「下灘駅」から「松山駅」へ帰ってきたんですが、当初の目
的は達成してしまったんですよね。「岡山駅」からスタート
した理由は"ある程度は松山を堪能したい"という理由からなん
ですが、1時間あればある程度はと思っていたんですが、思
った以上に(爆)時間が取れてしまったのでどうしようかと。
で、実は「いしづち」に乗っている時に「松山駅」の観光案
内で「道後温泉」まで20分という事で、せっかくなので「
道後温泉」に向かう事に。で、行き方を調べたら、こちらの
路面電車に乗れば
「道後温泉」まで連れていってもらえるみたいで。
続きを読む
2011年12月03日
J1第34節「浦和レッズ vs 柏レイソル」
勝てば優勝です。
柏レイソル3ー1浦和レッズ
レイソルの得点はすべてコーナーキックからだったんですが、
そのチャンスに得点出来た所が今シーズンのレイソルの力な
のかな?と。
特に3点目の茨田選手のロングシュートが効いたと思います。
この得点は大きかった!!
それにしても「天皇杯」「ナビスコカップ」を獲得したチー
ムが翌年J2降格というのはよくあった事なんですが、逆のJ
1昇格→即優勝というのは初めてというか、Jリーグらしいの
かな?とも思いました。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
柏レイソル3ー1浦和レッズ
レイソルの得点はすべてコーナーキックからだったんですが、
そのチャンスに得点出来た所が今シーズンのレイソルの力な
のかな?と。
特に3点目の茨田選手のロングシュートが効いたと思います。
この得点は大きかった!!
それにしても「天皇杯」「ナビスコカップ」を獲得したチー
ムが翌年J2降格というのはよくあった事なんですが、逆のJ
1昇格→即優勝というのは初めてというか、Jリーグらしいの
かな?とも思いました。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。