでしょうね・・・。
posted by cozey at 20:52| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

「東京見聞録」(Part.1)

ただいま夜の「大阪駅」にいます。

10-sum-tokyo1.JPG

今から東京に行ってきます。この前行ったのは加藤いづみの
ライブを観に行った
時。その前にも2回くらい行った事があ
るんですが、何かのイベントを観に行ったついでに東京ブラ
リをするみたいな感じだったので。本当に観光で東京に行く
のはこれが初めてかも?

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会「準決勝展望」

いよいよ甲子園に残ったのは4校になってしまった訳なんで
すが、

まず第1試合目の

         報徳学園 vs 興南

は、どっちを応援したらいいのか非常に難しい・・・。地元
だから報徳学園に頑張って欲しいし、深紅の大優勝旗が東シ
ナ海を渡る所も見てみたいし・・・。

興南の島袋君を攻略するためには、八代君・谷君がどれだけ
塁に出て、プレッシャー&いやらしい事をするか?がポイン
トになるんでしょうね。

第2試合目の

           成田 vs 東海大相模

は、中川君と一二三君の投げ合いでしょうね。あと成田打線
がどこまで、作ったチャンスを物に出来るか?も1つのポイ
ントだろうと。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、今日も大量得点!!&マリーンズ、大事なカードを勝ち越し!!

タイガース、5連勝です!!(10ー4)
今日の先発は安藤選手だったんですが、打線に助けられて久
々の勝利だった様な気がします。6回で約100球をちょっ
と多いかな?という気もするんですが、これからに期待と書
いときます!!
それにしても打線が凄い事(下位チーム相手だったという事
を差し引いても)になっています!!

マリーンズは、大事なカードを勝ち越しに成功!!(7ー0)
今日は唐川選手でしょう!!立ち上がりは不安定だったんで
すが、回を重ねる事に乗っていったんじゃないでしょうか!!
それにしても大事な大事な3連戦だったんですが、ここで勝
ち越しに成功したのは非常に大きい!!これでチームも乗っ
ていってくれると良いんですが。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:59| Comment(0) | TrackBack(20) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

2010年、桜記事統括

ようやく、3つの桜記事すべてが終わりました!!というよ り、まさか終了が8月中旬になってしまうとは・・・。想定 外です。 京都編は終わって画像チェックしたらアホ(爆)の様に画像 があった事にびっくり!!初めてしまったら最後。行くも地 獄、戻るも地獄みたいな・・・。
途中で1日2記事対応みたいな事をしたんですが。これは秋 の紅葉編は考えて行動したいと思います。 最後にこの桜記事を読んで「幸せな気持ちになりましょう」 で締めてみたいなと。
ラベル: 夙川 吉野 京都
posted by cozey at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「出町ふたば」@出町柳

京都を・出町柳をレペゼンしているスイーツを求めて「
出町ふたば」にやってきました。

demachi-futaba1.JPG

というより、京都御苑→下鴨神社に向かう途中に偶然見
つけたんですけどね。今まで出町柳に来た時、何回か探
したんですけど・・・。

続きを読む
posted by cozey at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、今日も二桁得点!!&マリーンズ、5回表に同点に出来なかったのが痛かった・・・。

タイガース、4連勝です!!(11ー2)
今日も2桁得点ですか!!本当に85年みたいになってきま
した!!下位チーム相手という部分を差し引いても、よく打
つなと。
個人的には林選手の2打席連続アーチが嬉しかったです!!
この勢いでレギュラーを!!

マリーンズは連勝が3でストップ・・・。(7ー5)
5回表の金奉均選手の三遊間を抜ける打球を井口選手が一気
にホームへ。その打球を森本選手が刺した場面が勝負のポイ
ントだったかな?あそこでホームインしていれば同点だった
んですが・・・。
明日勝ってカード勝ち越しです!!



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:33| Comment(0) | TrackBack(17) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

第92回全国高校野球選手権大会「準々決勝展望」

こちらは準決勝の組み分けです。

10-8.17-12.JPG

10-8.17-13.JPG

(やっつけ仕事ですいません・・・。)

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会(3回戦)「佐賀学園 vs 報徳学園」

第3試合は

        佐賀学園 vs 報徳学園

10-8.17-6.JPG

の試合です。地元なので特別Ver.を。


10-8.17-7.JPG

10-8.17-8.JPG

10-8.17-9.JPG

10-8.17-10.JPG

10-8.17-11.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会(3回戦)「関東一 vs 早稲田実業」

2試合目は

        関東一 vs 早稲田実業

10-8.17-5.JPG

という、まさかまさかの東京対決です!!春の選抜でも同県
対決なんて見た記憶がないので、非常に楽しみにしていた対
戦だったんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会(3回戦)「北大津 vs 成田」

「甲子園球場」にやってきました。

10-8.17-1.JPG

今日は大会第11日です。

対戦カードはこちら。

10-8.17-2.JPG

今回もこちらで観戦です。

10-8.17-3.JPG

第1試合目は

         北大津 vs 成田

10-8.17-4.JPG

です。(観戦は2回表から)

続きを読む
posted by cozey at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、今日も打撃戦!!&マリーンズ、3連勝!!

タイガース、3連勝です!!(12ー6)
それにしても勝ったのは良いんですが、この頃思いっきり打
撃戦になっているんですが?打撃戦が悪いとは思わないんで
すが、こう何試合も続くとなると・・・。なんか段々85年
を彷彿とさせる感じになってきているのは気のせい?

マリーンズも連勝です!!(3ー2)
今日もマーフィー選手は凌ぐピッチングでした。毎回ピンチ
を招いていたんですが・・・。
マリーンズも5回表に同点に追いついたんですが、初回、3
回表に点を取って欲しかった!!と思うのは贅沢なのかな?
この3連戦は大切なので、カード勝ち越しして欲しい!!



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:56| Comment(0) | TrackBack(16) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

「京都の桜」(Part.51)

今年の「京都の桜」メインイベントはこちらでした。「平安
神宮」です!!

10-sp-kyoto-971.JPG

去年、素敵な奇跡を堪能させてもらったんですが、その奇跡
を堪能した後、拝観時間はもうすぐ終わるのに門の前で待っ
ていた人がいたんですよ!!

続きを読む
ラベル:京都 平安神宮
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月15日

「京都の桜」(Part.50)

「京都市営バス」に乗ってやってきたのはこちら!!

10-sp-kyoto-960.JPG

どこに来たんでしょうか?

続きを読む
ラベル:京都
posted by cozey at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、金本選手猛打賞!!&マリーンズ、サヨナラ勝ち!!

タイガース、逆転勝ちです!!(9ー6)
8回裏に4点を取ったんですが、今日は金本選手が3安打(
1本塁打)と絶好調!!守備でも1つ良いプレーをしました!!
勝った事は良いんですが、このカード3試合とも打撃戦とい
うのは・・・?とも思ってしまいました。

マリーンズはサヨナラ勝ちです!!(6ー3)
今江選手の3ランアーチでサヨナラ勝ちをしたんですが、こ
ういう勝ち方をして、再び上昇気流に乗っていって欲しいん
ですが?そして小野選手は、これからは中継ぎで起用なのか
な?吉見選手との配置転換なんでしょうけど。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:09| Comment(0) | TrackBack(9) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

石野田奈津代「はななり」

インディーズにUターン第1弾シングルです。

       石野田奈津代「はななり」

はななり

最初のイントロ部分を聞いた瞬間"久しぶりに良い曲を聞いた&
なつらしい曲"だと思いました。メディア等でなつにつけられ
たキャッチフレーズ"女を泣かせる女"な感じの切ない描写をす
るなつの歌も好きなんですが、個人的には"恋するドキドキ感"
を描くなつの歌の方がとても好きなんですが。
良い意味で素朴な感じというか、肩の力が抜けたというかそ
んな印象のする曲です。
好きな人に対する一途な感じが聞いていてとても心地良いです!!




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回全国高校野球選手権大会「伝統校同士の対決でも、こんな結果になる時もあるんだと」

今日の第8日目は第4試合の九州勢同士の対決以外は全部大
差での勝利だったんですが、第3試合の「中京大中京 vs 早稲
田実業」の試合は(21ー6)の結果にびっくり!!
両方とも伝統校&実力校なんですが、テレビつけた時びっく
りしてしまいました・・・。
野球って怖いなと改めて思ってしまいました。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする