2011年01月15日

「徹子の部屋」(ゲスト:田村正和)

「徹子の部屋」のホームページにアクセスしたら、今週のゲ
ストが田村正和さんがご出演されるを知ったので、とても楽
しみにしていました。

放映されて2日経っているので、感想は手短に。

幼少の頃は京都に住んでいた事。
太秦にあったお父様(阪東妻三郎さん)の芸能事務所は今は
東映の撮影所(映画村?)な事。
ドラマの撮影ではロケ弁は食べずにうどん等で済ます事。
徹子さんとの初めての出会いは六本木(お互いに衝撃的だ
ったみたいで)だった事。
24:00就寝→4時起床。
運動は一時期はゴルフをやっていたんだけど、今は散歩。

個人的には、お父さん&お兄さんのお墓参りの時、久しぶり
に嵐電に乗って、「四条大宮駅」→「嵐山駅」まで行った事
に正直衝撃を受けてしまいました。
お墓参りした後、嵐山に住んでいた時の家にも行ったそうで。
京都の情景はしっかりと今でも脳裏に焼き付いているんだな
と思ってしまいました。

田村正和さんが、こういうトークショーに出演する機会って、
ほとんど聞いた事がないのでどんな感じなのかな?と楽しみ
にしていたんですが、ドラマとほとんど変わらないなと。

最後に、これが本来の「徹子の部屋」の楽しみ方なんだろう
なと。"芸人キラー"な徹子にワクワクドキドキ(爆)してたら
駄目なんですね。(これからもそんな徹子に期待大なんですが)
posted by cozey at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「こがね屋」@梅田

「whityうめだ」にある「こがね屋」にやってきました。

koganeya1.JPG

夜は居酒屋なんですが、お昼は「かつ丼」(500円)
を提供(久しぶりに行ったら「かつ丼」以外のメニュー
もあった事にびっくり)しています。という訳で「かつ
丼」を。

続きを読む
posted by cozey at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年度「千葉ロッテマリーンズ新選手入団発表」



新入団選手
ドラフト順位名前 背番号 ポジション 投打
ドラフト1位 伊志嶺翔大 外野手 右投右打
ドラフト2位 南昌輝 33 投手 右投右打
ドラフト3位 小林敦 41 投手 右投右打
ドラフト4位 小池翔大 24 捕手 右投右打
ドラフト5位 江村直也 53 捕手 右投右打
ドラフト6位 藤谷周平 54 投手 右投右打
育成枠1位 黒沢翔太 121 投手 右投右打
育成枠2位 山口祥吾 123 投手 右投右打
育成枠3位 石田淳也 124 投手 右投右打

続きを読む

posted by cozey at 22:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 虎&鴎(2011 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする