夙川にやってきました。
ここ数年桜記事でこちらにやってきているんですが、よく考
えれば吉野で毎年狙っている"桜紅葉"って夙川でも見る事が出
来るなと思ったので、"夙川と紅葉"というのを1回やってみよ
うと。
続きを読む
2010年12月03日
2022年の「ワールドカップ」招致ならず・・・。
日本が招致を目指していた2022年の「ワールドカップ」
はカタールに決まったそうです。
アジアでは2回目、そして中東圏では初めての開催となります。
2002年から20年後で開催するという事は虫が良すぎた
のかな?3D映像を駆使(2002年の時もそんな事[バーチ
ャルスタジアムだったっけ?]言っていた気が?)したもの
を売りの1つにしていたんですが、ハード面(開催予定地の
中でサッカー専用の球技場は少ないみたいで)が弱点だった
そうなんですが。
「ワールドカップ」招致は残念だったんですが、という事は
「大阪駅」の北ヤードに建設予定だった「エコスタジアム」
はどうなるんですかね?大阪府知事さんは急に「森を作りた
い」と発言したんですが、折角なら森とスタジアムを一緒に
作ったら(森の中にスタジアムを)良いのにと素人考えで思
ってしまった訳なんですが?
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
はカタールに決まったそうです。
アジアでは2回目、そして中東圏では初めての開催となります。
2002年から20年後で開催するという事は虫が良すぎた
のかな?3D映像を駆使(2002年の時もそんな事[バーチ
ャルスタジアムだったっけ?]言っていた気が?)したもの
を売りの1つにしていたんですが、ハード面(開催予定地の
中でサッカー専用の球技場は少ないみたいで)が弱点だった
そうなんですが。
「ワールドカップ」招致は残念だったんですが、という事は
「大阪駅」の北ヤードに建設予定だった「エコスタジアム」
はどうなるんですかね?大阪府知事さんは急に「森を作りた
い」と発言したんですが、折角なら森とスタジアムを一緒に
作ったら(森の中にスタジアムを)良いのにと素人考えで思
ってしまった訳なんですが?
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。