ドラマをちゃんと見だしたのは3話くらいですか?前評判的に
はそんなに高くはなかったみたいだったんですが・・・。私も
久しぶりにドラマにはまってしまいました♪
小気味良いテンポと重厚なシナリオ。そしてそれを演じる俳優
陣が素晴らしかったから、とても高い視聴率が撮れたんだろうなと。
それにしてもラストのドンテン返しはびっくりしてしまいまし
た。半沢直樹の敵の大和田常務が取締役に降格したのに対して、
半沢直樹は東京セントラル証券へ出向ですか。
この終わり方をみるとパート2あるのかな?みたいな。
そしてこの半沢直樹の視聴者はそのまんま、次の10月〜12
月クールから始まる、「リーガルハイ」にそのまんま移行しち
ゃいそうな気が?このドラマも前作の評判が良かったから、パー
ト2だったかな?ちらっとだけ見た記憶があるんですが。
多分最初の1話をきちんと見る気がします。
2013年09月22日
読売ジャイアンツ、連覇。
読売ジャイアンツが2年連続セリーグ制覇を果たしました。
個人的にはジャイアンツが強いというのはもちろんあるとは思
うんですが、ここまで中日ドラゴンズのチーム状態がいろんな
意味でガタガタになるとは・・・。というのも1つの要因かと。
ようやく平田選手が出て来たという功績はなくはないとは思う
んですが、それでも・・・。
それを抜きにしてもタツノリ・ハラのチームマネジメント力で
すか?それは素晴らしいなと。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
個人的にはジャイアンツが強いというのはもちろんあるとは思
うんですが、ここまで中日ドラゴンズのチーム状態がいろんな
意味でガタガタになるとは・・・。というのも1つの要因かと。
ようやく平田選手が出て来たという功績はなくはないとは思う
んですが、それでも・・・。
それを抜きにしてもタツノリ・ハラのチームマネジメント力で
すか?それは素晴らしいなと。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
タイガース、終戦です・・・。&マリーンズ、虎の子の1点を守り切る!!
タイガース、負けてしまいました・・・。(7ー6)
終盤によく追いついたと思うんですが、それにしても歯車が合
っていない気もしない訳ではないんですが・・・。
マリーンズは連勝です!!(1ー0)
3回裏の里崎選手のアーチの1点が唯一の得点だったんですが。
それにしても古谷選手はよく踏ん張ったなと。
そして中継ぎ陣も。明日3タテを喰らわしたら、ほぼ2位を確
定な方向に行くのでは?と思うのは考えが甘過ぎですか?


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
終盤によく追いついたと思うんですが、それにしても歯車が合
っていない気もしない訳ではないんですが・・・。
マリーンズは連勝です!!(1ー0)
3回裏の里崎選手のアーチの1点が唯一の得点だったんですが。
それにしても古谷選手はよく踏ん張ったなと。
そして中継ぎ陣も。明日3タテを喰らわしたら、ほぼ2位を確
定な方向に行くのでは?と思うのは考えが甘過ぎですか?


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。