2010年10月22日

「千葉マリンスタジアム」の命名権売却へ

「千葉マリンスタジアム」の命名権を売却だそうです。
個人的にはこの名前好きなんですけどね。数少ないパリーグ
でネーミングライツされていない球場だったので。
とんでもネームがつくのは正直嫌なんです・・・。
どうせネーミングライツをするなら「千葉ロッテマリンスタ
ジアム」(ロッテに命名権を売却)ならありなんですけどね。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:20| Comment(0) | TrackBack(3) | 虎&鴎(2010 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セリーグ「クライマックスシリーズ」(ファイナルステージ)「中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ」(第3戦)

第3戦目は読売ジャイアンツが(3ー2)で初勝利しました。
2点リードされていた8回裏に追いつかれてしまったんです
が、阿部選手が中日ドラゴンズの抑え:岩瀬選手から当り千
金のアーチが飛び出し一矢を報いました。
でも土俵際なのは変わらず。あと3連勝出来るでしょうか?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:12| Comment(0) | TrackBack(12) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フィギュアスケート「NHK杯」(女子・ショートプログラム)

ショートプログラム1位になったのはカトリーナ・コストナー
選手でした。
フラメンゴをイメージとした演技だったんですが、相変わら
ずスケーティングがとても奇麗&演技力があると思いました。
正直言って見ていて見とれてしまうほど。コストナー選手は
ジャンプさえ決まったら良い得点が出るんですが、メンタル
の波が激しいすぎるので。コストナー選手はそこだけだと。

2位は村上佳奈子選手でした。"ストレートラインステップ"で
ちょっとつまずいた感じがしたんですが、あとはシニアデビ
ュー戦としては上出来だったのではないでしょうか?
演技は躍動感がありコミカルでとてもキュート!!なんか
エキシビジョンを見ている感じがしました。楽しく滑ってい
る村上選手を見ているとこっちの方まで楽しい気持ちになっ
てしまいます。

今日見た中で1番印象に残ったのはキラー・コルピ選手の演
技でした。
リンクの中で舞っている感じがしました。とても優雅に演技
しているというか。"ストレートラインステップ"の時はみとれ
てしまいました。

私のお目当ての選手の1人、キャロライン・ジャン選手。え
らいふくよか&背が伸びた感じがしたんですが?演技内容を
見た限りでは大人な感じの印象を受けました。1つ1つの手
の動きとかを見ていると、大人の階段を昇っているというか、
艶やかというか。あとはジャンプがとてもキレが良かったの
が印象的でした。

エレネ・ゲデバニシビリ選手は、エッジワークとか良かった
と思ったんですが、ジャンプでことごとく失敗してしまった
のが残念でした。

浅田真央選手は8位。ジャンプを新たに作り直している最中
&いつも序盤はこんな物な印象があるので、特に悲観はして
いないんですが。去年の「フランス杯」は目もあてられない
状態だったので。
演技を見ている限りでは、去年・一昨年の様な精一杯という
か、ダイナミズムみたいな物は感じられず、少し余裕が出来
た感じがするんですが。あとは"ストレートラインステップ"
に女らしさみたいな物を感じました。

で、今日の採点を見る限りではえらい点数が低い事に驚いて
しまいました。採点方式が変わったとはいえ、コルピ選手は
55点台はあるだろうと思ったんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:45| Comment(0) | TrackBack(1) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする