2011年12月15日

クラブワールドカップ(準決勝戦)「アルサッド vs FCバルセロナ」

準決勝2試合目です。

       アルサッド0ー4FCバルセロナ

後半からしか見れなかったですが、バルセロナは強かったで
すね〜。アルサッドはほとんど何も出来なかったと書いても
支障はないかと。
3点目のメッシ選手からのスルーパスをケイタ選手が決めた
所は非常にビューティフルでした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2011年12月14日

金比羅製麺 「ちゃんぽん」&「あなご天」

「ちゃんぽん」(480円)

konpira-seimen2.JPG

うどんでちゃんぽんはどんな感じになるのかな?と思っ
たけど美味しかったです!!ただもうちょっと野菜が欲
しかったのと、ちょっと味が濃かったかな?
続きを読む
posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ファストフード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラブワールドカップ(準決勝戦)「柏レイソル vs サントス」

準決勝です。

       柏レイソル1ー3サントス

サントスが決めた3つのゴールのうち、2つはビューティフ
ルゴールでした。1点目のネイマール選手のショート(そこ
にいくまでのボールさばきもえげつなかったけど)も凄かっ
たけど、3点目のダニーロ選手のフリーキックもえげつなか
った・・・。
それにしてもネイマール選手はボールを持った時の輝きが違
った!!レアルマドリードに狙われるだけの事はあると。
後半レイソルもサイドからえぐったんですけどね、最後の最
後は決めさせなかったですね。個人的にサントスで印象的だ
ったのは攻撃よりも守備だったりします。前半はペナルティー
エリアに入れさせなかった記憶が?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2011年12月11日

フィギュアスケート「グランプリファイナル」(女子・フリー)

今年の「グランプリファイナル」はカトリーナ・コストナー
選手が優勝しました。
ジャンプの方はコストナー選手らしい不安定感さを感じたん
ですが、演技全般にいつものコストナー選手と比べるとキレ
を感じなかったのは気のせい?なんでしょうか。

2位は鈴木明子選手でした。個人的には"初めての舞踏会"みた
いな感じの初々しさとでも書けばいいのでしょうか?そんな
感じが個人的に好きでした。"ストレートラインステップ"中盤
の可愛らしいステップが個人的に好みです。

3位はアリーナ・レオノワ選手でした。最初の"3回転ー3回
転"は上手く決めたんですが、その後のジャンプを失敗してし
まったのがちょっと痛かったかな?その後再びジャンプを決
めたら満面の笑みになる所が個人的にとても好きなんですが。

4位はエリザベータ・トゥクタミシェワ選手でした。トゥク
タミシェワ選手のフリーの演技を見るのはこれが初めてなん
ですが、アジアンな香りが漂うプログラムの様に思いました。
あとですね、ショートプログラムと同様不思議な魅力の選手
だなと改めて思いました。

アリッサ・シズニー選手は左足を痛めて?いるそうで。ジャ
ンプを着氷するたびにバランスを崩している姿が非常に痛々
しかった・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

「FUSHIMI SAKEZO'S BAR」@烏丸

「COCON烏丸」1階に12/11までやっている「FU
SHIMI SAKEZO'S BAR」にやってきました。

fushimi-sakezo-bar1.JPG

伏見の17の酒蔵のお酒を楽しめるみたいで。ちなみに
去年もやっていたみたいなんですが、行く事が出来なか
った・・・。

続きを読む
posted by cozey at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

ダルビッシュ選手がポスティングシステムを使ってのメジャー移籍を表明&中島選手はヤンキースが落札

北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ有選手がポステ
ィングシステムを使ってのメジャー挑戦を表明しました。
とうとうこの日が来たというか。ダルビッシュ選手は良い投
手だと思うんですが、オープンスタジアムに弱いという印象
が?オープンスタジアムがほとんどなメジャーでどれだけの
活躍をしてくれるか興味津々&どれくらいの値段がつくか楽
しみなんですが。

そしてこちらのポスティングシステムを使ってのメジャー挑
戦を表明した埼玉西武ライオンズの中島裕之選手はニューヨー
クヤンキースが落札した様です。ヤンキースが落札したのは
井川選手以来ですか。どうやら控えの内野手扱いみたいなん
ですが、そこからレギュラーを獲得してくれる事に期待します!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅田真央選手、「グランプリファイナル」欠場

浅田真央選手が母親の容態が急変して「グランプリファイナ
ル」を欠場した様です。
久々に「グランプリファイアル」出場を決めたんですが・・・。
今はお母様の容態が良い方向に行く事を願うだけです。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

マクドナルド「トマトグラコロ」

「トマトグラコロ」(340円)

mac14.JPG

トマトのソースというよりかは、なんかチリっぽい印象
を受けてしまったんですが。個人的には「グラコロ」は
プレーンが1番好きかな?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ファストフード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラブワールドカップ(1回戦)「柏レイソル vs オークランドシティ

再び日本開催です。

       柏レイソル3ー1浦和レッズ

後半から夢の国に行って(爆)しまったですが、オークラン
ドシティ
の強さにびっくりしてしまいました。パスを繋いで
ゲームを作っていた印象が?あと点を取られるまでは守備
が非常に硬かったという印象がありました。
勝ったレイソルの次の相手は中南米王者のモンテレイです。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2011年12月06日

「灘の生一本 純米原酒」(純米原酒)

honke-osawa-jungen1.JPG

こちらも「西宮酒ぐらルネサ
ンス」
で購入した物です。
澤本家酒造
「灘の生一本 
純米原酒」
です。こちらの酒
造は醸造アルコールを添加し
ているのがほとんどというイ
メージなんですが、こちらは
純米系だったので購入してき
ました。






続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

チャットモンチー、2月にベストアルバムリリース

チャットモンチーが2月にベストアルバムをリリースするそ
うです。
チャットモンチー初となる対バンツアー「チャットモンチー
の求愛ツアー」
にて新体制(観れなかった・・・。)でライ
ブに臨んだんですが、てっきりサポートいれるものだと思っ
ていたら、ベースレス・ドラムレスな2人体制でライブをや
ったそうで。個人的にはとてもオルタナティブだと思ったし、
びっくりしてしまったんですが。こうなってくると2月にリ
リースされるシングルがどんな形になるのか?非常に楽しみ
になってくる訳なんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

「愛媛日帰り紀行」(Part.4)

「道後温泉駅」を出て目的地へ。

11-sum-ehime19.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「虎一番」@西大島

久しぶりに「虎一番」にやってきました。今回は和田新
監督就任で来年こそはタイガース優勝だ〜!!という意
味でやってきたのではありません。

続きを読む
posted by cozey at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「宮水の郷」 (特別純米酒)

miyamizunosato1.JPG

「西宮酒ぐらルネサンス」
購入してきました。白鷹
宮水の郷(sato)」
という特
別純米酒です。こちらのお酒
は西宮市限定販売だそうで。
実はずっと飲んでみたいと思
っていたんですが、なかなか
購入する機会がなかった。







続きを読む
posted by cozey at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月03日

「愛媛日帰り紀行」(Part.3)

「下灘駅」から「松山駅」へ帰ってきたんですが、当初の目
的は達成してしまったんですよね。「岡山駅」からスタート
した理由は"ある程度は松山を堪能したい"という理由からなん
ですが、1時間あればある程度はと思っていたんですが、思
った以上に(爆)時間が取れてしまったのでどうしようかと。
で、実は「いしづち」に乗っている時に「松山駅」の観光案
内で「道後温泉」まで20分という事で、せっかくなので「
道後温泉」に向かう事に。で、行き方を調べたら、こちらの
路面電車に乗れば

11-sum-ehime17.JPG

「道後温泉」まで連れていってもらえるみたいで。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正宗屋「黒ビール」&「天ぷら盛り合わせ」&「鶏肝」

「正宗屋」にやってきました。この辺りではよく聞く居
酒屋(チェーンなの?)さんなんですが。
とりあえずいろいろと注文。
まずは「黒ビール」(300円)で

masamuneya1.JPG

喉を潤した後、

続きを読む
ラベル:正宗屋 居酒屋
posted by cozey at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋&バー&バル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1第34節「浦和レッズ vs 柏レイソル」

勝てば優勝です。

       柏レイソル3ー1浦和レッズ

レイソルの得点はすべてコーナーキックからだったんですが、
そのチャンスに得点出来た所が今シーズンのレイソルの力な
のかな?と。
特に3点目の茨田選手のロングシュートが効いたと思います。
この得点は大きかった!!
それにしても「天皇杯」「ナビスコカップ」を獲得したチー
ムが翌年J2降格というのはよくあった事なんですが、逆のJ
1昇格→即優勝というのは初めてというか、Jリーグらしいの
かな?とも思いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月01日

「愛媛日帰り紀行」(Part.2)

「松山駅」からこの気動車に乗って

11-sum-ehime9.JPG

目的地に行きます。

続きを読む
posted by cozey at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜DeNAベイスターズ誕生

横浜DeNAベイスターズが誕生しました。
既にいろいろと動いている様なんですが、まずは村田選手を
残留させる事が新チームの1番の仕事だろうと。
あとは個人的希望なんですが、ユニフォームのベーシックの
色は黒か紺以外でお願いしたいなと。1番ベストは初代のユ
ニフォーム(個人的に好きだからなんですが)を復活しても
らえるとなんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:07| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする