インディーズになって以降、生バンド中心のライブをやって きたというのは知っていたので、アルバムの方もトラックで はなくバンドになるんだろうなと思っていたので、そこに関 する衝撃というのはなかったんですが、1曲目の「Flower O f The Sun」でガツンとやられてしまいました。"これは凄い" と。あと全体的に1曲の中でめまぐるしくラップパートと歌 のパートのチェンジが激しかった印象を持ちました。"歌う様 にラップする。ラップする様に歌う"なのかな?と。そしてこ れはソロアーティストのアルバムでは普段思わない事なんで すが、バックバンドのグルーヴが非常に良いですよね!!と ても熟成されている感じが。あと「Return Of the Bad Girl」 のリリックが、日本の政治に対する風刺を行っているのと同 時に、インディーズで音楽活動をやっていく決意表明・喜び みたいなものを表明している様に思いました。 そして個人的には非常に楽しみにしていた韻シストとをfeat. した「Funky Source」非常に良かったです。これはNEXT が聞きたいなと。
前作「Beauty or the Bast?」を聞き終わった後に感じた事 は、"COMA-CHIは歌とラップどっちをメインでやっていくん だろう?"と。それだけCOMA-CHIは"歌もラップも非常にレベ ルが高い"と思うんですが。結果、このアルバムを聞いた感想 は"歌もラップも両方やっていきたいんだな"と。良い意味でご った煮状態なスタイルが非常に印象的でした。このスタイル はCOMA-CHIにしかできないある意味only oneなスタイルだと。