2018年07月22日

JR九州「熊本駅」(Part.1)

JR九州の「熊本駅」です。

15k-koyo-kyoto1.JPG

鹿児島本線・豊肥線・三角線の駅です。

続きを読む
posted by cozey at 15:11| Comment(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして次のサイクルへ。

「ロシアワールドカップ」は)フランス代表の優勝で終わりまし
たが、それにしても日本代表は私の予想通りになりました!!
“勝てば官軍”という言葉をひしひしと感じた結果だなと思いま
した。
ベルギー代表戦に関してはあれは選手の総意もしくはサッカー
ファンの総意だったのかな?なんて。ある意味”世界の強豪”と
どれだけ張り合う事が出来るか?という部分も「ワールドカッ
プ」出場の部分もあると思うので。
そして次の4年ですよね。今回のオリンピックは自国開催なの
で予選は免除なので。Uー23代表の実戦経験は少なくなるのか
な?と。そして監督は誰になるんでしょうかね?前監督をあん
な形で解任した(結果は正解)ので、海外から果たして?
次のサイクルは8月から始まる「ジャカルタアジア大会」(い
つも10月からという印象があるのに、めちゃくちゃ早い!!)
から始まります。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2018年07月17日

ロシアワールドカップ(決勝トーナメント準々決勝戦)「(グループC:1位)フランス代表 vs クロアチア代表(グループD:1位)」

遅くなりましたが決勝戦です。
   
     フランス代表4ー2クロアチア代表
  (グループC:1位)  (グループD:1位)
追加点となった3点目と4点目が非常に美しかったなと。あと
はエムバテ選手が相変わらずキレキレだったというか、一瞬で
決定的チャンスを作ってしまうというか。
追加点を取られるまではクロアチア代表のチャンスが続いてい
たんですが、一瞬のカウンターアタックで流れを変えてしまっ
たというか。そんな感じがしました。そしてこの「ロシアワー
ルドカップ」はエムバテ選手の大会になったなと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2018年07月13日

クリスティアーノ・ロナウド選手、ユベントスへ。

クリスティアーノ・ロナウド選手がスペインリーガエスパニョー
ラのレアルマドリードからイタリアセリエAのユベントスへ移籍
を発表しました。移籍金は1億ユーロ(約130億円)4年契
約で年棒3000万ユーロ(約39億円)だそうです。
それにしてもレアルからユベントスですか。この逆は納得でき
るんですが。これはセリエA的にはグッドニュースなんですが。
ただ果たしてロナウド選手がどこまでカルチョに対応できるか?
そこが心配といえば心配なんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2018年07月07日

ロシアワールドカップ(決勝トーナメント準々決勝戦)「(グループA:1位)ウルグアイ代表 vs フランス代表(グループC:1位)」

決勝トーナメント1回戦です!!
準決勝1番乗りをかけて。
   
    ウルグアイ代表0ー2フランス代表
  (グループA:1位)  (グループC:1位)
前半のフリーキックが明暗を分けてしまったと思いました。決
めたフランス代表とスーパーセーブに阻まれてしまったウルグ
アイ代表。
あとウルグアイ代表はスアレス選手を完璧封じられたのが痛か
ったなと。
そしてエムバテ選手は相変わらず切れているなと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2018年07月03日

ロシアワールドカップ(決勝トーナメント1回戦)「(グループG:1位)ベルギー代表 vs 日本代表(グループH:2位)」

決勝トーナメント1回戦です!!
グループリーグ突破なるか!?
   
     ベルギー代表0ー1日本代表
  (グループH:1位)  (グループG:2位)
日本代表的には勝たなければいけなかった試合だった様な気も
するんですが?特に乾選手のスーパーゴールが決まった時は”こ
れは行けたかな?”と。
個人的には決勝点となった3点目、同点となった2点目はいた
しかたなかったとしても、1点目のヘディングのゴールはもう
少しなんとかなった様な気もしなくはないんですが。
負けたとはいえ良い試合だったと思うし、がっぷり四つな試合
だったとは思いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

2018年07月01日

ロシアワールドカップ(決勝トーナメント1回戦)「(グループC:1位)フランス代表 vs アルゼンチン代表(グループD:2位)」

決勝トーナメント1回戦、屈指の好カード!!
グループリーグ突破なるか!?
   
     フランス代表0ー1アルゼンチン代表
  (グループC:1位)  (グループD:1位)

見ていて非常に面白い試合でした!!特に前半41分のアルゼ
ンチン代表
のディマリア選手のペナルティエリア手前正面から
のミドルシュート。このミドルシュートは今大会のベストゴー
ルだなとその時は思っていました。そこから後半3分、メッシ
選手のシュートをメルカド選手がコースを変えてゴールを決め
た時、”アルゼンチン代表が勝ったら決勝まで行くのかな?”な
んて思っていたら、後半12分のババール選手のゴールでフラ
ンス代表
が同点。そしてエムバペ選手のゴールで逆転、駄目押しと。

それにしてもフランス代表のカウンターは鋭いしキレているな
と。そしてエムバペ選手もキレています!!このまんま行った
らエムバペ選手の大会になるなと。
そして負けたら代表引退を公言していたメッシ選手だったんで
すが、チャンスは作っていたんですけどね。あれだけきっちり
マークがついていたら・・・。という事でしょうか。これで
ルゼンチン代表も1つの時代が終わった
という事になるんでし
ょうか?

フランス代表の次の相手はウルグアイ代表ポルトガル代表
勝者です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。