2011年12月18日

「ラーメンたんろん白」@阪神西宮

「ラーメンたんろん白」にやってきました。今回の限定
はたんろんでも何回?かやった事のある「禁断の純豚骨」
(650円)だそうです。これに「メンマ」(100円)
をトッピングしたものを頼みました。

続きを読む
posted by cozey at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラブワールドカップ(決勝戦)「サントス vs FCバルセロナ」

決勝戦です。

        サントス0ー4FCバルセロナ

後半からしか見れなかったんですが、Fバルセロナが凄かった!!
というより、次元が違ったとしか書けないですね。あそこま
で圧倒的な差をみせつけるとは・・・。
戦前は"メッシ vs ネイマール"という事をさかんにメディアで
言われていたんですが、それ以前の問題でした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

「THE MANZAI 2011」

途中でお風呂に入ったので、観たのはA組・決勝・予選突破
のハイライトだけだったんですが・・・。
優勝したのはパンクブーブー。Mー1と合わせて2冠ですか。
けして悪くはなかったし面白かったけど、個人的にはちょっ
と(中田カウス師匠的に書くと)鮮度が・・・。

個人的にはナイツが2本とも面白かったです!!2本ともオ
チは同じだったけど、1本目の歌ネタと2本目のフジテレビ
のドラマネタですか。2本目のラストはよくやりましたよね!!
正直びっくりしてしまいました。福山雅治a.k.a.マシャの物マ
ネをやった時は、"もしかしたら軽く触れるかも?"とは思った
んですが、まさかのど真ん中ストレートを投げてくるとは思
いませんでした(爆)あと土屋さんのボケを上手い事拾うツ
ッコミはさらに磨きがかかっているなと。

Hi-Hiは、トロサーモンとはまた違った感じのスカシ漫才的な
所が個人的には好きだった!!あと上田さんの熱い感じも個
人的に好きでした。

千鳥は1本目の漫才を上手い事振りに使っていたなと。決勝
の中では個人的に1番好きだった!!

あとA組の予選でチキチキジョニーが良かったです!!正直
ナイツと良い勝負するかな?と思っていたんですが。

番組を観てまず思った事はまず放映時間が非常に長かったな
と。もうちょっとコンパクトに出来た気が(ハイライトがあ
った事は個人的に助かったけど)します。あとネタが終わっ
た後の審査員の総評が欲しかったかな?
あとは司会がナインティナインだった部分が非常にあるとは
思うんですが「Mー1グランプリ」の様な殺伐とした雰囲気で
はなく、とてもなごやかな雰囲気だった様に思いました。な
んか良くも悪くも"年末のネタ番組"を観ている気分になってし
まいました。果たしてこれが良い事なのか悪い事なのかは分
からないんですが?
「国民ワラテン」は良いシステムなんじゃないでしょうか?
あとは「Rー1グランプリ」でも感じた事なんですが、組み
合わせの妙が発生している部分をどうするか?

最後にですね、ある方が芸能界引退されてしまったんですが、
そのある方は今日の番組を見てどう思ったんでしょうか?少
なくとも"当初考えていた物とは大きくかけ離れた"物になって
しまったとテレビを見て思っている気がする。
posted by cozey at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする