4年前は3位決定戦での試合でした。
日本代表1ー1
韓国代表 (延長)
1ー1
(PK戦)
3ー0
中東No.1を決める大会「ガルフカップ」を何とか脱出したら、
見えたのは日韓戦でしたか。
まずは延長後半終わりかけで
韓国代表のセットプレーから同
点になった時は、"終わった"と思ったんですが、よくPK戦を
制しました!!これは川島選手のおかげですね!!その一方
でセットプレーとはいえ守りに入ったのに点を与えてしまっ
た事に関しては正直・・・。
あとはPK戦までもつれたから良いとはいえ、前半22分のペ
ナルティーエリア内でのパク・チソン選手と今野選手の競り
合いでPKは厳し過ぎるというよりかは、ちょっと審判のジャ
ッジが
日本代表に厳し過ぎたかな?という気が。
延長前半の岡崎選手に対するファールでトントンになったと
はいえ、ちょっと思う所があってしまいました。
あとは、終盤は疲れて足が止まってしまったけど、前半はこ
れまで見られなかったボールがスペースに出ていた様に思い
ました。
それにしても先取点が
韓国代表に入った時は、これで「アジ
アカップ」は終わってしまったと思ったんですが、この日本
代表は精神力というか反発力がとてつもなく大きいなと。
日本代表の決勝戦の相手は
オーストラリア代表 vs
ウズベキスタン代表の勝者だそうです。ここまで来たら目標は優勝だけです!!


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。