今年の「キングオブコント」(以下KOC)は、キングオブコ
メディが優勝しました。
名前も知っているし、今野さんのうざいキャラクターがとて
も印象に残るコンビなんですが。
1本目の誘拐を題材としたコントは最高でした!!あれは非
常に面白かった!!子供役の今野さんの何故か知的な一面が
非常に印象的だったし、オチの意外さも良かったと。
2本目の教習所のネタも良かったんですが、面白かったとい
うよりかはクドイという言葉の方が似合っている気が?
個人的にはTKOの2本目の歌ネタもとても良かったと思いま
した!!1本目は家に帰っていなかったので見れなかったん
ですが。個人的には「ONLY YOU」で歌い終わった後に木下
さんのボケに対する、木本さんの椅子で倒れたシーンが往年
の桂三枝師匠を彷彿とさせるものがありました。
ピース・ロッチのコントは良い意味でバカだなと。こういう
バカな感じのコントは好きだし、なんかコント愛というもの
を感じられました。
個人的に意外だったのが、ジャルジャルの2本目のネタの得
点ですか。ワンフレーズを除いてすべて"おばさん"というフレー
ズに対して、いろんなリアクションをしていたシュールなコ
ントだったんですが、思ったよりも点数が伸びてこなかった
事が意外でした。こういうネタは芸人さん受けをしそうな気
がするんですが?
しずるの2本目の映画を題材としたネタに対しての点数が低
かったのは、なんとなく分かる(ちょっと卑怯すぎた気が?)
んですが。
エレキコミックはある意味で美味しかったと思います。
去年からネタを2本見せる形になったKOCなんですが、去年
も書いた通り、「Mー1グランプリ」「Rー1ぐらんぷり」
と違い、勢い&波に乗ったコンビではなく、本当の意味で地
力を持っているコンビじゃないと勝てない大会になったなと。
違う意味で書くとするならば、コントというフォーマットで
"誰が1番面白いのか!?"という大会になったのではと。
posted by cozey at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|