2013年05月13日

「京都の桜、2013」(Part.1)

ただいま「京都駅」です。

13-sakura-kyoto1.JPG

今年も始まりました。桜千本ノックの季節がやってきました。
今年の目標も夜の部で「清水寺」のウホウホな風景を撮影す
る事。果たして今年こそは念願叶うのでしょうか?

今年のテーマソングは今年で音楽活動を一旦休止する石野田
奈津代さんの「サクラ前線」を。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年の「セ、パ交流戦」

今年もいよいよ「セ、パ交流戦」が始まります。去年は読売ジ
ャイアンツ
セリーグ所属球団としては初めて交流戦を制した
なんですが。
という訳で交流戦予想を。
今年の交流戦、"スペードのエース"はどこが引くのか?という予
想は北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
を挙げてみました。
シーズン序盤に転けても、この交流戦で白星を稼ぎまくるとい
うのがここ数シーズンの印象だと思うので。
そして"ジョーカー"を引いてしまいそうなのが阪神タイガース
横浜DeNAベイスターズだと・・・。タイガースはそろそろ
勢いが一旦衰えてしまいそうな気がするのと、ベイスターズ
草狩り場になりそうな気がします。

阪神タイガース、初戦の相手はオリックスバファローズとの
関西ダービー」
です。
千葉ロッテマリーンズ、初戦の相手は読売ジャイアンツとセ、
パ首位決戦です!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小橋選手、引退。

プロレスラーの小橋建太選手が5/11引退しました。(詳し
くはこちらから)

個人的に小橋選手と言えば、"絶対王者時代"&四天王時代の"文字
通りの死闘"がとても印象深いです。
個人的に小橋選手のベストバウトを1つ挙げるとするならば、
GHCヘビー級の vs 高山善廣選手との戦いでしょうか?小橋選
手の豪腕を封じるため徹底した腕攻めをした結果、バーニング
ハンマーも打てない状態になってしまい、最後は膝の負傷後初
めて繰り出したムーンサルトプレスで勝利を納めた訳なんです
が、ボディースラムで高山選手を投げた後、小橋選手が拳を握
りしめて雄叫びを挙げた後、コーナーポストに向かった時、テ
レビに向かって"小橋それだけは駄目だぞ!!"と思わず心の中で
叫んだ事が非常に印象深いです。

個人的に無念な事が1つあるとするならばハヤブサ選手とのシ
ングルマッチがみてみたかったなと。確かハヤブサ選手は小橋
選手に憧れて全日本プロレスに参戦した記憶があるので。ハヤ
ブサ選手が怪我をしてしまったので、もう2度と・・・。なん
ですが。

よく"プロレスの引退"と"ロックバンドの解散"ほど信じられるも
のはない。みたいな話しをよく聞くんですが、小橋選手に関し
てはもうショートタイツを履く事はないのかな?と。もしある
とするならばハヤブサ選手が・・・。なのかな?

banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする