2011年06月30日

SING LIKE TALKING「Empowerment」

7年振りにアルバムリリースです。

   SING LIKE TALKING「Empowerment」

Empowerment / SING LIKE TALKING (CD - 2011)

最初すべて聞き終わった後思った事は、"ちょっと落ち着いて
しまったかな?"だったんですが、聞けば聞く程味わいが出て
くるタイプだった事にびっくりしてしまいました。「METAB
OLISM」「Renascence」
がロック方面にかなり針を振った
感じのアルバムだった事も影響しているとは思うんですが。
個人的に好きな曲はイントロがボサノバ→ファンクへと変わ
「Through The Night」サビの高揚感がとても印象的な
涙の螺旋」
跳ねたリズムが印象的なインストゥルメンタルな
「Do-nuts?」

個人的には、もっとファンクな曲が収録されていたら嬉しか
ったなという想いがあるんですが、もしかしたらもう活動は・・・。
という想いのなか、7年間待っていた甲斐があったと思わせ
てくれるアルバムに仕上がったと思います。これからもずっ
と聴いていく事になるんだろうな。とそう思わせてくれるア
ルバムだと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サブロー選手がジャイアンツへ・・・。

昨日のYahoo!を見てびっくりしてしまいました。まさかサブロー
選手がトレードされてしまうなんて!!最初は我が目を疑って
しまいました。確かに伊志嶺選手が台頭してきた事もあり、サ
ブロー選手が復帰したらどうなるのかな?と思っていたんです
が。確かサブロー選手はメジャー(マイナーでも良いと言って
いた記憶が?)の夢を封印してまで、マリーンズに残留したん
ですが。これがプロの世界と言われればそれまでなんですが。
正直チームスローガンが色あせて・・・。
最後に"サブローシート"はこれからどうなるんだろう?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 虎&鴎(2011 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3タテならず・・・。

マリーンズ、連勝は3でストップ・・・。(5ー4)
終盤に追いつめたんですが、結局は3回の中田選手の攻守が試
合を決定づけてしまいました。というより、ダルビッシュ選手
a.k.a.絶対無敵のドーム王子が先発の時は結構打っている気がす
るんですが?
やっぱり3タテは虫が良過ぎたのかな?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:15| Comment(0) | TrackBack(4) | 虎&鴎(2011 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。