今日はこちらのライブに行ってきました。
SING LIKE TALKING「Amusement Pocket Acousitic 2011」@
神戸国際会館こくさいホールだったんですが、まずは8年振
りですか、
SLTのライブを観るのは!!そして初のアコーステ
ィックライブだったんですが、アコースティック好きにはたま
らないライブでした!!綿密なサウンドプロダクションとでも
書けば良いのでしょうか?そういう化粧を取り払って、ある意
味素顔に近い
SLTの姿は、メロディの良さと佐藤竹善の歌声が
浮かび上がってきました。
佐藤竹善の歌声に関しては、こうい
うアコースィック編成でもいわゆる曲の一部とかしてしまうん
だなと思いました。アコースティックだからこそ
佐藤竹善の歌
声の良さが浮かび上がった部分もあったんですが、基本的には
歌声はバンドでもアコースティックでも枠の外にはけしていか
ないんだなと思ってしまいました。
あと印象に残った曲としては、
柴田淳のその後の行く末を決め
たあの曲は元々ボサノバ&ジャズな方向な曲だった事にびっく
りしてしまいました。
最後にですね、
藤田千章が「来年アルバムリリースする」と言
っていたんですが、果たして?


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽(ライブ総評)
|

|