2012年06月03日

2タテ

タイガース、2タテです・・・。(7ー3)
5回表に5連打で逆転に成功したんですが・・・。今シーズ
ンは筒井選手に助けられているので、こういう時もあって仕
方ないとは思うんですが・・・。せっかく勢いが出て来たか
な?と思った直後に2タテは正直きつい・・・。
タイガース、次の相手は東北楽天イーグルスです。

マリーンズは2タテに成功です!!(5ー2)
マリーンズの方は再び勢いに乗ってきた感じがします♪1・
2番がしっかり機能しているというより、岡田選手は好調を
維持している感じがします。
それにしても唐川選手5回で降板ですか。何かあったんでし
ょうか?
マリーンズ、次の相手は横浜DeNAベイスターズとの「湾岸
ダービー」
です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 虎&鴎(2012 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジルワールドカップ・アジア最終予選「日本代表 vs オマーン代表」

最終予選開幕です!!

        日本代表3ー0オマーン代表

前半16分、左サイドからの長友選手のクロスを本田選手が
直接合わせて先制。
後半9分、香川選手の浮き球のパスを前田選手がゴールを決
めて追加点。
香川選手のパスを受けた前田選手がシュート。そのシュート
のこぼれ球を岡崎選手が強引に押し込んで駄目押し。

幸先の良い勝利だったとは思うんですが、個人的には初戦だ
ったという事を差し引いても、1点目を取った後の前半の展
開がちょっと日本代表がゲームを落ち着かせてしまったかな?
という印象がありました。個人的にはあと2点欲しかったかな?

印象に残ったのは右サイドの内田・岡崎選手の右サイドのラ
インが非常にキレていたのと、オフェンスの選手達の守備意
識が非常に高かった事。かなり高い位置でオマーン代表の選
にプレスをかけていました。

初戦にしては幸先の良いスタートなんだけど、幸先が良過ぎ
てちょっと怖いなと思ってしまっている自分もいたりします。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2012年06月02日

「北海道ケルナー」

hokkaido-keruna1.JPG

お正月に飲んだ北海道ワイン
「北海道ミュラー・トゥル
ガウ」
が非常に自分好みだっ
たので、他の銘柄のワインも
飲んでみたくなったので、こ
んなワインを購入してきまし
た。「北海道ケルナー」とい
う白ワインです。





続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース、サヨナラ負け・・・。&マリーンズ、エースが好投!!

タイガース、サヨナラ負けです・・・。(2ー1)
能見選手は好投だったんですが・・・。9回・10回表のチ
ャンスを活かせなかったのが痛かった・・・。せっかくチー
ムの調子を上向きになってきたと思ったんですが。

マリーンズは勝利です!!(9ー0)
打線が爆発した事もあるんですが、今日は成瀬選手はナイス
ピッチングだったのではないでしょうか?
そして井口選手は3塁打を打ってればサイクルヒットだった
みたいで。
明日も勝って再び勢いに乗ってもらいたいです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:06| Comment(0) | TrackBack(3) | 虎&鴎(2012 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

「続々、京都の桜」(Part.7)

やってきたのは「二条城」です。

12-sakura-kyoto37.JPG

去年"しだれさま"のリベンジをしに行ったんですが、"しだれ
さま"はまだ咲いていなかったので・・・。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「徹子の部屋」(ゲスト:矢部浩之)

久しぶりに「徹子の部屋」レビューです。今日のゲストはナ
インティナインの矢部浩之さんだったんですが、前半は何故
か今日はいない岡村さんトークだった気が?岡村さんとの出
会い・印象・コンビ結成の裏話etc…ですか。結構知っている
話しだったんですが、その中で初めて知ったのはナインティ
ナインという名前の由来はブレイクダンスの技(最高難度の)
だったという事ですか。岡村さんは確か伝説のブレイクダン
スのチームにいたという記憶が?

そして中盤以降やっと矢部さんのエピソードになったんです
が、高校時代女子にもててファンクラブができるくらいの人
気だったという話しが終わった後、お母様のお話へ。14歳
下の弟さんがまだお腹にいた時の事を話されていました。
食器の洗い物をしていた時に破水してしまったみたいで、あ
たふたしていた矢部さんに対して、お母さんに「何したらい
い?」と聞いたら、「タクシー呼んできて」と言われたので、
電話でタクシーを呼んだら、矢部さんを家に残しそのまんま
病院へ行き、病院に着いた瞬間弟さんがお産まれになったそ
うです。その時のお母様をとてもかっこいいと評していました。

弟さんは高校受験の面接の時に、面接官の先生に「何か特技
は?」と聞かれた所、「ナインティナインの矢部の弟です」
と答えたそうで、そんな弟さんを可愛いと矢部さんはおしゃ
っていました。
そして矢部さんが1番心配していた事は、学校でいじめられ
ていないか?だったそうなんですが、矢部さんが弟に「学校
でいじめられていないか?」と問うたら、弟さんは「いじめ
られてはいないけど、上級生達がクラスに来て僕の顔をじろ
じろ見ている」と。その後、矢部さんは「弟は妙に冷静な所
があって、僕が岡村の弟だったらいじめられているな」と言
っていたそうです。

全般に矢部さんの事をかっこいいと言っていた徹子に対して、
矢部さんが上手い事いなしていたといった感じの印象を受け
たんですが、ただ1回だけ"徹子のターン"になった部分が。
ちょうど岡村さんのエピソードを話していた時、徹子が「あ
なたって声低いのね」と言ったら、矢部さんが「そこ僕のコ
ンプレックスなんです」と。芸人さんって基本声が高いので
僕の声が通らないと。だから"入れる間"をみつけてしゃべって
いっているという発言をしていたんですが、この場面は矢部
さんが非常にあたふたしていました。これは「アメトーク」
で上手い事切り取られてしまうんだろうなと思った私は感性
が斜め目線かな?と思ってしまいました(爆)
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「さかなでいっぱい」JR住吉

JRの「住吉駅」近くにある「さかなでいっぱい」に行っ
てきました。

sakana-ippai1.JPG


ずっと昔から行ってみたかった居酒屋さんの1つだった
んですが、ようやく行ける事が出来た!!

続きを読む
posted by cozey at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋&バー&バル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする