2011年11月30日

6年目です。

当blog「slow,snow」は今日で5年目を迎えました。
(名前の由来はこちら。裏設定はこちら
気がついたら6年目ですか〜。思えば遠くまでやってきたな〜。
相変わらず迷走気味(爆)なんですが、これからも気ままに
頑張っていきたいなと。コメントの方もなるべく早くレスを
つけたいと。
(ちなみにtwitterは密かに開始しています。まだ公開する気
ないんですが)
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホークスの和田・川崎・杉内選手がFA宣言

福岡ソフトバンクホークスの和田穀選手と川崎宗則選手a.k.a.
ムネリン、そして杉内俊哉選手がFA宣言だそうです。
和田選手・ムネリンはメジャーリーグ・杉内選手はこちらの
球団
が最有力だそうで。
このメンツが抜けたら、さすがに3連覇はきついだろうなと
思ってしまいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

「和海」@武庫川

武庫川駅東側にある「和海(なごみ)」に行ってきました。

nagomi1.JPG


こちらは今年の夏頃オープンだそうなんですが、ラーメ
ンブロガーさんの評価が高いみたいなので行ってきました。

続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

40年ぶりの同日選は大阪維新の会が圧勝!!

40年ぶりに行われた大阪市長選&府知事選は大阪維新の会
の橋下徹代表&松井一郎幹事長が勝利。これで大阪都構想が
前進する事に。
それにしても圧勝だった事にびっくりしてしまいました!!
8時に当確の速報テロップが流れていた事にびっくり。

大阪都構想を実現するには、国の法律を変えないというのも
必要だそうなんですが、それ以上に大阪市・堺市で第1党に
はなっているんですが、過半数を占めていないんですよね〜。
これをどうするんでしょうか?

posted by cozey at 23:07| Comment(0) | TrackBack(14) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月26日

NOAHの力皇選手、引退だそうです。

NOAHの力皇猛選手が引退というのを「大阪スポーツ」で知
りました。
力皇選手と言えば森嶋選手とのWILDUを結成&絶対王者だっ
た時の小橋選手からフォール勝ちを決めてGHCヘビー級のベ
ルトを取ったのは当時衝撃的でした。

引退の原因となったのは頸椎ヘルニアだそうで。普通の生活
が出来る様になったのもつい最近だそうで。

NOAHにとっては、大切な選手の1人を失ってしまった事に・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

「愛媛日帰り紀行」(Part.1)

「岡山駅」なう。

11-sum-ehime1.JPG

「夏の日帰り紀行」最終章はここ岡山がスタートなんです。

続きを読む
posted by cozey at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

ガンバの西野監督、退任

ガンバ大阪の西野朗監督が退任するそうです。
西野監督と言えば、低迷していたガンバを一躍強豪チームに
押し上げた立役者というイメージが。初期の"困った時はマグ
ロン"から、現在のボゼッションサッカーへの移行も見ゴチだ
ったと。
確かに監督を交代するならここしかなかった気もしなくはな
いんですが、次の監督は非常に舵取りが難しい気が?下手す
るとヴェルディジュビロと同じ道を歩みそうな気が?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

「麺処 金田家 さくら亭」@阪神西宮

昨日、国道2号線沿いにオープンした「麺処 金田家 
さくら亭」に行ってきました。

kanedaya1.JPG

近くには「EARL CAFE」があります。
続きを読む
posted by cozey at 23:49| Comment(0) | TrackBack(1) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「とん平」@心斎橋

久しぶりに「とん平」にやってきました。(記事にはし
ていないだけで、何回か足は運んでいるんですが)
今回はずっと気になっていたデューク更池さんが考案し
た「デューク丼」(1000円)を注文。

続きを読む
posted by cozey at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月21日

「麺家 静」@新深江

新深江にある「麺家 静」にやってきました。

menya-shizuka1.JPG


1回長堀橋にある2号店に行こうとしたら閉店していた。
なので、本店の方に行ってきました。


続きを読む
posted by cozey at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

コナミ日本シリーズ第7戦「福岡ソフトバンクホークス vs 中日ドラゴンズ」

第7戦は福岡ソフトバンクホークスが(3ー0)で勝利し、
日本一に輝きました!!
ポイントは4回裏の長谷川選手を敬遠して山崎選手で勝負し
痛打された所でしょうか?この2点目が入った所で事実上の
勝負はついたと。
あとは杉内選手でしょうね。ここ最近はポストシーズンでは・・・。
な状態だったので。そしてホークス的には"和田・杉内で1勝
もできない"状態はなんとか避けれました。

ドラゴンズはチャンスらしいチャンスは今日はなかった気が?
ただ次の監督さん的にはこの結果は(これ以上は書かない事に)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(23) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

「続、滋賀日帰り紀行」(Part.4)

「大津駅」を出ます。

11-sum-siga18.JPG

続きを読む
ラベル:京阪電車
posted by cozey at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フィギュアスケート「エリック・ボンパール杯」(女子・ショートプログラム)

首位はエリザベータ・トゥクタミシェワ選手でした。こない
だの「スケートカナダ」を見た時も感じた事なんですが、"不
思議な魅力"を感じる選手だなと。これはこないだも感じた事
なんですが、序盤は緊張のためか演技が硬い印象があったん
ですが、中盤からは非常に妖しい演技をしているんですよね!!
あとはジャンプの安定感も印象的でした。

2位はカトリーナ・コストナー選手でした。ジャンプさせ失
敗しなければ、あとはコストナー選手の独壇場だなと思った
んですが、まさか"サーキュラーステップ"で転倒してしまうと
は思わなかったからびっくり!!これはコストナー選手にし
ては非常に珍しいミスの様な気が?

3位はレイチェル・フラット選手。ジャンプがちょっと乱れ
ていた印象と、あとフラット選手にしては珍しくスピンの軸
が乱れていた印象が?ただ表現力は相変わらずさすがだなと。
まるで恋人と楽しく滑っている印象を受けてしまいました。

村上佳菜子選手は4位でした。"3回転ー3回転"の2回目の"
トリプルトゥーループ"が回転不足を取られてしまったみたい
なんですが、個人的にはけして悪い演技ではない様に思いま
した。村上選手らしい躍動感みたいな物も感じられたし。フ
リーに期待です!!

「スケートアメリカ」3位だったビクトリア・ヘルゲション
選手は全体的に大人なプログラムだった所が印象的でした。
後半の"ストレートラインステップ"がやや勢いが足りないと思
ってしまいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FC東京 J1復帰へ

FC東京が今日のガイナーレ鳥取戦で勝利した事により、J1昇
格を決めたそうです。正直言ってFC東京はあの戦力でJ2に落
ちたらいけないんですけどね。
残り2つの椅子をサガン鳥栖ヴォルティス徳島コンサドー
レ札幌
の3チームが争っているんですが、ここ数シーズン成
績が良かったとはいえ、サガン鳥栖がJ1昇格争いをしている
事にちょっとびっくり(クラブ存続騒動があったので)して
いる私がいたりしています。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コナミ日本シリーズ第6戦「福岡ソフトバンクホークス vs 中日ドラゴンズ」

第6戦は中日ドラゴンズが(2ー1)で勝利し逆王手を賭け
ました!!
"和田キラー"な和田選手(爆)が試合を決めたんですが、ドラ
ゴンズ
はワンチャンスを物にした試合でした。

いよいよ泣いても笑っても明日で(多分)「日本シリーズ」
の雌雄が決すると思うんですが、福岡ソフトバンクホークス
が杉内選手、そしてドラゴンズはローテーション的にはネル
ソン選手なんでしょうけど、私は山井選手が来るんだろうな
という印象が?

で、明日のキーマンはドラゴンズは谷繁選手でしょうね、い
ろんな意味で。負けたら戦犯(今だノーヒット)なので。
そしてホークスはバッテリーだと。杉内選手はポストシーズ
ンは弱いというイメージが頭の中にインプット、そして明日
はキャッチャーはどっちで行くんだ!?的な。普通に考えた
ら杉内選手の時は山崎選手がキャッチャーなんですが、果た
して明日は?

最大のポイントはどっちが先取点を取るか?なんでしょうね。
先取点を取った方が「日本シリーズ」を制するかと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:22| Comment(0) | TrackBack(10) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

「麺処若松」@阪神西宮

日曜日に「麺処若松」に行ってきました。今回は思い切って
「江戸つけ麺(特盛500グラム)」(1050円)と、「
のせもの全部」(600円)を注文したらこんな感じになり
ました。

men-wakamatsu6.JPG

麺はぎゅっと引き締まっていて美味しかったんですが、つけ
汁の方が私にはとても塩辛く思えてしまいました。
で、のせものって3つ(チャーシュー・メンマ・味玉)だけ
だと思っていたんですが、ネギも含まれていたのね。これが
1番びっくりしてしまった部分かも。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コナミ日本シリーズ第5戦「中日ドラゴンズ vs 福岡ソフトバンクホークス」

第5戦は福岡ソフトバンクホークスが(5ー0)で勝利し、
ホークスが王手を賭けました!!

中日ドラゴンズにとっては、この1敗は大き過ぎる結果にな
ってしまいました・・・。チェン選手で取りに行っただけに
厳し過ぎる。
そしてホークスは密かに細川選手が乗っている様な。リード
の方は野村克也氏から大絶賛されていましたから。
で、やはりというか当然と書くべきなのか摂津選手をブルペ
ンに入れてきましたか。これで今日の試合で馬原選手が復調
したら"SBM"復活ですか。
ドラゴンズは吉見選手で絶対に取らないといけない変わりに、
ホークスの和田・杉内両選手は6回まで投げ切ったら、後は
森福&復活した"SBM"が控えているんですから。これはホー
クス
が絶対的優位な状況になったなと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:28| Comment(0) | TrackBack(8) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

コナミ日本シリーズ第4戦「中日ドラゴンズ vs 福岡ソフトバンクホークス」

第4戦は福岡ソフトバンクホークスが(2ー1)で勝利し、
通算成績を2勝2敗の五分に。

個人的には中日ドラゴンズが王手を賭けたと思った一戦だっ
たんですが。ホークス先発のホールトン選手をあと一歩の所
まで追いつめたんですが。個人的には5回裏"1アウト、1、
2塁"で井端選手の場面ですか。これ多分ランエンドヒットの
サインが出ていた様に思ったんですが、あのボールを見逃し
ての三振ゲッツーは流れが変わるのには充分だったのかな?
と。あそこで同点に追いついていればだったんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:30| Comment(0) | TrackBack(7) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

高校サッカー「市立西宮高校、全国サッカー選手権出場!!」

実は日曜日にちらっとだけ見たんですが、まさか市立西宮高
が「全国高校サッカー選手権」に出場するとは思っていな
かった・・・。(詳しくはこちらで)準決勝で滝川第2・そ
して決勝戦で神戸弘陵に勝利しての全国大会は価値がある(
新人戦の決勝のカードも同カードだったそうで)んじゃない
でしょうか?

それにしても西宮の(公立)高校が、こういうスポーツの全
国大会に出場するのは、正直私がこの地に生誕を受けて(爆)
から初めての事かもしれない!!というより、公立の高校で
も行けちゃう事に勇気をもらってしまった!!市立西宮と言
えば夏の高校野球のプラカードというイメージしかなかったので。

どこまで行けるか分からないんですが、やるからには


 目指せ優勝!! 


 目指せ国立!! 


でしょうね!!期待しています。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | えとせとらスポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジルワールドカップ・アジア3次予選「北朝鮮代表 vs 日本代表」

まさしく究極のアウエーでした。

       北朝鮮代表1ー0日本代表

後半5分:リ・クァンチョン選手からのフリーキックからゴー
ル前で混戦になり最後はパク・ナムチョル選手が頭で押し込
み北朝鮮代表が先制。

試合を見たのは後半からだったんですが、いろんな意味で非
常にやりにくい一戦の様に思いました。後半40分かな?長
谷部選手のスルーパスをハーフナー選手が折り返して最後は
李選手が押し込んだ場面(結果はオフサイド)と、後半16
分の岡崎選手のロングシュートくらいですか。

これがザックジャパン初黒星だそうなんですが、今回は仕方
ないのではと。勝利したら暴動が確実に起きていた可能性す
ら感じました。日本代表サポーターは応援ではなく観戦(無
言での)をさせられた様な気がしたし、日本代表のユニフォー
ムを着ていたサポーターは日本の国旗を取り外された&青く
塗りつぶされていた感じが?

この感じ、どこかで体験した事があると思ったら、また趣旨
は違うんだけど、去年の夏の甲子園の決勝で感じたなとふと
思ってしまいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。